• ベストアンサー

嫌いな姪(長文です・・・)

以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3357609.htmlこちらで相談させていただきました。 前回はたくさんの回答をいただき、自分でも自分自身の感情を見直せたので、回答くださったみなさんに感謝しています。 前回の続きなのですが、このことを主人に話してみたんです。姪の主人に対する気持ちは、一時的なものだからもう気にしないようにするしかまわない、だけど、私に対する態度はやっぱり気に入らないので、主人から叱ってもらえないかと伝えました。 けれど、考えが合わなくて最終的に大ゲンカになってしまいました・・・。 主人が言うには、主人から見るとそこまで失礼な態度とは思わないらしいです。姪が私のことを本当の家族と思っているからこそ、逆に何でも言えるんじゃないかと。子供なりに私をからかってるだけで、実際、イヤミみたいなことだけじゃなく、おまえを慕うような発言もたくさんしてると・・・。(私にはそう思えることは最近は全くなかったのですが) そんな風に家族と思ってくれてる、しかもたかが子供相手に、本気で腹を立てている私のほうがおかしいらしいです。 こんなことで叱るのはどうかと思うから、そんなに気に入らないんならおまえが自分で叱れ、俺は知らないと言われました。 でも私からすると、これは発言の受け取り方の違いだと思うんです。 私からすると、姪の一言一言に悪意を感じます;; 前回には書かなかった発言を書くと、私は歯並びがあまりよくないのですが、どこからそんな知識を得たのか「歯並びが悪い人って、アメリカでは貧乏な人とかおかしい人だけで、普通の人たちからはすごい嫌われるんだってー」とか、質問を主人にしていて、横から私が「それはこうじゃない?」と答えると「○○ちゃん(私)には聞いてない!」とか、「○○お兄ちゃん(主人)はママ(義妹)と一緒に住めばいいのに」とか・・・。 細かいことを言い出すときりがないのですが、家族だと思って言っている言葉にはとうてい聞こえません。 子供の言うことなのだから、とおっしゃる方もいるかと思いますが、私も精神的に幼いんでしょうね・・・。 主人は、なんでそんなしょうもないことで怒るんだと私に言ったのですが、私も子供に数回そんなことを言われたくらいでは怒りません。去年あたりからずっと我慢してきて、限界がきそうだったので思い切ってここに相談し、主人にも相談したのです。 それに、私は姪の主人に対する恋心は、子供だし一時的なものなのだと分かっているし、みなさんにもアドバイスをいただいたのでもういいんです。ただ、やっぱり姪の失礼な態度は嫌なので、それとなく叱って欲しいということを言っていたのですが、私の説明が悪いのか、最終的に夫婦喧嘩の論点が主人に対する恋心のことになってしまいます;; 主人にしたら私がその2つを同じにして考えてるらしいのですが、私は別と思っているのに・・・。(分かりにくい説明だったらすいません) 本音を言うと、私は姪のことが嫌いなんだと思います。姪も私のことが嫌いなんじゃないかと思います。 こんなままの態度なら私は家に来てほしくないし、家族付き合いもしたくないです。義妹と私は仲は良いんですが、やっぱり姪のことを思うと複雑な感情を抱くことが多いです。 さっき、私がどう思っているかを分かってもらうために、前の相談を主人に見せました。主人は読んでくれましたが、「あーもう、これで俺にどうしろって言うんだよ」と言って自分の部屋に行ってしまいました。 私はいざ話そうとすると、上手に考えをまとめられなくて言葉がつまるので、この内容も主人に見せるかもしれません。 その上でみなさんにお聞きしたいのですが、私も主人も、お互いどうしたら一番良いのでしょうか。 私がこれからもガマンしたらいいんでしょうか。 夫婦の話し合いでは、お互い平行線で進まないので、もう一度ここで第三者の意見をお聞きしようと思いました。 どうして他人の子供のことでこんなに大喧嘩になるのか、自分でも情けなくはあるのですが・・・。 感情的なまま書き込みしてしまったので、読みづらい文章かもしれなく申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.18

