• ベストアンサー

ベースを弾いている人に質問

最近、ベースギターを始めようと考えているのですが、現在ベースギターを弾いている人に質問したいのですが、ずばりベースの魅力を教えてください。ちなみに自分はロックやポップスのジャンルでベースを弾きたいと考えています。ベースというと、一般的に「地味だ」とか「簡単だ」とか言われていますが(私はそう思いませんが)、やはり現在ベースを弾いている人の意見が聞きたいので教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.2

リズムを刻めてメロディも弾けるし、ときには打楽器にもなる(スラップ奏法)といったふうに色んな弾き方ができることでしょうか。 また、慣れてくると即興でどんなことでもできます。 ドラムと掛け合いをしたり、知らない曲でもコードを追って弾くことができます。 能書きは色々ありますけど、私の場合はあの地の底から響いてくるような重低音に魅了されてベースを始めました。 ギターを弾く人の中に「ベースは簡単だ」という人がいますが、大抵そんな人のベースは大したことありません。 プロの中には、2フィンガーでギターのように弾ける人もいます。 奥が深いですよ。

noname#119558
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。ベースの魅力は多様かつ奥深いですね。私もあの重低音がたまりません。最近、楽器店で品定めしています。初心者なので、安いベースから始めようと考えています。アンプやチューナー等の必要な付属品もリストアップし、そろそろ買いに行こうと思っています。

その他の回答 (2)

noname#66624
noname#66624
回答No.3

チョッパーなんて言葉が流行ったころ少しやったけど・・・ 当時は『地味』つーか『女の子ウケ悪い』つーか いかりや長介みたいな感じだって言われました。 上手くなればそれこそバンドの正にベースになるけど下手だとお荷物に過ぎません。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 私もそうは思いませんけど、ベースをやってる方にぜひお勧めしたいのは、何でもいいから戦慄楽器(とんでもないIMEです。「旋律」の間違い(笑))を一つやってみてください。 そして、たまに所属してるバンドで、その楽器で実際に旋律をひく機会を持たせてもらいましょう。 ベースの意味が物凄くよく判りますよ。 旋律楽器はベースのおかげで音楽を作れるんです。