• ベストアンサー

webページに飛ぼうとすると有害サイトに勝手にアクセス

現在、windows XP を使用しています。 少し前にウイルスバスターの有効期限が切れてしまい、アンインストールしてそのままにしたところ、ハッキングされたか何かで、どこかのwebページに飛ぼうとするとそのページに飛ばずに、有害サイトに勝手にアクセスしてしまうようになってしまいました。 ウイルスバスターは「ウイルスバスター2007 トレンドフレックス」をその後インストールして使用しています。 このウイルスバスターで検索したところ25件のスパイウェアと6件のウイルスが検出され削除しましたがこのトラブルは解決きませんでした。 どうすればいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

簡単なところでは、hostsファイルを書きかえられたのかもしれませんね。 Windows XP であれば、  C:/WINDOWS/system32/drivers/etc/ (「 hosts 」という拡張子のないファイルです) にありますので メモ帳 や ワードパッド で内容を確認してください。 初期状態は以下の通りです。 /*--ここから--- # Copyright (c) 1993-1999 Microsoft Corp. # # This is a sample HOSTS file used by Microsoft TCP/IP for Windows. # # This file contains the mappings of IP addresses to host names. Each # entry should be kept on an individual line. The IP address should # be placed in the first column followed by the corresponding host name. # The IP address and the host name should be separated by at least one # space. # # Additionally, comments (such as these) may be inserted on individual # lines or following the machine name denoted by a '#' symbol. # # For example: # # 102.54.94.97 rhino.acme.com # source server # 38.25.63.10 x.acme.com # x client host 127.0.0.1 localhost ---ここまで--*/ 異常な状態であれば、修正してください。 異常なければ、DNSサーバーの設定が変更されているかもしれません。 インターネット接続 または ローカルエリア接続 のプロパティから TCP/IP を指定してそのプロパティを確認してください。 正常な状態は、DNSサーバーの設定にプロバイダから指定されたアドレスが入力されているか、または自動で取得になっています。 異常な値が入力されていた場合は設定を変更してください。

bahuya
質問者

お礼

ご助言ありがとうございました。 パソコンにさほど詳しくないのも手伝ってか、試してみましたがダメでした。

その他の回答 (4)

noname#116235
noname#116235
回答No.5

>どうすればいいでしょうか。 人間で言えばすでに不治の病にかかっています。小手先の対策をしてもだめです。PCの再インストールまたはリカバリーをしてワクチンソフトをいれ、フルスキャンとなります。 再インストールが自分で出来ないようであればショップに頼みましょう。お金はかかりますが、自分でしたことですので諦めましょう。

bahuya
質問者

お礼

そうですね・・。リカバリをしようかと考えています。 ご意見ありがとうございました。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.4

トラブルになってから、ウイルスバスターを使ってウイルスなどを駆除しているというのは遅いです。 トラブルが発生する前から、ウイルス対策ソフトを入れて防御するのが今のネット社会です。 ウイルス・スパイウェアに対する考えに甘えがあったように見受けられます。 ウイルスバスターで対応しきれない、スパイウェアが感染している可能性は十分ありますので、 リカバリして、ウイルスに感染してないきれいな状態で、ウイルスバスターを使ってください。 次に書いていることも読んでおくべきでしょう。 リカバリ後の最低限のウイルス・スパイウェア対策として実行するべき事が書いてます。 higaitaisaku.com 転ばぬ先の杖 - さらなる被害を受けないために http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html

bahuya
質問者

お礼

良質サイトをご紹介いただきありがとうございます。 そうですね。セキュリティに関して考えが甘かったようです。 リカバリを検討しています。 ご意見ありがとうございました。

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.3

ハッキングではなくて不正プログラムが入り、ウイルス対策ソフトが存在しないところに、IEの設定などが変更されて「有害サイトに勝手にアクセス」だと思うが。 いろいろな注意があるようだけど、 http://www.higaitaisaku.com/cleanfixreg.html ほかに何かないかチェック。 http://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/BitDefender/0001.htm 「25件のスパイウェアと6件のウイルス」 バスターが削除するだけでよかったのか、ログでウイルス名を確認して、バスターのサイトで対処法を確認。 パソコン1台の環境では、不正プログラムが原因の場合、リカバリが最も確実、ということもある。

bahuya
質問者

お礼

良いサイトをご紹介いただきありがとうございます。 ご意見ありがとうございました。 リカバリを検討しています。

  • 9mm
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

スパイウェア用の駆除ツールをインストールしてみては? 私も一時期同じような症状になりましたが AVG Anti-Spywareで駆除しました。 AVGはウィルス用のツールもあって、どっちもフリーなんで試してみては。

参考URL:
http://atubon.hp.infoseek.co.jp/avg7.html
bahuya
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 試してみましたが解決には至りませんでした。

関連するQ&A