No.14で回答させていただいた者です。 たくさんお返事を書きながらの補足、ありがとうございました。 週の半分以上はご質問者様の家に来ると言う事ですね。 今の子どもたちは塾や習い事で忙しいので、放課後に遊ぶ友達がいないのでしょうかね。 ご主人様に会いたいだけだったら、ギリギリまで自宅にいて、 ご主人様が帰ってくるころに来てもよさそうまものですが、寂しいのでしょうね。 敵対(?)しているご質問者様と2人きりになっても来るんだから、まだまだ子どもですね^^ 私の提案ですが、まず、ご質問者様のライフスタイルを変えることをお勧めしたいです。 お仕事をするなり、趣味の幅を広げるなり、ご質問者様ご自身が外にでていく機会を増やしてはいかがでしょうか? お子さんがまだいらっしゃらないようなので、尚更、今がチャンスだと思います。 ご質問者様は特に望んでいないかもしれませんが、大人も大人に成長していかなければいけないと私は思っています。 もし、ご主人様に思いもよらないことがあって、お仕事ができなくなったりした場合、 きっとご質問者様は働きに出ると思います。 生きていく上で自分が望んでいなかった方向に行く時は、きっかけ があっただけで、 誰かの責任だったり、世の中のせいではなく、たまたま起こったことがきっかけで方向転換することがあります。 今回、ご質問者様の成長のきっかけになったのが、たまたま姪御さんだっただけです。 だから、姪御さんを怨む必要も、姪御さんの責任だと思う必要もないと思います。 そして、外に出たら、帰宅するご主人様と待ち合わせでもして、 食事をするとか、映画を見るとか、二人の時間を作ってみてはいかがでしょうか。 貴重な2人の時間を姪御さんに振り回されているのは、もったいないですよ。 徐々にお2人のライフスタイルを作り上げていただきたいな、と思います。 子どもができるとなかなか時間が取れませんからね。今の時間を有効に使うのはいかがでしょうか。 次に、今までさんざん面倒をみていたのに、一気にまったく姪御さんの面倒はみない と言うのも、大人気ないですし、 義妹さん、ご主人様も受け入れてくれないでしょう。なにより、寂しがっている姪御さんが可哀相ですね。 どれくらいの頻度ならご質問者様の負担にならないでしょうか? 週に1回?月に2回?わかりませんが、許容範囲を決めてみてはいかがでしょうか。 そして、義妹さんに「仕事を始める事になって(理由はなんでもいいのですが)毎日家にいないので、 今まで通りにはできないけど、困った時は言って下さいね」と伝えて下さい。 後は姪御さんにどう言うかはお母さんに任せればいいですよ。 ご主人様には、姪御さんを悪く言ったり、叱ってほしいと絶対に言ってはダメですよ。 誰でも、身内を悪く言われて良い気分はしませんから、今回のように夫婦喧嘩のネタになってしまいます。 叱らなければいけない とご主人様が思えば、誰にも言われなくてもやるでしょう。 本人が思っていないのに、やって と言って動く事は大人も子どももないですからね。 ご主人様にくっついたり、一緒に寝ようとしたり、キスしようとしたり、 イヤでしょうけど、1回我慢をして、様子を見ましょう。 既成事実がないと男の人は、いくら正論をかざしても逃げますから。 姪御さんの態度に対して、ご主人がどのように対応するのか見てみましょう。 そして、注意をしない、曖昧な態度を取ったら、ご質問者様は 「思春期の女の子に、あのようなことをさせて(されて)、曖昧にしているのは大人として間違えていると思う。  女の子は男の子と違って成熟だから、こんなことを簡単にしてはダメなんだよ、と教えてあげられるのは  父親代わりである貴方なのだから、言ってあげてほしい。○○ちゃん(姪御さん)がこのままでは心配だよ」と。 あくまでも、姪御さんが心配と言うスタイルと取って下さい。 私のために、と、ご質問者様の立場を強調すると、姪御さんと同じ土俵になってしまいます。 本心はそうなのでしょうが、ここはグッと堪えて、大人として子どもを心配している と一貫してほしいです。 これは、義妹様にも同様です。 なにか言われたら「このままでは、姪御さんが間違えた方向に行ってしまわないか心配」と貫いて下さい。 それ以上のことは母親に任せて、あくまでも、ご質問者様ご夫婦はサポート役に徹するべきだと私は思います。 次に、ご質問者様に、憎まれ口を言ってきた時は、叱る のではなく、教えて あげて下さい。 なぜ、言ってはいけないのかを、教えてあげて下さい。 もちろん、相手が傷つく事をわかって言っているんですよ、子どもたちは。 姪御さんのストレスのはけ口の餌食にされていますよ^^;小さな いじめ ですね。 そこを姪御さんの手中にはまって、怒っていては子どもの思う壺です。 言った言葉にだけ反応して、「それは、言ってはいけないことだ」と教えてあげて下さい。 もちろん、2人きりの時もそうですが、ご主人がいようが、義妹さんがいようが、ご質問者様が注意をして下さい。 お母さんがいれば、この人は言わないんだ、お兄ちゃんがいれば言わないんだ、と子どもは見抜いています。 そこが、なめてかかってきている原因なので、誰がいようが、どこであろうが、この人は同じなんだ、 と、一貫した姿勢を子どもに見せないと、子どもはちゃんと見極めていますよ。 貫いていると姪御さんにとって、信頼に値する大人の評価が出てきますから、 ご質問者様と姪御さんの関係は、必ず変わってくるはずです。 時間はかかりますが、子どもが変化してきますから、どうか嫌いにならないであげて下さい。 そして、宿題を頑張っている、部活を頑張っている、優しい事をしてくれた、言ってくれた、 些細なことでも、やったことも認めてあげて下さい。 もちろん、ご質問者様に対してだけじゃなく、お母さんにこんなことしてあげたんだってね。 えらいねー でも、なんでもいいですから^^ 最初は ふんっ! って感じで、本当に可愛くないと思いますが、 その時は、「むかつくねー、可愛くないよー」とさっぱりとした感じで、 思ったことをそのまま言っていいと思いますよ^^ なんでも物分りのいい大人が正しいわけじゃないですから、 頭にきたら、その言葉は、頭にくるねぇー と教えてあげて下さい。 自分の子どもに反抗されても頭にくるんですから、ご質問者様は本当に優しい方で、 姪御さんも義妹さんも、もっともっと感謝してもいいくらいなのに、 ここでまた、ご質問者様に頑張れ と言うのは、正直申しまして、私は心苦しいです。 母親である義妹さんが、ご質問者様ご夫婦に甘えすぎですね。 でも、ご質問者様の成長できるきっかけ として、なんとか今回の問題を切り抜けていただきたいな、 と願っています。 ご参考になれば幸いです。長々と失礼致しました。

