- ベストアンサー
シャープのスキャナーJX-250について
富士通ノートパソコン ビブロFMV NE333にシャープのスキャナーJX-250は繋げて使うことは可能なのでしょうか? 富士通のHPで検索しましたがでてきませんでした。 また、もし使えた場合、 そのスキャナを使ってパソコンの中に入ったイラストなどを フロッピーか何かに入れて全く別のパソコンで開くことは 正常にできるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前私の持っていました富士通のノートパソコンも、USBの端子はありましたが、使えないと言われました。(メーカーの回答です) 他の機種と部品の共通化のために付けられているだけで、そのパソコンではサポートされていないようです。 ドライバーが無いとの表示ですが、スキャナのドライバーが無いだけではなく、USBのドライバーも無い可能性があります。 既にWin98のサポートが終わっているので、98対応のドライバー関連の取得は難しいと思われます。 また、Win98当時のUSBは、1.0の規格のもので、現行の2.0の規格のUSBは使えません。 Win95時代は、USBの仕様が確定しておらず、USBといっても使用できないものが沢山ありました。 95時代に設計された95対応のパソコンでもそれが引き継がれてしまいました。そのため、Win98が出た当初は、USBで接続できる機種も無く、際物扱いでした。 USBが使われだすのが、セカンドエディションが出てからですが、当時の外部機器の接続は、SCSIが中心でした。 (640MのMOなどがはやった時代です) SCSIの規格は、XPが事実上切り捨てた事から(USB2.0やCD-Rなどの便利な規格がMe時代に普及したため)、現在ではSCSI製品は、ほとんどなくなってしまっています。 そのため、98以前のハード資産の利用が難しくなってしまっているのです。 Me以前の規格の製品に、お金をかける事はムダだと思います。 ここは、新しいハードを考えるべきだと思います。 またメモリが64Mというのも、現在では少なすぎてまともに動かない可能性もあります。 現在のアプリケーションは、OSも含めて多量のメモリを食いますから。
その他の回答 (4)
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
2番です。 質問者のご使用の、FMV-NE333をネットで調べましたところ、USBはありませんでした。 そのため、USBの機器は使用できないと思われます。 また、メモリも増設していない状況下では、64Mしかありませんので、たとえUSBがありましても、接続は困難だと思われます。 http://www.fmworld.net/product/former/bi9905/spec1.html どうしても使用したい場合は、SCSIカードを使用して、JX-250を使うしかないでしょう。 私の使用していたのは、アダプテックのスリムSCSI APA-1460Aですが、既に生産中止となっているようですから、中古品を購入されるかオークションなどで探してみてください。 (私の所有するのをあげてもかまわないのですが、個人情報をここで公にできませんし。) また、CD-Rの接続にもSCSIが必要になりますが、SCSI接続のCD-Rは、ほとんど出回りませんでしたので、CD-Rに焼いてのデータの受け渡しは絶望だと思えます。 むしろ、これを機会に、新しいパソコンとスキャナを購入されたほうが結局安くあがるような気がします。 ノートパソコンでも、デルあたりであれば、6万円代からありますし、スキャナも1万程度からありますから。
補足
いろいろと調べていただいたりして再度ご回答感謝いたします! clip drive USB2.0と書いたものを借りて先ほど 穴を探してみましたら、後ろの方にあったんです ですが、画面に何かでてきて、進めていたら 検索することになってその後 「ドライバがありません」などということになりました 接続は難しいとのことですが、参考までに こういった場合は修理やさんのおっしゃるように ドライバをダウンロードすればいいわけですよね? ですが、このダウンロードというのはネットにつながっていないとできないのかなと思ったのですかいかがなんでしょう・・・汗 ネットつながっていないんです なかなか古いものって活用が難しくなっていくんですね・・ 購入も検討したほうがいいんですね
- 4G52GS
- ベストアンサー率71% (1969/2770)
プリンタの修理屋です。 WindowsとUSBに関しては誤った認識をもたれている方が多いようです。(10年くらい前の話ですから仕方ないのですけど) USBはWindows98の初期から正式にサポートされていました。 PCにUSBポートが装備され始めたのはWindows95の後期あたりからですが、サポートはされていなくて、Windows98にアップグレードしたときに使えるという前提のものもありました。 逆に、Windows98で販売はしたものの、Windows95マシンにOSだけ載せ替えたマシンもあり、USBポートが無いものもありました。 まず確認して欲しいのはお持ちのPCにUSBポートがあることを確認してください。USBポートがなければスキャナも接続できませんのでアウトです。(こちらで調べた範囲ではあるはずです) スキャナに関してはWindows98に対応しているものもあります。 キヤノンでは4400FとLiDE 600Fがそうです。 http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/4400f/environment.html http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide600f/environment.html パソコン側のスペックが若干低いのですが、何とかなるとは思います。