• ベストアンサー

パソコンの電源が入らなくなってしまいました。

自作デスクトップのHDDをはずしたりしている間に、 パソコンの電源が入らなくなってしまいました。 その後やったことは、 ・正常に動いていたときの構成に戻しました。 ・主電源をOFFにし、マザーボードのボタン電池を抜き、数分置きました。 ・新しいボタン電池に入れ替えて主電源をONにしました。 以上をやっても起動しません、また、主電源をONにしたときに、「部屋の蛍光灯が一瞬暗くなった」ような気がします。 ほかに交換して確認できる部品がないのですが、このような場合どこに原因が考えられるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

>主電源をONにしたときに、「部屋の蛍光灯が一瞬暗くなった」ような気がします。 電源ユニット・・・かな。 ヒューズが飛んでいるだけならヒューズの交換で済みますが、二次側ショートで電源が焼けたのであれば 部品交換や修理よりも電源ユニットをまるごと交換した方が良いでしょう。 電源ケーブル誤接続で基板が焼けていないことを祈ります(-人-)

その他の回答 (3)

  • masaai
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.4

電源ユニットが壊れているかどうかなら下記のHPを参考に 調べてみて電源ファンが動くならとりあえずは大丈夫。 (一部の電圧が作られない可能性もありますが・・・) その後は、マザーボードを疑うべきかな。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-20.htm
  • MOU6G3
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.2

1.PC内の電源配線の差込確認 2.メモリの差込確認、PCIスロットの差込確認 3.ジャパーピンの確認 4.ブレーカー 5.電源ユニットの交換 これでもダメなら・・多分マザーボードが壊れた。 のかなぁ?

  • omairi13
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

単純に、配線は抜けてませんか? 電源を入れても全く反応はないのですね?ピピピっと音がするとか・・・ あとは、静電気でマザーがやられたとか・・・これって判明しにくいです。

jumjum
質問者

補足

抜いたのは、HDD(SATA)の電源・SATAケーブルと、グラボとTVチューナのみです。

関連するQ&A