chocorose
質問者

お礼

2度ものアドバイス、本当に感謝しています。 姪が来るのはまちまちなのですが、うちに来ない日は友達と遊んだりもしているようです。旦那を紹介したいのか、友達をうちに連れてきて一緒に宿題をしたり、ご飯を食べたりすることもあります。客観的に見ると、この辺はかわいいんですけどね・・・(笑) 義妹の帰宅が8時くらいなので、それまで家に1人というのはやっぱり寂しいんでしょうね。憎たらしい姪ではありますが、夜遊びや悪いことをしていないと安心できる分、うちの家ででも夕食時には居てくれることは安心できて良いかなと思っていました。 ライフスタイルを変えることは良いかもしれません。私もちょうどやりたいと思っていたことがあったので、いい機会だと思いました。気分転換にもなりそうですし! 主人とのいつもと違うデートもとてもよいですね(笑) 確かに子供ができるとなかなかやれないことですし、今のうちに楽しもうと思います。姪を預かる回数は、今はどれくらいの頻度なら・・・と決めかねますので、おいおい考えようと思います。 今回のことは、姪を甘やかしすぎ、舐められた私に反省すべきことがたくさんありました。姪に対する態度を改めていこうと思います。 言ってはいけないことは立場など関係なく、いけないことですもんね。それをきちんと姪に伝えられるよう、努力していきます。 >ここでまた、ご質問者様に頑張れ と言うのは、正直申しまして、私は心苦しいです。 とんでもないです(笑) 自分では気付けなかったことをたくさん教えていただき、本当に感謝しています。私は優しいというよりも、気弱で情けないんだと思っています^^; 今回のことは自分の中では限界に近付いていたので、ここで話してラクになれ、本当によかったです。まだまだ姪は憎たらしいと思いますが、きちんと教えていけるように頑張ります。 ありがとうございました!

chocorose
質問者

補足

こんなにたくさんの回答をいただけるとは思わなく、みなさんに本当に感謝しています。どの回答にも勇気付けられましたし、それぞれ勉強になり、「この中から良回答を選べなんて・・・」と迷いましたが、自分に一番合っていたものを選ばせていただきます。本当はみなさん全部を選びたい気持ちです・・・。 またいざこざがあった時には相談させていただきます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • mimi-ta
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.17

こんにちは、大変ですね(^^;)お気持ちお察し致します。 正直、このような姪御さんを可愛く思えないのは当然だと思います。 姪御さんは心理学的に言うと 「エレクトラコンプレックス」の状態にあるのでしょう。 エレクトラ・コンプレックスとは、女児が父親に対して強い独占欲的な愛情を抱いて、母親に対して強い対抗意識を燃やす状態のことです。 姪御さんには父親がいない、ということなので 独占したい気持ちが質問者様のご主人にいってるのでしょうね。 で、彼女は質問者様にメラメラと対抗意識を燃やしているわけです。 私の友人も、同じような状態でした。 父親のいない姪が友人の夫を慕っていて、友人とご主人がくっついて座っていると、すごい勢いで割って入ってきたそうですw で、友人は面白くなって、もっともっとくっついて座ったり、 お菓子をスプーンで「は~い、あ・な・た!あ~ん」とかやってあげたそうですよ。今ではご主人の転勤で離れて暮らしているので 「あの子が悔しそうな顔が見られなくて、つまらん」と言っています。 さてさて、もし私が質問者様の立場だったら、家に来させないようにします。 いくらなんでも週に4回は多いですよ~。 まずは週1くらいに。次は月1に、と段々来させる回数を減らしていきます。「来られるのは迷惑」モードをかもし出すことも必要だと思います。 義妹には「友達が来る」「習い事を始めた」「でかける」など思いつく限りのありったけの用事を言い訳にして、 「だから預かれないの、ごめんね」と言い続けてはどうでしょうか。 そのうち、義妹さんもわかってくれるのではないですか。 それで雰囲気が悪くなるような関係なら この先も質問者様が気を使い続ける関係しか築いていけないと思います。 義妹さん家族と、質問者様家族の線引きをきちんと引いてみることから始められてはいかがでしょうか。

chocorose
質問者

お礼

姪のような状態はエレクトラ・コンプレックスというのですか!反抗期が私に向いているのかなと思っていたのですが、そうじゃなくきっとそれだと思います。 みなさんの体験談もいくつかいただきましたが、みなさん子供のあしらい方が上手ですね~(笑) 性格もあるのでしょうが、私も気持ちに余裕ができたので頑張ります(笑) やはり週4回は多いですか・・・。義妹に頼まれるわけではなく、姪が自分で考えて来ることが大半なので、来ちゃったなら仕方ないかなと思っていた部分はあったのですが・・・。 習い事をはじめるのはよいですね。ちょうど趣味と仕事をかねて他にもやりたいことがあったので、よい機会なのではじめようと思います。 本当にはじめるわけだから、居留守ではないですしね(笑) ありがとうございました!

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.16

こんばんは。 前回の質問も読みました。 ほっとけば良いと思います。なぜ12才程度の子供と同じ土俵にあがりたがるのか不思議です。ご主人は質問者さんと結婚しているわけだし、外野で騒いでいる子供相手に真剣に悩む必要もない。 正直、そういう時間があるならもっと別のことを考えてはどうですか?将来お子さんのことを考えているなら教育費とか教育環境とか、その為にはいくら必要なのか。というシビアなこと。 もっと考えることはありますよ。子供ができたら旅行にもなかなか行けなくなるから、せめて国内1泊でも旅行しようとか。秋だから紅葉見るか、○○狩りみたいなのに行くとか。たまにはご主人が仕事終わる時間に会社近くや通勤途中で待ち合わせして、映画見に行こうとか。ご主人と一緒にいる時間は何して楽しもうとか。たまにはサプライズでご主人が会社に持って行くバックの中にラブレターでも入れてみるかとか。 もっともっとありますよ。美味しいモノ食べようとか。凝った料理を作ろうとか。たまにはカラオケに行こうとか。来年の手帳は2人分のスケジュールが書けるタイプにして結婚生活を記録しようとか。 もっともっともっとありますよ。ネイル塗ったり、美容室いったり、パックしたり。いつまでも綺麗でいたいと願ったり。やっぱり健康も大切だよねって健康診断行ったり。 ほとんど全部私がしたいことなんですけど(笑)でも、ちゃかしている訳ではないですよ。本気です。くだらない人間のくだらない行動に悩まされて、2人の結婚生活の大切な時間をくだらない議論に過ごす必要はないのです。 本気で悩む時。それはご主人が質問者さんと別れて、姪御さんと結婚したいと言った時です。

