- 締切済み
傷害を負わせた時の慰謝料
お恥ずかしい話しですが、どうしたらいいのかわからずご相談をします。 息子(未成年)が彼女(未成年)と2年間ほど付きあって分かれました。 1ヶ月ほどしてその両親から次のような要求をされました。 1 付きあっている間貸したお金を返して欲しい。(300,000円) 息子は学生で収入がないため、彼女にお金を出してもらって小遣いにしたりしていたようです。その当時は借りているとか、もらっているとかの意識はなかったけど、彼女から援助をされていたのは事実のようです。正確な金額はわからないと言っていますが、安く見積もった金額とのことです。 2 暴力を受けたことに対して慰謝料を払って欲しい。(金額の提示はなし) 別れる少し前に彼女に対して暴力を振るってしまい、警察にも届けたようです。 傷は特になく、肩に痣ができたとのことです。 悪いのは息子ですし、迷惑をかけたのは事実ですから要求に応じようとは思うのですが、本来支払う義務があるのかどうか、慰謝料というのはどれぐらいのものなのかご助言いただければ大変ありがたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tera_tora
- ベストアンサー率50% (145/285)
回答No.3
- tatsuo19751113jp
- ベストアンサー率21% (82/373)
回答No.2
- morigann
- ベストアンサー率17% (57/329)
回答No.1