(経験的な話ですが) スキャンが出来たとして、他のPCにデーターを移動する方法ですが、いろんな方法があります。 現在一番気軽に使えるのはUSBメモリなのですが、他の方が言われるようにWindowsMe以降はドライバも不要でそのまま使えます。 98で使う場合はメーカーのHPからドライバをダウンロードすれば良いので、使えないということはありません。 http://buffalo.jp/products/catalog/flash/ruf2-rs-bs/index.html?p=spec 別の方法としては、PCカードアダプタを使う方法です。 (おそらく左)側面にPCカードスロットがあります。名刺大、5ミリくらいの厚みのスロットが2つあるはずです。 その形のメモリもあったのですが、PCカード型のメモリカードアダプタ(アダプタにSD、メモリスティック、CFなどのメモリカードを差し込みます)を使い、USBメモリと同じように使うことが出来ます。 相手のパソコンに複合機でもあればそのカードリーダーで読み取れるはずですし、PCカードスロットがあればアダプタごと差し込めば済みます。 http://buffalo.jp/products/catalog/flash/cardreader.html (PC・cardのところです) また、USBで接続するCD-Rドライブを購入して、CD-Rを焼いて渡す方法もあります。 さらに、ネットに接続しているのであれば、メールに添付して送るという手もあります。データーサイズの問題はありますが、余計な出費も不要で、データーの数が少なければ一番簡単な方法です。 方法は色々ありますので何とでもなるはずですが、PCの能力が低いので過大な期待をすると裏切られ、無駄な出費になることも考えられます。 可能であれば、今様なパソコンを入手すると一気に解決します。
お礼
再びどうもありがとうございます! PCにUSBポートがあることを確認ですね USBメモリがささる穴があるんですね 側面にPCカードスロットあります。 そういう方法もあるんですね とってもわかりやすく教えていただいてすごく助かりました! がんばってみます どうも有り難うございました(^^)
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
JX-250、私の家にも有りますが、現在使っておりません。 XPになって、SCSIのASPが使えなくなったため、新しいスキャナに買い換えました。 98の場合、スキャナをUSBで使う事は考慮されてなかったと思いますから、別途ドライバーなどが入手できないと使えない可能性があります。 USBメモリも、適用するドライバーがありませんと使えません。 (これらの問題が解消するのはMe以降のはずです) 現在販売されているスキャナで、98に対応している物は無いと思います。また、USBの規格が変わってしまっているため、現在のUSB規格では、98での対応は困難だと思われます。 98の場合、SCSIカードを使う事で使用できます。 アダプテトクあたりのSCSIカードでしたら、Win98の場合、内蔵のドライバーでスキャナが使用できます。 ただし、現在では、Win98対応のSCSIカードを探すのも大変かもしれのせんが。 他の方との画像のやり取りですが、98の場合簡単ではありません。 USBメモリが使えませんから、MOとかPDなどを利用する(相手もMOやPDが必要)か、外付けのHDDを使用する(SCSIのHDDが既に少なくなっている)か、インターネットやLANを使用するしかないでしょう。FDDを利用する場合、容量が少ないので、圧縮などが必要になるでしょう。
お礼
詳しいご説明どうもありがとうございます! ネットがつながっていたらやり取りは便利ですね 参考にしてみます どうも有り難うございました(^^)
- 4G52GS
- ベストアンサー率71% (1969/2770)
プリンタの修理屋です。 かなり、懐かしい型番ですね。 接続自体は不可能ではないようですが、かなり苦労するかも知れません。 http://mbsupport.dip.jp/mb/jx250.htm このスキャナの場合、現在主流になっているUSBではなくSCSI(スカジーといいます)と言う接続方式のようです。 当然、パソコンには標準装備されていないと考えるべきで、PCカードのアダプタなどを購入する必要はあるでしょう。 FMV-NE333なので、Windows98あたりでしょうか? 上記のURLはXPでの話でしたので、これほどの苦労は無いかも知れませんが、追加の出費は必要です。 現在、1万円以下で新品のスキャナも販売されていますので、新しいものを購入した方が確実と思われます。 また、「フロッピーか何かに入れて・・・」と言う話ですが基本的には可能ですがいくつか条件が付きます。 まず、フロッピーを使うとしたらデーターの大きさにかなりの制限が加わることです。 スキャナの読取モードにもよりますが、フロッピーには入りきらないデーターがほとんどと考えたほうが良いでしょう。 気軽に使えるところではUSBメモリなどがありますが、相手のパソコンが使えることが条件です。 そのデーターを開くことについては、Windows同士であればまず問題は無いでしょう。Macなど、異なるOSのパソコンであれば、注意が必要になります。
お礼
修理やさん、わかりやすい解説をどうもありがとうございます さすが専門の方なので難しいことをいろいろとご存知なのですネ FMV-NE333 Windows98です 新しいスキャナでFMV-NE333に対応しているものがあれば(ありますか)買って USBメモリというものを繋げて(繋がるんでしょうか)にデータをいれれば別のパソコン(ウインドーズ)でひらけるわけですね? 今後そういう路線で考えてみたいと思います(^^)
お礼
どうもありがとうございます これ使うのあきらめます・・(^^;) 結論が出てよかったです 詳しい解説に何度も時間をさいて頂きまして感謝いたします! どうもありがとうございました