chocorose
質問者

お礼

とても気持ちが大きく前向きな意見で、meihua様のような性格になれれば悩むこともなかったんだろうなと、うらやましく思います(笑) >ほっとけば良いと思います。なぜ12才程度の子供と同じ土俵にあがりたがるのか不思議です。 せっかくアドバイスをいただいたのですが、この点だけ、私の思いと違うところがありますのでよろしいでしょうか・・・。 土俵にあがりたがっている訳ではないのです。あと、主人に対する姪の気持ちだけで悩んでいる訳でもないのです・・・。それだけならば、いつかは消えるものですし、かまいません。ですが、嫉妬とか関係なく、放っておくだけではどうしようもない暴言や態度があるのです。私も土俵にあがらずに済むならばそれが一番良いので、それをどうするべきか質問していました。 >くだらない人間のくだらない行動に悩まされて、2人の結婚生活の大切な時間をくだらない議論に過ごす必要はないのです。 これは同意ですね!私自身もなんでこんなくだらないことでケンカを・・・とうんざりしました。週に何度もくる姪の暴言で、限界がきそうで心に余裕がなかったようです。ここに相談してラクになったら、昨日は普通に流して接することができました。 ありがとうございました。

noname#79894
noname#79894
回答No.15

前回の質問も見ていました 質問者様の立場と同じでした(夫の妹さんは子連れで実家に戻って当時バツ一でした) やはり夫と、とても仲良かったし、私も嫉妬したことあります でも今はまったくそんなことないです 現在いろいろ環境が変わってることもありますが・・ でも妹さんの子供と一緒に住んで、子供の育て方を知っていたり、子供の可愛がり方、子供に対してやさしいところ、質問者様の旦那様だって、姪御さんがいるからこそ利点もいっぱいあります いずれ、質問者さまのところにお子さんができれば、姪御さんへの愛情が一気に自分の子供に移ります あまり、旦那様にいろいろ言うと、へたしたら、質問者様への思いが薄らいでしまいますよ 例えば、「姪がいないやつと結婚しなおせばいいだろ」など・・・ 私も、中学1年の息子がいます 男の子より女の子の方が、何倍も、ませてるかもしれませんが、正直「まだまだ子供」です 何回も言って申し訳ないのですが、子供です 質問者様は旦那様がすごく好きなんですね 今は、姪御さんへの感情を、少し他の方向に向けたらいかがですか? 仕事でもいいし、趣味でもいいし・・ 今の現状は、絶対に時間にながれで、変わります 女の子も、中学に行けば、部活動など始まり、学校の帰りは遅くなるし、休みの日も部活・・勉強も大変になり、塾に行きだしたり、毎日がものすごく忙しくなり、子供自身もへろへろです 恋愛も、旦那様から、「先輩」などに変わるでしょう 今は、「今のうちだけ旦那に甘えさせてあげよう」くらいの度胸がないと、この先精神的にもちません あと、何回も言って申し訳ないのですが、旦那様に姪御さんの嫌な所を言うのはやめましょう 旦那様も、しつこいと嫌になってしまいますよ 辛口の部分があったこと、お詫びします でも、今はぐっとこらえれば、あと1,2年もすれば、絶対に変わります

chocorose
質問者

お礼

>子供の育て方を知っていたり、子供の可愛がり方、子供に対してやさしいところ、質問者様の旦那様だって、姪御さんがいるからこそ利点もいっぱいあります 同じお立場だったのですね!たしかに、これはそうだと思います。旦那も優しく面倒見がいいので、傍から見ていて尊敬し直すこともたびたびです。旦那に今回のことを言ったのははじめてだったのですが、やはり考え方は違ったみたいです。その後はみなさまのアドバイス通り、この話はあえてしておりません。見ているうちに分かってくれたら・・・と思います。 >中学に行けば、部活動など始まり、学校の帰りは遅くなるし、休みの日も部活・・勉強も大変になり、塾に行きだしたり、毎日がものすごく忙しくなり、子供自身もへろへろです 姪も中1なのですが、私が中学のときは部活は必ず選ばないといけなかったのですが、どうやら今は違うようで・・・。それとも学校によるんでしょうか?部活に入らず、放課後は友達と遊んだり、うちに来たりで時間はたっぷりあるようです・・・。受験生になると少し変わってくるかもしれませんね。 1.2年して、おおらかな子になってくれればいいのですが・・・。何にしろ、私もダメなところは叱っていかないといけませんね。 ありがとうございました!

