- ベストアンサー
大学卒業後、看護学校へ
- 福祉の勉強を通じて医療系の仕事に興味を持ち、看護師の道を考える
- 大学卒の看護師が増えているため、大学卒業後の看護学校進学も選択肢
- 経済的に厳しいため、公立の専門学校を探すことを検討
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 私も大学を卒業後、社会人を経て公立看護学校に通いました。 大学をでてからの再受験でしたので、やはり親に負担をかけるのが心苦しくて、公立校を受験しました。 ただ、公立の看護学校はやはり、安い学費と看護学校の中でもレベルの高い学校が多く、入試倍率の高い学校が多いです。 この傾向は都市部ほど高く、現役高校生の推薦枠を除く一般入試だと、倍率が5倍近くなる場合が多いようです。 また、公立校は私のような社会人経験者や、大学卒業後の受験生が多く、全体の3割になるところも有るようです。 ですので、公立校は私たちのような現役以外の生徒も馴染みやすかったです。 公立校ですと概ね年間学費が20万前後のところが多いです。 これぐらいの金額ですと、公的な奨学金制度でまかなえる場合が多いです。 私立の看護学校はばらつきが有るようですが、年間学費が100万近くになるところも有るようです。 ただ、私立学校は、独自の奨学金システムなどを持つ学校が多く有ります。 このシステムを使えば、ほぼ、自己資金がかからずに看護学校にいける場合もあるようです。 これは系列の病院で、在学期間と等しい(奨学金を受けた年数)期間働けば、奨学金の返済義務がなくなります。 しかし、言い換えれば、借金のために嫌でも3年間は働かなくてはならなくなりますので、勤務先になる病院の評判や働きやすさが鍵になると思います。 途中で退職。もしくは看護学校を退学した場合は、奨学金返済義務が出来ます。 また、公立でもそうですが、私立の看護学校の場合は学校のレベルが、かなり差が有るようです。良く調べてから受験される事をお勧めします。 看護大学の場合、大学卒業していれば学士編入(2年次編入)という手も有ります、実施している大学が多くは有りませんが・・・。 学力の自信があるのであれば、トライする価値はあると思います。 数学を気にされていますが、看護学校(大学)の入学に必要な数学は数1、もしくは数2程度ですので、高校によっては、看護学科受験は文系になるところも有ります。 私の卒業高校も看護系は文系でしたよ。 ご存知のように准看護学校はお勧めできません。 時代にはそぐわ無い資格だと思いますので、よほどの事情が無い限りは、選択に入れないほうが良いと思います。 まずは、一度、地元の看護専門の予備校などで情報だけでも仕入れられればどうでしょうか? 私も予備校に行きましたが、情報量が多く参考になりました。 がんばってくださいね。
お礼
とても丁寧なご回答ありがとうございます☆ 公立の学費を調べてみましたがやはり安いですね。 しかし、私の家の近くに公立の学校がなかったのが残念です…。 一番近くても一時間かかるのでそれだと実習とか大変かなと(>□<) 私立で奨学金制度が充実している学校も視野に入れて探してみます。 看護が文系になる高校もあるんですね!私の高校では理系でした。 まずは予備校へ行って情報を仕入れてみようかと思います。 ありがとうございました(^O^)