- 締切済み
得手勝手な友人、私はこれからどうすべき?
こんにちは。私は現在高校生なのですがクラスメイトの方があまりにも幼稚であり少し困っています。 具体的には「人の意見を認めない」「他人の間違いを強く責める(馬鹿・死ね等の暴言を加え)」「自分勝手でありながら他人には異常に厳しい」「他人を思いやる気持ちが一切ない」等のことです。 私としてましては将来的に損をするのは彼なのでその暴言が嫌であるとか止めて欲しいと言う事はないのですが私以外の友人は迷惑をしている模様です。 こちら側としては「彼はああ言う性格だから」と割り切って流してしまっていますが本当にこれでいいのでしょうか? やはり彼の将来も考えたら軌道修正を奨めるべきでしょうか? ただこちら側が相手にしないと彼は学校で話す人が居なくなってしまうのでそれはそれで悪い気もしますが・・・ どうすればいいのでしょうか?お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- anatomica
- ベストアンサー率22% (8/35)
あなた自身の「気持ち」としては今後仲良くしたいと思いますか? 同情などはおいといて、です。 その人は、一度回りに誰にも相手にされないような状態になったり しなければ自分が悪かったと学ばない人ではないですか? 貴方が軌道修正をすすめて素直に聞く人なら既に軌道修正されてますよね。 それに相手は貴方を友達だと思っていますか? 強く言ってもウンウンと付いてくるスネオのような存在と思われて いませんか? 友達が大切なら、仲を今後もずっと続けて行きたいなら相手を気遣いますよね。 親しき仲にも礼儀あり、って。 貴方が今少しでもこの方の相手に関して、疲れる・嫌な気持ちになる・困る そんな感情があれば距離を置いたほうがいいと思います。 どちらにせよ、高校卒業したら貴方は離れるのですから
- acvp
- ベストアンサー率46% (14/30)
嫌な言動には無視をすれば疲れずに済みます。私ならそうします。 無視できなければ,以下の打開策を参考にして下さい。空論ですが。 クラスメイトさんの性格改善は,周囲の人間だけの力では達成できません。 本人がそれに積極的に臨む必要があります。 人が何かに積極的に臨む動機は多種多様です。 私は,それを次のように2種類の心に分類しました。 (1) そうしたいという「願望」の心。 (2) そうしなければならないという「脅迫」の心。 今回のクラスメイトさんの場合では, 『自分の性格を改善したい』か『このままの性格ではマズイ』 と,考えさせれば良いのです。 そのような考えに導く為には,例えば (1) 性格の問題点を説き,性格改善後の利点に関心を持たせる (2) ひどい仕打ちをし,それが性格が原因であると気付かせる のどちらかが必要になります。 具体的な方法は,souzyouさんの環境に合わせて考えて下さい。 要点は,他人から与えられるのではなく,自ら掴み取る形で 知恵や知識を取り入れさせる必要があるということです。 余談ですが, 人間の性格や言動は,その人が育った環境に起因します。 子供の教育の主体について,地域や学校などが挙げられていますが, 根本的な人間性については親のしつけが最も影響力を持っていると思います。 そのクラスメイトさんは,その点で恵まれていなかったのかも知れませんね。 良い人間関係を築ければ,きっとそれは良い財産になります。 頑張って下さい。
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
あなた、関東の人でしょう。 こういう場合、関西人だったら、どう切り返すか。やんわり、当意即妙に友人の悪いところを指摘するのではないでしょうか。 お笑い芸人の知恵に学ぶと、切り回し方がスマートに見えてきますよ。 吉本に学びましょう。きついこといったら、「めちゃめちゃきついねん」と言い返すとか、「そりゃ脅迫そのものじゃ」とか。 人に厳しく自分に甘い時は、「人の落ち度は人のもの、自分の落ち度は人のせい」とか。 他人に思いやりがないなら、「冷酷非情なゴルゴやな」とか。 何かお笑いネタで、落としてください。 今日から、笑いの金メダルなどの、お笑い番組を見ましょう。 もうなす術がなかったら、ムーディ勝山の「僕は右から左に受け流す~♪」です。