回答No.14

はじめまして。 前回のご質問も拝見していました。 「あー、これは旦那さんに訴えてはダメですよぉー」 と思って書き込んでいたのですが、締め切られてしまった後でした^^; やはりさらに悪化してしまいましたか。。。 差し支えなければ、少し補足していただけますでしょうか。 ・姪御さんはどれくらいの頻度でご質問者様の家に来るのでしょうか? ・平日に来る場合、旦那様が帰ってくるまでは、ご質問者様と二人きりになるのでしょうか? ・義妹様とは、どれくらいの頻度で連絡を取り合っているのでしょうか? ・ご質問者様はお仕事はされていないのでしょうか? 現段階で、まず、姪御さんがご主人に恋愛感情があると感じていることは間違いないことだと思います。 このことと、躾することを切り離して考えたほうがよろしいかと思います。 そして、本来は子どもの躾は親がするべきことです。 義妹さんが女手ひとつで娘である姪御さんを育てているので、 近くにいる兄弟のご質問者様に協力をしてもらっているわけですよね。 しかし、発端は、協力 と 甘やかし が混在して、 姪御さんを躾ける機会を無くしてしまった結果、今に至ると思います。 12歳と言うことは、小学校6年生か中学校1年生ですよね。 もう、一人で留守番をしてもいい年齢です。 お母さんが一人なわけですから、子どもがお母さんに協力するくらいにしなければいけません。 それを、怠り、楽であるご質問者様の家を我が家のようにさせてしまったことが間違いですね。 ましてや、すでに結婚をして兄であるご主人様は別所帯を持ったわけですから、 ある程度の距離感を持って協力をしてもらうことを、義妹さんが気をつけなくてはいけないことです。 これは、子ども(姪御さん)の問題ではなく、大人同士の問題だと思います。 私も一人で子どもを育てていますが、 たまに実家に子どもだけお世話になることがありますが、 例え、実家で実の親でも、私たちはその時はお世話になっているんだよ、 感謝しなければいけないんだよ、息子に教えました。 子どもには周りの大人が、きちんと教えなければわからないんですよね。 今までなんとなく馴れ合いでやってきてしまっているので、 ご主人を含めて、義妹さんの意識をどこまで変えられるか、 ご質問者様の立場ですと、なかなか大変なことになるとは思いますが、 ここは大人として、親類として、姪御さんをきちんと分別のある人間に育てなくてはいけませんから、 がんばって頂きたいな、と思います。 ご主人様との対応は、補足を頂けたら、ご回答できるかな、と思っております。

chocorose
質問者

お礼

前回も回答をくださったとのことで、早めに締め切ってしまって申し訳ありません>< 主人が叱れば効果はかなりあると今でもそう考えているのですが、実際分かってもらうことはムリそうなので、見ているうちに理解してもらえるかなと思っています。 >発端は、協力 と 甘やかし が混在して、姪御さんを躾ける機会を無くしてしまった結果、今に至ると思います。 とても的を得ています。まったくその通りだと思います・・・。人の子だから、義妹の子だからと一線をおいて接していました。とても反省しています。 義妹にも、「もう少し気を使ってほしいな」と思っていたことも事実ですが、子供もいないしヒマなのでまあいいかと、なあなあで来てしまいました。ここまで悩む前にそれとなく義妹に話すのもよかったと、反省すべきところはたくさんありました。 やはり私も嫁の立場というものがあり、いまだ保身を考える部分はあるのですが、それと躾は別物だと勉強させていただいたので、頑張ろうと思います。 ありがとうございました!

chocorose
質問者

補足

みなさんたくさんのアドバイス、ありがとうございます。連休中でバタバタしており、お返事が追いついていなくて本当に申し訳ありません;; まさかこれほどご意見をいただけるとは思ってなく、とても感謝しています。全て読ませていただきました。お返事も時間ができれば必ずしたいと思っています。 今日は姪が来るので気分はドンヨリですが、失礼なことを言われたら叱る覚悟でいます。 補足ですが、 *姪は平均しますと週に2.3回、多ければ4.5回くる時もあります。自転車で来れる距離だし、もう自分で考えて行動することができるので、数学や英語の宿題があるときには必ず来ます。(主人にみてもらうため) 姪の着替えもうちにいくつか置いてあるので、泊まっていくこともあります。 *平日に来るときは、主人が帰ってくるまでは2人です。前まではあれこれ話しかけたり、仲良くなれればと努力していましたが玉砕して、最近は私が食事の用意、姪はテレビを見たりパソコンをいじったりで別のことをしています。正直間がもたなく、居心地が悪いです;; 主人が帰るまでに宿題をしていたりして、私が分かることなら見てあげようかなと近づくと、手でノートを隠して見えなくしたりとか、こちらから歩み寄れる雰囲気はありません・・・。 *義妹とは、携帯メールで毎日連絡とっているようなものです。友達のような付き合いです。姪がきている日は必ず電話で連絡をとっています。ですが、深い話はあんまりしません。 *私は、仕事というか趣味の延長で、家でビーズアートやエッグアートをして、義妹や知り合いのショップに作品を置いてもらっています。 ほとんど専業主婦のようなものです。 姪もやるかな?と思って声をかけたことは何度かありますが、「めんどくさそうー」で終わられてしまいました。 こんなところでしょうか、よろしくお願いします。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.13

