- ベストアンサー
音楽の配信について多数質問
携帯の着うた無料配信サイトを作ろうと思っているんですがやはり問題あると思います まず聞きたいのがどうして問題があるのかです。なぜ違法になるかいまいち分かりません。 無料配信でも違法にはなるとは色んなところで聞きましたが、配信するのにお金を取っているのではないのになぜなのか疑問です。 それとサイトの中に掲示板を作ってそこに誰でも自由に着うたなどを張れるようにしているサイトや、掲示板そのものを見かけます。これは問題ないのでしょうか? では無料で配信するにはどうすればよいか。著作者に了承を得るとなるとお金がかかると思うので無料配信では難しくなると思います。でも無料で配信したい・・・というのは無理な話なのでしょうか? しかし、無料配信しているサイトもあり、けれどそれはすべてと言っていいほど会員制です。普通にダウンロードできるようにすればいいのではないかと思いますが、なぜ会員制にする必要があるのでしょうか? 会員制にすることで宣伝率があがるというのも考えにくいです。 最後に違法に音楽配信をしていて捕まった例はあるのでしょうか?捕まった人がいないならやると言う意味ではなく音楽配信サイトを作る上で知っておきたいと思っています。 読みづらい文章でいくつかの質問を書きましたが、一つでもいいので答えていただきたいです。 勉強不足ですいません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょうどGIGAZINEさんでも今日、この話題の記事が出てますね。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070926_p2p_download/ >配信するのにお金を取っているのではないのになぜなのか疑問です。 さて、まず、着うたと一概に言いますが、それはあなたが作った(あなたが著作者である)楽曲ではなく、一般にCDやなんかで売られている楽曲ですね? そのような楽曲には、まず作詞者・作曲者 に、楽曲の著作権があると考えられます。 なのでその音楽を配信するには、この著作者に許可、そして必要であればロイヤリティを支払う必要があります。 これは無料か、有料か、という判断ではなく、私的利用か、不特定多数への公開か、という点が問われます。 そして、もう一つ、その楽曲はあなたが歌い、演奏し、録音したものでない限り、それらの活動を行った者へ、著作隣接権が与えられています。 つまり、自分で作詞者・作曲者へ許可をとり、その上で、歌手・演奏家などを集め、自分で収録しない限り、ロイヤリティが発生します。 それは、CDなどを作った会社の、実演家(今まで言ってきた、歌手のような)にお金を支払う必要があるという事です。 ちなみにいうと、無料配信はかならずしも違法とは限りません。 なぜなら、それらのロイヤリティを完全に支払った上で、無料配信をするというパターンがあるからです。 >それとサイトの中に掲示板を作ってそこに誰でも自由に着うたなどを張れるようにしているサイトや、掲示板そのものを見かけます。これは問題ないのでしょうか? ロイヤリティが支払われていないものについては違法です。 >無料配信しているサイトもあり、けれどそれはすべてと言っていいほど会員制です。普通にダウンロードできるようにすればいいのではないかと思いますが、なぜ会員制にする必要があるのでしょうか? 囲い込みが出来るからです。 1回限りでは、ユーザーが他のサイトに流れていくこともあり得ますが、毎月お金を支払う会員制ならば、ユーザーを自分のサイトに縛り付けることができるからです。 >最後に違法に音楽配信をしていて捕まった例はあるのでしょうか? あるみたいです。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/14/news069.html >音楽配信サイトを作る上で さて、これらを踏まえて考えると、携帯向け音楽配信サイトを作るには、それなりの投資が必要になってきます。 無料配信でも、広告収入などで利益が出せればそれでもいいかもしれませんが、著作者へのロイヤリティ+サービス維持費+宣伝料など予想されるお金は大きいので、個人では無理かも・・とも思えてきますね。
その他の回答 (2)
まず、なぜ違法なのか。 あなたが権利を持っている商品を、他人が勝手に無料で配布を始めました。誰もあなたから商品を購入しません。これでは何のために権利を持って商売をしているかわかりませんね?権利を保護するためには、法律が必要です。だから違法になります。 掲示板も当然問題あります。わかりにくいようにしてあるだけです。 無料配信するには、あなたが権利を獲得するしかありません。交渉で獲得できるか、金額により折り合いをつけるかは、契約次第です。が、普通はJASRACが管理していますので、有料です。アフィリエイトでもすれば? 逮捕者は出ております。小さな事件なので報道されないだけです。 音楽の無料配信だけではなく、winnyなどのファイル交換ソフトも同じ法律に違反しているため、同じ嫌疑で逮捕されている人が結構いますよ。 日本の法律上、ダウンロードなら「やはり問題があると思います」程度の認識で良いですが、違法にアップロード、無断配布をすると、有償無償に関わらず、犯罪です。 証拠がきっちり残りますから逃げられません。 趣味でしたい程度なら、考え改めたほうがいいですよ。
- sirius29
- ベストアンサー率13% (29/212)
著作権という言葉が出てますが、それが「その問題」だと思いませんか? 著作権法 著作権は、著作者に対して、著作権の対象である著作物を独占排他的に利用する権利を認めるものである。例えば、小説の作者は、その小説を独占排他的に出版、映画化、翻訳する権利を有しており、他人が無断で出版、映画化、翻訳した場合には、著作権を侵害することになる。 私のイメージで携帯サイトでの会員登録の場合、登録料100~300円徴収しているイメージありますが、そいうサイトとは別なのかな。 携帯サイト登録数少ないのでわかりませんが・・・
お礼
いろいろと勉強になりました。ありがとうございます。