• ベストアンサー

中退して高認か。編入して通信制か。

私は高校を中退し、高認をとり、ある大学に行こうと計画している高校2年生のものです。 大学の出願資格は高認で大丈夫そうなのですが、出願書類に「出身学校長が作成した調査書」というものがあります。 中退した場合、この調査書は得られないのでしょうか? 中退したら「出身」と言えないような気がします。 またもう一つ質問をさせて頂きます。 私は上の質問のように考えているのですが親は「高校は出ておけ」ということを言います。もちろんお金は親に出してもらっていますし、親の言うことはわかっています。 なのでなるべく「高校は普通に卒業して、高校卒業資格はとる」という思いもあるのです(高認では許してもらえないので) その場合、通信制の高校に行って、卒業資格はとろうと考えています。 もし説得できない場合は後者のようにしようと考えています。 私は前期後期制の高校に通っています。今中退すれば前期の成績のみ出ます。しかし単位は1年の時の分しか取得していません。 こうした場合、今、編入したら2年分の単位をとらなければならないのでしょうか? 友達などの聞いていると、こういう時期でもいける場合はあるとのことなのですが… 長文ですがお願いします 人生の岐路だということが自分でもわかるので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.3

>中退した場合、この調査書は得られないのでしょうか? 調査書は「卒業生」または「卒業見込みの3年生」にしか発行されません。 入試の際、大検または高認合格者は調査書の代わりに合格証明書を提出するはずですが、受験要項ではそのように明記されていませんか? 不安なら直接大学にお問い合わせください。 >こうした場合、今、編入したら2年分の単位をとらなければならないのでしょうか? たいていの高校は「出席2/3」を単位修得の最低条件にしています。 12月くらいまで皆勤なら、年度途中で単位認定されるのも高校の裁量かもしれませんが(あまり現実的でないと思いますが)前期終了時では単位はひとつも出ないはずです。 したがって、今やめると2年分の単位を編入先の学校で取得する必要があると思います。

emblemar
質問者

補足

高認の方で調査書の代わりになるようですね、すみません。 やはり下の補足でも書きましたが、やめることが出来てもこの時期にやめるというのは、ややこしい。 区切りを大事にしたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • musai
  • ベストアンサー率57% (61/107)
回答No.2

今の高校を辞めることが既定路線で、かつ、高校卒業資格の取得も目指すという前提ならば、通信制への転校を勧めます。 高校卒業資格取得の大前提は、3年以上の在籍期間と所定数の単位の履修です。在籍期間というのは、不登校でも何でも、休学さえしていなければカウントされますので、通信制に転校しても、残り1年半で必要な単位さえ履修すれば、現校の同級生と同じく3年で卒業も可能です。 しかも、卒業に最低限必要な単位数は、一般に学校で必履修とされる単位数より少ないので、真面目にやれば決して難しいことではありません。 もちろん、現校で1年次に取得した単位は、新しい高校へ引き継がれます。ただ、2年次の単位は、前期・後期制ではあっても、前期分だけ独立して履修認定はされないだろうと思いますが、これは現校で確認してください。半分でも出れば、それだけ後が楽になりますから。 また、通信制高校に転校する際には、協力校(学習支援校とも)があって、そこで「授業」が受けられる学校を選ぶとよいと思います。通信教育だから自宅で自由に勉強、というのは一見楽そうに思えますが、通信制高校はスクーリング(実際に対面で講義を受けること)への参加が必須であり、多くは土・日に設定されるため、生活リズムからすると苦しいことが多いのです。 その点、学習支援校に通うことができれば、日々の講義をスクーリングに当てはめて貰えるので、普通の高校と同じく土・日は休みという体制がとれます。ただし、年間で何日間かは合宿等による集中スクーリングがあります。まあ、林間学校のようなものと思えば、逆に楽しめますが。 なお、調査書の内容は、身上に関することと履修状況及び成績が主です。したがって、中退した学校は、在籍期間中の履修科目や評価については証明してくれますが、調査書は作成できません。ただし、高卒認定等の資格で受験する際には、調査書は不要なはずです。 貴方の人生ですから、悔いの残らないよう精一杯頑張ってください。

emblemar
質問者

補足

通信制の学校ですか…やはりこの中途半端な時期は難しいのかもしれません。2年次までやるか、今やめたらまた来年その分が圧し掛かってくるかもしれません。 調査書の方は、高認の紙で代用できるようですね。 とにかく考えます。ありがとうございました

  • nobu-
  • ベストアンサー率33% (31/93)
回答No.1

私の勝手な推測かもしれませんので、その場合最初に謝らせて頂きます。 なにか文章を読んでいると、単位か何かがとれていなくて学校を止めるのかなと言う気がします。 もしそうであれば、たとえ学年がだぶっても、通い続けることをお勧めします。 どうしても人の目がというのであれば、転校という選択しもあるのでは? はるか昔の高校時代、同級生に中学浪人のため1学年上の人がいましたが、その人はその後早稲田に行きました。浪人しなかったので、結局大学の時は一浪した人たちと同じでした。 又、同じクラスの人で単位が足りなくて、他の高校に行った人とは偶然にも同じ大学になりました。 「高校中退」というレッテルは一生つきまといます。 やむにやまれずに中退し、その後成功した人もいますが、それは確率の問題です。(つまり高校を普通に通うより大変だということ) もう一度冷静に考えてみては?

関連するQ&A