私も夫の高一の妹に苦労しているので子供だから許せる。ってのは違うと思います。 まずご主人には「あなたは妻の事を信じられないんですか?私が少しの事で子供に対して不快感を持つ人間だと思っているんですか?私には姪が私の事をとても慕っているとは感じられないし数々の嫌な言葉を耐えて耐えて今に至ることが分からないんですか?」 そして姪御さんにはご主人と別れたら良いのに的な事を言われたら「大好き同士なのに別れる必要ないものっ」とにっこり微笑む。私も義妹に背の低い事を言われました「気持ちは大きいもの」と微笑み返しました。または人を傷つけるようなことを言ったら「あなたが気にしていることを人に言われたらどう思う(できれば具体例をあげて)?考えて?」そして具体例をあげた時は姪がどう思ったかをきちんと聞く。 chocoroseさんが舐められているから暴言をして良いのではないですよね?人の心を傷つけるから身体を対象にした言葉は発してはいけないんですよね?そういったことをなあなあで見過ごしてはいずれ他人も傷つけられる人になってしまうかもしれない。 だからこそ彼女が大好きなご主人の力が必要だと叱って欲しいと訴える。 こちらの他人側の気持ちの対処法は だてにあんたより長く人生やってるんじゃないのよっ。ふふんっ。と姪を上手く扱う方法を言葉は悪いですがゲーム感覚でされてはどうですか?この手がだめだったかぁ。じゃ、次はこれだっ。 なんて偉そうに書いてもうちの問題児には相変わらずイライラさせられてますけど(汗) 子供もそれぞれ個性が違うから正解はないのでしょうけど、少なくとも人を傷つける事を平気で言えるのは良くないですよね。 あ、うちの問題児父一人で育てました。大人が話をちゃんと聞かない(おちゃらかす)、彼女にあまり何かをさせない(家事を手伝わせるとか)、時間がかかるからと大人がすぐに彼女の代わりに行動する。だから判断力や想像力、決断力の弱い子になったのだと私は客観的に見ています。現在、想像させる方法と自分で考えてみよう方法を実践中です。 姪御さんがこれに当てはまるなら気をつけた方が良いかと思います。

chocorose
質問者

お礼

同じような悩みを抱えていらっしゃるようで、進行系でのアドバイス、心強いです。 最初の方は何を言われても流してガマンできていたのですが、最近は言われたい放題で、心の余裕自体がなかったんだと思います。ここに相談し、ラクになったら、昨日姪がきてなんだかんだ言われても普通に流すことができました(笑) 人に言うことで気持ちがラクになったんだと、みなさんに感謝しています。 主人にはおいおい分かってもらうとして、なんとかじゃじゃ馬を調教していこうとすごく前向きになれました。 >彼女にあまり何かをさせない(家事を手伝わせるとか)、時間がかかるからと大人がすぐに彼女の代わりに行動する。 話を聞かないというのはありませんが、この2つはあてはまっています。とにかく甘やかしてしまったようです・・・。 自分も色々考えて、姪を良識ある女性に育ててあげたいですね。 ありがとうございました!

  • yun222
  • ベストアンサー率49% (104/211)
回答No.12

前回の質問も拝見していました。 ご主人に姪子さんのことをご相談されたことで 益々複雑になっていらっしゃるご様子なので 書き込みをさせていただいております。 前回、そして今回の質問を拝見して私が感じることですが 質問者様は姪子さんを1人の女性として見られておられますよね。 そして姪子さんにご主人を盗られる(実際には無理ですが)ことに もの凄く嫉妬していらっしゃる。 質問者様は姪子さんに対して 「義妹の娘だから」と遠慮されてはいらっしゃいませんか? 確かに姪子さんと質問者様は血縁関係はありません。 でも、戸籍上ではお2人は立派な親類縁者になるんですよ。 姪子さんが人を不快な気分にさせる発言や行動をとった時には 叱ることのできる立場にいらっしゃるんです。 私にも質問者様の姪子さんと同じ年頃の姪がいます。 最近めっきり口が悪くなってきて 口の悪さでは人のことは言えないだろうという私でも 「?」と思うようになってきました。 姪が汚い言葉を口にした際、私は必ず姪を叱ります。 兄と義姉のいる前であっても、姪が友達といる時であっても 容赦なく叱ります。 おそらく質問者様は義妹さんの前で叱ることは 失礼にあたると思ってはいらっしゃいませんか? 人の子供を叱るなんて・・・と遠慮していらっしゃいませんか? 私も義姉とは仲が良いですよ。 でも、仲が良いからこそ姪を叱ることができると思っていますし 「私(親)が言っても聞かないから言ってくれて助かる」 と、義姉も叱ることを喜んでくれています。 失礼ですが質問者様、姪子さんにナメられてますよね。 何を言っても叱られることはないし、例え叱られたとしても怖くない と思われてますよね? きっと私とは違い、穏やかで優しい方だと思うのですが 子供にナメられて好き勝手されるのって悔しくはないですか? 子供だから、人の子だからとはいっても 人を不快にさせるようなことをした際には叱っていいんですよ。 叱らなければわからないこともあるんです。 だから叔母として今、毅然とした態度で叱りましょうよ! 義妹さんとは仲が良いということですから 姪子さんの今の状況を義妹さんにも話してみてはいかがですか? 今の状態が当たり前のことだと誤解してワガママに育ち 仮に高校生ぐらいになって興味本位でご主人を襲われでもしたら どうします? 嫌な話ですが年頃になったからといって憧れの対象が変わる とは言い切れないですよね? まずは姪子さんを女として見るのではなく 自分とは親戚関係にある子供として見てください。 もう12才ではなく、まだ12才の子供として。 そして、叔母として姪子さんが悪いことをした際には 毅然とした態度で叱ってください。 ご主人ではなく、質問者様が叱るからこそ意味があるんです。 でも、女の感情むき出しで怒ってはダメですよ。 叔母として、人として それはいけないことだと叱ってください。

