• ベストアンサー

大阪駅から ”JR東海道本線新快速・敦賀行” って・・・

大阪駅から京都駅へ行くんですが、 ”JR東海道本線新快速・敦賀行” というのは何番線から乗ればいいんでしょうか? ↓の構内図ののりば案内を見ても載っていないようなんで、教えてください。 http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610130 (構内図) http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610130#platform (のりば案内)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

時間帯によってホームが変わりますので、下記の時刻表からお乗りになる電車を選んで確認してください。 時間をクリックすると詳しい運行情報が出てきます。 http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701042/up27127021.htm 8番線が多いですが、夕方には9番線や10番線になることもあります。

その他の回答 (6)

  • ascent
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.7

ご質問の回答からは外れますが、土日祝または平日の10:00~17:00(入場)にJR大阪からJR京都線を利用されるのであれば昼得切符(金券ショップで@340円位、普通運賃なら540円です)をお勧めします。

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.6

関西では「東海道本線」という正式名称を使うことが少なく、一般的に別名(愛称)を利用します。 東海道線の 神戸~大阪間は「JR神戸線」、 大阪~京都間は「JR京都線」、 京都~米原~(北陸本線)~長浜は「JR琵琶湖線」、 という愛称が浸透しており、地元の人に「東海道線」と言っても通じない可能性が高いです。(駅構内の表記も愛称を使ってます) 敦賀行き新快速はJR京都線の高槻、京都方面のホームに行けばいいですよ。 でも敦賀行きの新快速は本数が少ないですよ。

  • smzs
  • ベストアンサー率45% (171/374)
回答No.5

 乗り場については、ほぼ#1様の回答でよいと思います。  大阪駅の京都方面行き(上り)ホームは、原則として、7・8番線が新快速・快速・普通、9・10番線が特急と思っておけばよいでしょう。ただし、電車の本数が増える朝夕は、特急用の9・10番腺からも新快速や快速が発車します。乗り場案内で確認してください。  上りの新快速は、昼間は15分おき、朝夕は7~8分おきにありますが、敦賀行きは、朝夕を除くと数本しかありません(朝夕は1時間に1本くらい)。そもそも、新快速が敦賀まで行くようになったのが、つい最近の話ですから。  この新快速は、敦賀行きでなくても、すべて京都に止まりますから、京都においでになるなら「敦賀行き」にこだわる必要はありません。上りのホーム(「JR京都線」と案内があるはずです)で待っていて、最初に来た新快速に乗ればよいでしょう。

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.4

敦賀行きは去年のダイヤ改正で湖西線経由新快速として新たに出来ました。(NO3氏はちょっと昔の情報)でも1時間1本くらいなので京都に行くなら、長浜行き、米原行き、近江永原行き、野洲行きなどもご利用ください。

  • piyoko-
  • ベストアンサー率25% (18/71)
回答No.3

京都へ行くなら、7~10番線のJR京都線(新大阪・高槻・京都方面)でいいと思います。 京都へは快速・新快速は全て停車しますよ? ただ、大阪駅からは、敦賀行きの新快速は出てないと思います。 特急なら、あるかもしれませんが。

  • okonomi99
  • ベストアンサー率30% (64/213)
回答No.2

基本的にはJR京都線(新大阪・高槻・京都方面)の(7)~(10)番です。 JRおでかけネットをご存知であれば、 日時で検索されればホーム番号が出てくると思います。

関連するQ&A