- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親子宛のお礼状は連名で良いのでしょうか)
親子宛のお礼状は連名で良いのでしょうか
このQ&Aのポイント
- 半分仕事・半分プライベートでお付き合いしている医師親子にお礼状を送りたいが、連名で送っても良いか悩んでいる。彼らには同じ内容のお礼状を2通書くが、どちらが好意的か分からない。
- 医師親子には敬称として「さま」を使いたいが、「先生」と書くのも抵抗がある。
- お父様は理事長で息子さんが院長先生であるが、宛名に役職を書くべきか迷っている。また、息子さんに携帯電話番号を教え忘れた場合、お礼状に添えるべきか不安に思っている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 プライベートでのお付き合いもあるということですので少々微妙ですが、病院宛に送られるのであれば郵便物もその先で別々となりますから、ご面倒でもそれぞれに出されたほうが良いのではないでしょうか。 敬称は通常「先生」です。 これは相手が教師や医師である場合は「様」よりも敬意を示すことになりますのでそのようになさるべきでしょう。 ただ「理事長」の場合は微妙なところでもあります。 以前病院相手に仕事をしていた人間の話によると理事長へは「様」だったそうですが、(医師としての)実務に携わっているようであれば「先生」のほうが良いかもしれません。 宛名は「○○先生」とした後「御侍史」もしくは「御机下」とされるのがより適切かと思います(親しい間柄でしたら省かれても構いません)。 院長であれば「○○病院院長○○先生御侍史」のように書くのが一般的です。 携帯番号を添えるかどうかは質問者さんのお気持ち次第だと思います。 その席でそう言われたからと言ってお礼状に添えなければならないと言う事はないでしょう。
お礼
mapato様 ご回答ありがとうございました。 そうですね。お父様(理事長先生)は恐らく毎日出勤ではないみたいですし、個別に発送しようと思います。 理事長の場合は本当微妙で、現役で診察しているかどうかも微妙なので迷っています。。 (実際病院へは行ったことがないので・・・) 携帯はもう少し必要かどうか考えて添えようと思います。 連休明けに出せそうなので、助かりました! ありがとうございました。