• 締切済み

解体時のトラブルについて

友人が中古テラスハウス(鉄骨2階建、築35年)の購入を検討しています。6戸一の端なのですが、解体して建替えを希望しています。不動産屋さんの話では、お隣の了解があるので解体できるとの事なのですが、鉄骨造を切断して、お隣はもつのでしょうか。後々トラブルになりそうで、心配で・・・ 教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.3

運命共同体だと思っているんだけど 端だけ・・・可能なのか。。。一軒家買ったほうがいいんじゃないか・・ まー安かったんだろうけど。。トラブルにならない方が おかしい気が。。 参考いけんでした。

kuro-p
質問者

お礼

そうですよね。。。 今日友人と話しました。まだ契約していないので、もう一度よく考えてみるとの事。ほっとしました。。。 ご意見ありがとうごさいました。

  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.2

いろいろご事情があってテラスハウスを検討されているのでしょうが、あまりおすすめはしません。 テラスハウスでしたら、土地は一定部分の単独保有、 建物は6戸で一つの建物で、その一部の区分所有になるのではないかと思います。 とすると、構造部分は6戸の共有で、増改築は全戸と調整する必要があるのではないでしょうか。 全6戸の間でどのように決めているか、規約等をしっかり確認する必要があると思います。 また、近隣への影響を考えると、面積の増減や形状の変更など建替の自由度についても、 制約があるか、通常の場合より調整に労力を要すると思います。 面積に応じた共益費のような金銭徴収があるなら、その扱いについても調整が必要です。 マンションでいうところ管理規約、土地・建物の権利区分、増改築に関する取り決め、共益費等の有無、 建物構造がわかる図面など、関連する資料を十分に確認しておかないと、 後日、問題が起こると思います。 「お隣の了解があるので解体できる」という程度の説明だけでは不十分です。 規約等で確認すべきですし、重要事項説明書にも明記するように不動産屋に求めるべきでしょう。 増改築が全くできないということはないでしょうが、 元々の構造や規約等によって、技術面・権利関係で何らかの制約がある可能性は考えられるので、 設計士に図面などの資料と現地を確認してもらい、助言・判断をしてもらったうえで、契約に臨むべきだと思います。 http://www.homepro.co.jp/palette/faq/structure/L0040.html

kuro-p
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 ちょうど今、友人に設計士に相談するよう、連絡しようとしていたところでした。ありがとうどざいました。

  • xm6766
  • ベストアンサー率51% (273/535)
回答No.1

回答でなくて申し訳ないですが、このご質問、 ご友人の話で、なおかつ問題の規模が大きすぎて、ココでどうこう回答できるような質問ではないように思うのですが・・・。 不動産屋の話どころではなく、ちゃんと設計士を入れて構造計算のやり直しなどをしなければ、間違いなくトラブルになると思います。

kuro-p
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人に設計士に相談するようすすめてみます。