• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「出身校」は最終学歴を書かないと詐欺?)

「出身校」は最終学歴を書かないと詐欺?

このQ&Aのポイント
  • 国内の一流大学といわれる一部の国立・私立大学の学士卒後、二流・三流大学(または無名の地方国立大学)の大学院で修士を修めた場合、どちらを書くのが一般的(感覚的)によくあるのでしょうか。
  • 履歴書のように全ての履歴をかけるわけではなく、単に「出身校」という記入欄があるケースのようです。(または、口頭で出身校を質問されるなどの場合も?合コンとか(^^;)、そういう書類を出さないような面談のような場ですかね)
  • タイトルには「詐欺?」と書きましたが、詐欺罪に問えるか、ということが質問ではなく皆さんどうしてますかね、というのと、実際に聞く側としてどうでしょうか、というところが知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

修了している場合はケースバイケースではないでしょうかhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E6%AD%B4%E8%A9%90%E7%A7%B0 合コンなどの場合は別にかまわないと思いますけど 公式な面談や書類などの場合はマズイですよね そのケースで有名なのは和田秀樹さん 最終学歴が東北大学大学院なんですが 本などでは学部の東大医学部卒業までしかかかないで有名

hitomi14
質問者

お礼

なるほどー。 著名人がそうやってるのを見ると、なんだか笑えますね。 関係者にとっては笑い事じゃないでしょうが...。 わかりやすい事例でとても参考になりました。 Wikipediaのページはちょっと合致するものはなさそうですねー 「最終学歴を隠し、より初等な学歴を主張する」に該当しますが、それを条件にした何かに応募、ということではなさそうです。 心象としてどうなのでしょうか。 「和田秀樹」さんの例を見て「笑える」と思う、という感覚が一般的なのでしょうか。

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

自分は気にしません。 相手がそういう事をしているって事だと、学歴コンプレックスがあるのかな?って事で、そちら方面の話題に触れないように配慮します。 多少、付き合いにくい相手になるでしょう。 -- 一応、日本国憲法では、当人の不利になる証言はしなくて良いって事になってますから、「記載しない」って選択肢はアリかと思います。 ウソはダメですが。 ただ、履歴書の内容が事実か?って尋ねられるとウソを避けるためには、話題をそらすか、黙り込むか、「お答えできません」って回答をする事になりますから、学歴を誤魔化すために、本来アピールできるそれまでの職歴、業務の実績、長所やなんかもあやふやになって、もったいないかと。

hitomi14
質問者

お礼

履歴書には全部の履歴を書くのが妥当でしょうね。 和田氏の場合、 学士 < 修士 東大 > 東北大 で、 東大学士 ?? 東北大修士 という点で悩んでいる(悩んでない)ということになりますね。 ありがとうございました!

noname#45642
noname#45642
回答No.2

履歴書は、相手をまったく知らないので、その人を判断する材料です。 たとえば、某中学卒と書かれた最終履歴と某国立大学卒業見込みと書いた場合、どちらがその人を知る上で分かりやすいですか? 履歴書以外の経歴が、あとで判明した場合、少し、心象が悪くなるのは、あると思います。(本当のことを隠すので、信頼性が薄くなる。)

hitomi14
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ですが、ちょっと趣旨が異なるかな...。 「本当のことを隠すので、信頼性が薄くなる」これはありますね。 でも、例えばその大学(大学院)を首席で卒業しました、という事実(例えば、です)も「卒業」「修了」だけでは「隠す」ことになってしまいますよね、拡大すれば。

関連するQ&A