• ベストアンサー

アメリカには新幹線がないのはどうしてですか?

 国土が広いアメリカに新幹線がないのはどうしてでしょうか? 都市間で大地の高低が大きく、トンネル工事などに費用がかかる からでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 国土が広いからこそ、新幹線が必要とされないのです。米系エアラインの マイレージサービスでは、500 マイル以下は一律 500 マイルで計算します。 つまり、500 マイルまでは短距離扱いです。この距離を日本に当てはめると 東京~広島を越えてしまいます。東京~大阪は 300 マイルに満たないのです。  いっぽう、交通手段の選択では鉄道で3時間以上かかる距離だと、飛行機を 選ぶ人が増えることが統計的にわかっています。これを新幹線に当てはめると 東京~岡山・広島あたりが相当します。米国の都市間移動は、これよりも長い 距離がほとんどなため、新幹線に適した路線がそもそも少ないのです。  ちなみに、ロサンゼルス~シカゴは、東京~香港よりも遠いんですよ。 西海岸だけに限っても、ロサンゼルス~シアトルは、東京~那覇よりも 長距離です。とてもじゃありませんが、新幹線を通せる距離ではありません。  飛行機旅行が一般化したのは戦後ですが、それまでは大陸横断は列車で 2泊3日~3泊4日の長旅でした。戦後、プロペラ機で半日の旅になった ときは、日本で東京~大阪に新幹線が開通したときのようなインパクトが ありました。それが今では5時間ですから、東京~博多のイメージです。  とはいえ、新幹線に適した需要がある交通量がある路線もなくはありません。 そのうち、東海岸は#1さんが挙げられた通りで、ここには高速鉄道が走って います。しかしながら、デルタやアメリカンがこれらの都市をシャトル便で 結んでおり、その需要もまだまだ根強いのです。  また、サンフランシスコ~ロサンゼルスは新幹線建設に十分な需要がある のですが、カリフォルニア州ではかつて、鉄道整備にかけるお金を道路整備に かけるという法案が可決されました。もとより米国は自動車の国ですから、 鉄道よりもハイウェイを整備してほしいというのが住民の選択なんですね。  もうひとつの理由として、米国では飛行機は特別な乗り物ではなく、長距離 移動の際には第一の選択肢です。誰でも気軽に飛行機に乗りますし、格安エア ラインも人気です。ですので、巨額の投資で鉄道を建設する必然性が少ないの です。実際、シカゴやロサンゼルスなどの巨大空港にいると、ここは全国各地へ 特急列車が発車する駅のようなものなんだと実感できます。

その他の回答 (4)

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.5

鉄道のインフラ整備に対して、信頼性がないかもしれないです。 実際に、鉄道貨物の方では大陸横断する列車が存在しますが、それは大量輸送のために需要があるのです。 旅客では、のんびりした旅行には、使われています。 それだけ、定時制が低い面もあります。 日本のように定時運行している国は、珍しいと思います。 また、日本やECのように電車や電気機関車牽引ではなくて、ディーゼル機関車牽引ですから、 電化するためのインフラを整備するのにも多大の金額を用意する必要があるので、 比較的近距離であれば需要があるでしょうが、西海岸と東海岸を結ぶところに、 新幹線技術を導入して高速鉄道網を整備する事はないでしょう。 近距離というか、ロサンゼルスとサンフランシスコの間や、シカゴとワシントンDCとニューヨークの間であれば 需要はあるでしょう。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.4

そうそう、それから、国土が広いから鉄道が発達しないというのは、おかしいです。ヨーロッパ各国は鉄道網でつながっているし、シベリア鉄道は無茶苦茶な長さだし、中国だって、新幹線かリニアモーターカーを導入する計画なんでしょ?よーは、鉄道網が貧弱なアメリカのほうが、めずらしいんですよ。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

国土の広さについては、すでに言及がありますが、アメリカが車社会であることも、大きいです。 実は、GM(自動車会社)には、ライバルである鉄道会社をつぶそうとして、子会社を通じて鉄道会社を買収し、買収後はそれを一気に廃業させた過去があるのです(当然、独占禁止法違反です)。また、車メーカーが政治家のロビイストに、「車社会の到来をうけ、国家が税金から支出して、アスファルト道路を作るのは当たり前だ」というキャンペーンをはったのです。今や文明評論家と呼んでも良いであろう、エリック・シュロッサーという記者が言っているのですが、鉄道会社が自分の金で土地を買収し線路を設置するのと同じように、車会社が自分の金で土地を買収し全国にアスファルト道路を作らなければいけないという社会であれば、アメリカの車業界に成功はなかったであろうというような趣旨のことを言ってます。

yuta94t419
質問者

お礼

そういうこともあるんですね。  だからアメリカはガソリンを大量消費する社会になったんですね。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

鉄道にそもそも人気がなく、自動車と飛行機の移動が中心のためです。 高速鉄道はごく1部しか発達していないのです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9 アセラ・エクスプレス(Acela Express)は、アメリカ合衆国の旅客鉄道公社「アムトラック」が運行する、ボストン~ニューヨーク~フィラデルフィア~ワシントンD.C.を結ぶ高速列車(特急列車)である。 アメリカでは、鉄道の旅客は大都市近郊区間を除けば利用者がほとんどいない状況であり、大都市間の移動は主に飛行機が使用されている。アムトラックはアメリカ東部を中心に路線を持ち、これまでも、ニューヨーク~ワシントンD.C.間を結ぶ「メトロライナー」をはじめとする特急列車などを運行していたが、ビジネス客の利用が多かった「メトロライナー」以外の列車では、利用者低迷にあえいでいた。そこで、起死回生を狙って、アメリカで最も人口が密集する地域を結ぶ北東回廊線のボストン~ニューヨーク~ワシントンD.C.間に高速列車を走らせようと計画した。それが、2000年に運行開始したアセラ・エクスプレスである。

関連するQ&A