chocorose
質問者

お礼

>そして姪子さんにご主人を盗られる(実際には無理ですが)ことにもの凄く嫉妬していらっしゃる。 そうですね。先のお礼にも書きましたが、嫉妬は確かにあると思います。ですが、嫉妬以前に、人としてどうなんだと思える暴言に腹が立っておりました。 >「義妹の娘だから」と遠慮されてはいらっしゃいませんか? おっしゃる通りで、嫁の立場から遠慮してガマンしていました・・・。それが甘やかして舐められる結果になったと反省しています。「何を言っても叱られることはないし、例え叱られたとしても怖くないと思われてますよね?」この部分も、全くその通りだと思い、お恥ずかしい限りです。 叱られないから何をしてもいいと思われてたんだと思います。この辺は本当に反省し、主人に頼る前に自分で動こうと決心しました。 自分に子供ができたあとのことも、姪をからめても色々考えてしまって不安ですし、きちんと叱るようにしていきます。 ありがとうございました!

  • ariko3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

はじめまして。私はこれは立派に三角関係の悩みだと思います。 こういうことを一概に年齢や立場で括って、大人になれというのは、 どうかと思います。だって正直に、いやなものはいやですから。 また最近では中学生を相手に性的な関係を望む大人の男性もかなり いるように見受けられます。ご主人と姪御さんがどうこうという話 ではないですが、子供が相手だからといって「対象外」とは、 あながちいえないのでは。(いやな話ですが。) 確かに対処は必要かと思います。 その方法ですけど、正直にそのまま姪御さんの言葉に傷つい たそぶりをご主人に見てもらえばいいのではないですか? ひどいことやイヤミなことを言われた場合、その場を立って 行ってこっそり涙ぐんでみせるとか。 明らかに傷ついてショックを受けた様子をそのままみせたら いいではないですか。 文面からの推測だけですが、好きな人の気持ちを争うやり方に しても姪御さんの仕打ちは結構汚いですよ。 これを大人同士の恋愛のさやあてと考えるとかなり醜いです。 男性としても、そういう場面を見せ付けられると、いくらかわいい 姪といえど引くと思うし、自然な感情として、注意し教育しなくては、 と思わないでしょうか? ご主人をせっついて騒ぎ立ててみせるより、傷つけられても 凛として耐えているあなたを印象づけたほうが、結果ご主人の 気持ちに訴えることができるのではないかな?と思いました。 ただし、意地悪されていることをまったくご主人に気づいて もらえないのでは意味がないのでそのへんは「大人として」 うまくもっていくようにしないといけないですね。

chocorose
質問者

お礼

確かに、いやなものはいやですね~^^; 大人にこんなことを平気で言うのだから、友達間では嫌っている子の話題をどんな暴言をしながら話しているんだろうと心配になります。 女子中学生を性対象にする人たちのことは、嫌だけれど耳に入ってきますよね。本人たちもマンガなどでそういう知識があるから、そういったことをして大人の仲間入りと思うのかもしれません。 主人には、私の気持ちを分かってもらうには時間が必要だと思います。この間は「去年からガマンしていたのだから気付いてもいいだろう!」と思っていたのですが、家族間の馴れ合いとしか思えていないようなので・・・。おいおい分かってもらえればと思っています。 姪には、嫁としてのしがらみとか考えずに、もう開き直って叱るようにしようと決めました(笑) ありがとうございました!

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.10

めんどくさい状況ですね~、お気の毒に。 まず、それくらいの年齢の女子は、実の親に対しても非常に鬱陶しい態度に出ることが多いですから、そのあたりは少し考慮に入れてくださいね。 ただでさえとんがってイライラしている年齢な上に、大好きなおにいちゃんを横取りした女性であるあなたが目障りなんでしょうね。 でも所詮姪っ子。ご主人にとってはそれ以上にはなり得ないのですから、姪っ子ちゃんの悲しい片思いですよ。 かわいそうね~、あなたの初恋は所詮実らないのよ。と思っていれば少しはあなたのイライラも納まりませんか? どうせ最初から好かれていないのだから、今更好かれようと思わないでしょうから、失礼な事を言われたら夫に任せず自分で対処したら良いんじゃないかな?と思います。 例えば「歯並び」の事。「ああ、良く聞く話だよねそれ、有名だよなに?今まで知らなかった?。でもここアメリカじゃないしね。日本ではそういう無神経な事を平気で人に言えちゃう人のほうが普通は嫌われるから、気をつけたほうが良いよ。お友達に嫌われないようにね」くらいの反撃をしてみちゃってはいかがでしょう(私意地悪ですね~)。 向こうは正面きって意地悪してきてるんですから、迎え撃ってもばちは当たらないと思います。さりげなく、子ども扱い、まだまだ世間知らずだってことを分かってもらえば良いですよ。 でも、こちらからは絶対仕掛けてはいけません。姪っ子の攻撃があったときのみ正論で立ち向かってください。 中学生の女子は、感情のみで生きてるんじゃないかと思うくらい感情的ですから、怒らせるのも、機嫌を取るのも大人なら出来るはずです。 あの年齢は、人の気持ちはあんまり考えてません。自分の事が一番大事です。本人たちは大人だと思ってますけど、見た目は大人でも中身はまだまだ子どもです。 過激な少女漫画なんか読んじゃってると、ほんとに頭でっかちになっちゃって収拾つかないでしょうね~、お察しします(そりゃあもう過激ですから、仕事で何冊か読んだんですけど、あれでお勉強しちゃったら偏りまくりです)。 ここはやっぱり、質問者さんが大人の余裕で、このムカつく戦いを乗り切って欲しいと思います。 ご主人にどうこうしてもらおうとは思わないほうが良いかもしれませんね。だってご主人には可愛い態度なんだから、所詮あなたの気持ちは分かってもらえないです。 男性は身内に対して言われると不愉快になる人も多いみたいですし。 あまりとやかく言うのはあなたの評価が下がってしまい逆効果だと思います。

