- ベストアンサー
こども料金
新幹線に乗りますが、 大人1人、2歳児1人、0歳児1人 の場合、乗車券特急券共に大人1枚で良いのでしょうか。 ちなみに仙台-福島の短時間なので、1席で済みそうです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「幼児」1才以上で小学校入学前(入学する年の3/31)まで 「乳児」1才未満 このようになっています。 原則として 「おとな」または「こども」のきっぷがあれば、1人につき「幼児」2名まで無料となります。「乳児」は人数制限なく無料です。 これは、乗車券や特急券などに共通していますので、ご質問の場合は、 「おとな」1名に「幼児」1名と「乳児」1名ですので、 乗車券・特急券とも「おとな」1枚で結構です。 ただし、指定席(グリーン車指定席を含みます)で、子供さんのために座席を確保する場合は、「座席を利用する区間」(全区間ではありません)の「こども」の乗車券と「こども」の指定席特急券(グリーン席はグリーン券<こども料金無し>も)が必要です。このケースでは「乳児」であっても必要となります。 自由席で子供さんの座席を使われる場合は、子供さんのキップはいりませんが、混雑時などは座席を譲っていただくよう案内される場合もあります。 1席ならどの座席でも「おとな」が持っていればOKです。 自由席が空いているようなら、自由席を利用されると子供さんも座れますので、何かと便利でしょう。指定席の残数に余裕がありそうでしたら自由席で乗車して、混雑していたら差額を払って指定席に換えてもらうのも一案でしょう。ただし、逆に指定席を買っておいて自由席に移っても、原則として差額の返却はありません。 備考:指定席でも隣が空席であるなどの理由で子供さんを座らせる場合、一言車掌さんに断れば、「いいですよ」と許可してくれるケースがほとんどのようです。 なお、おしめの取り替えなどに利用できる多目的室などの設備がありますので、指定席の場合は乳児がいらっしゃることを申告して、利便性のよい場所をとられるとよいかと思います。 なお、多目的室などは自由席の場合でも利用可能ですので、窓口や改札の駅員さんに情報を聞かれてから乗車されるとよいのではないでしょうか。
その他の回答 (2)
おとな一人につき未就学児二人までは無料です。 >仙台-福島の短時間なので、1席で済みそうです。 自由席を利用でしたら問題ありませんが、「1席」というくらいなので指定をとるのですか? 未就学児が席(指定席)を使用する場合は一人でも、二人でも小人扱いとなり、それぞれ小人の乗車券・特急券が必要となります。(時間・距離は関係ありません) 乗車券(運賃)・特急券(料金)はこちらで ●小人は大人の約50%引きです http://www.calc.eki-net.com/Asp/CalcWEB_Main.asp
- makoteru
- ベストアンサー率29% (128/440)
幼児(未就学)ですので、大人1人分でOKですが、新幹線指定席車輌に座らせるのであれば、子供の乗車券が必要かと。 自由席車輌ならOKだと思います。