chocorose
質問者

お礼

アドバイスを拝見させていただき、これこそが大人としての考え方、余裕なんだろうなととても勉強になりました。私も、今後はこういう考え方ができるよう、努力していきたいと思います。感謝しています。 >どうせ最初から好かれていないのだから、今更好かれようと思わないでしょうから、失礼な事を言われたら夫に任せず自分で対処したら良いんじゃないかな?と思います。 そうですね(笑) 当初は好かれたい、関係を修復したいと思っていましたが、もう無理かもしれません。みなさんにご指摘されている通り、嫉妬というのももちろんあるのですが、純粋に「失礼すぎる」という悩みがあるので、これからは好かれたいとか考えずに叱っていこうと思います。反応が怖いですが、ひどければまたこちらで相談させていただきますね! 過激な少女マンガはほんとにびっくりしますね(笑) あれが中学生や小学生でも普通に買えるというのが驚きです。自分が経験してないことはしてみたいと思うでしょうから、その意味では、そういうことが起こりえない主人に恋心を持っているのはプラスなのかもしれませんね。 同年代の男の子相手だと、気にせずにさっさと経験してしまうかもですし・・・。 それにしても、ここに書いてみなさんからアドバイスをいただいただけで、本当に気持ちが楽になりました。とても感謝しています。 人に悩みを言うだけで、だいぶん違ってくるものですね。前向きに考えられるようになったと思います。 ありがとうございました!

noname#89547
noname#89547
回答No.9

確かにご主人からみたら可愛い姪御さんだから、まともに相手する方がおかしいのじゃないかと思う気持ちは分からなくないです。 自分を慕ってくれる姪にそんな事言いづらいかもしれないですね。 ただ伯母さんにそんな失礼な事を言ってはダメだと義妹さんや義両親は姪を注意しないのかと不思議に思いました。 居ない所でしか失礼な事言わないのでしょうか・・ なので義妹さんの方にご主人から言ってもらうとかどうですか・・ 義妹さんもまともな方ならそんな事と知ればすぐやめさせなければと思って注意すると思うのですが。

chocorose
質問者

お礼

そうですね。みなさんの意見を読んで、主人にもう一度この話をするのはやめています。仲直りはしましたが、あえてこの話には触れていません。少しづつ分かってもらえれば・・・と期待しているのもありますが(笑) >ただ伯母さんにそんな失礼な事を言ってはダメだと義妹さんや義両親は姪を注意しないのかと不思議に思いました。居ない所でしか失礼な事言わないのでしょうか・・ 何と言いますか、義父母については、私と姪が一緒にいるときに接点を持つ時はすごく少ないです。半年に数回程度ですね。 うち夫婦+義父母、義妹家族+義父母という感じで別々に会う方が多いです。一緒にいるときに会うときは、人数も結構いるので姪の行動はあんまり目立たないと思います。そこまで会話しないですし・・・。 それに姪は義父母の前ではとってもしおらしくていい子です(笑) なので義父母は気付きにくいと思います・・・。 義妹と会うときは、義妹と私がよく話し、姪は主人が面倒みている感じで、いつもほど暴言は言いません。私と姪の接触自体が少ないといいますか・・・。 私をバカにしたようなことを言うときもありますが、そのときは義妹は叱ってくれます。けれど姪は全然気にしてないようで、再び同じようなことを言います。 わかりにくい説明だったらごめんなさい;; ありがとうございました。

回答No.8

こんなことで夫婦の波風たてるなんて・・・と思いました。 ところで貴方にはまだお子様はいらっしゃらないのでしょうか?いないのならば、旦那様の行動も少しは理解できます。理屈抜きでただ可愛いみたいですからね。ただ、自分の子供ができれば話は変ってきますが(笑 小さいときから姪御さんをみてきたのなら、旦那様も家族・自分の子供に近いような感覚を持っていると思います。なのでその深い絆を貴方に否定されたら、そりゃ気分悪いですよ。姪御さんからも結局は嫌われたくないから、注意もしたくないと。 ここは普通に毅然と貴方が姪御さんを注意すればよいとおもいます。ただ、嫌いだからとか、嫉妬からではなくですよ。大人として子供を躾るために必要な事なら、別に旦那様だってお義妹さんだって何も文句も言ってこないだろうし納得してもらえるはずです。

chocorose
質問者

お礼

>こんなことで夫婦の波風たてるなんて・・・と思いました。 全くおっしゃる通りですね!(笑) 同じく私自身も、なんでこんなことでケンカしなきゃ・・・と情けなく思っています。うちにはまだ子供はいません。できても問題はないのですが、急いでるわけでもないので普通に流れにまかせている状況です。 たしかに子供ができれば良い方向に動くかもしれませんね・・・。 >小さいときから姪御さんをみてきたのなら、旦那様も家族・自分の子供に近いような感覚を持っていると思います。 その通りだと思います。生まれた時から知ってますし、他の叔父・姪たちよりも接触(?)は多いと思います。仲もとてもよいです。 やはり、私自身も叱らないといけないですね。舐め切られている中、効果はあるのか、反発されるだけじゃないのかと不安なのですが、一度叱ってから反応を見て、考えることにします。 ありがとうございました。