- 締切済み
離乳食について
来月の4日で7ヶ月になる男の子のママです。今、午前中に離乳食を食べさせているのですが、サツマイモのミルク煮や野菜を煮た物等、一品を食べさせてます。そしてその後にミルクを欲しいだけ上げています。これくらいの子供には何品も作って上げなくてはいけないのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiwarin
- ベストアンサー率35% (169/479)
うちの子は1歳半なので少し前に離乳食は卒業しましたが、自分の作っているものが正しいのか結構悩みますよね。 離乳食の本など見ているとおかゆの他におかずが2~3品のきれいな写真が載っていて、そういう風にあげなきゃいけないのかな?なんて思いますが、「おかずを何品あげる」のではなく何を食べさせるかが大事だと思います。炭水化物、野菜、たんぱく質をきちんと入っているのならおかずは一品でも問題ないですよ(yamaeriさんの文章からは魚やヨーグルト、豆腐などのたんぱく質をあげているか分からなかったのですが・・・)。 私もお粥に野菜やお魚を混ぜた一品をよくあげてました。 離乳食初期はペースト状の食事なので、もし全ての食材を混ぜて一品であげるのに抵抗があるのなら、例えば白身魚のスープ煮、サツマイモとほうれん草のペーストなど二品に分けてあげてもいいと思いますよ。 他の方のコメントにも食材を茹でて冷凍する工夫がありましたが、うちもいろんな食材を調理して冷凍していました。そうすると一食にたくさんの野菜をあげることが出来るし調理時間も短く済むので楽でした。 毎日の事なのであまり頑張りすぎずやればいいと思いますよ!
- totomama
- ベストアンサー率34% (62/181)
yamaeriさん、はじめまして!うちも来月の6日で7ヶ月になる女の子がいます。(上の子は4歳です) いつ頃から離乳食を始めましたか?私は上の子のときもそうだったのですが、あまり早くから始めず、6ヶ月半くらいからようやく始めました。そのかわり離乳食の本も全部ひと月遅れで参考にしました。今回も先週からスープやお味噌汁の上澄みを上げ始め、おとといからおかゆをあげてます。まだ、今週中はおかゆだけで来週になったらおかゆに野菜などをいれようかと思ってます。当然、一回食です!(威張って言うことではないですが・・・)7ヶ月に入ったら2回食にと保健婦さんに言われましたが、7ヶ月半くらいまでにはと考えてます。それから、初めてあげる食べ物は何かと混ぜずにそれだけであげてくださいと言われました。 私は上の子のとき、ときどきしか2品作ったりしませんでしたよ。1歳すぎてもそんな感じでした。あまり、「~しなきゃ!」と思いつめないで下さい。もちろん、いろいろ作ってあげるにこしたことはありませんが、余裕があるときだけでも良いと思います。うちも#3の方と同じでおかゆやパン粥、コーンフレーク、お素麺、うどんなどにいろいろ混ぜてほとんど一品にしちゃってました。ただ、次の3つが入るように気をつけました。 A:炭水化物(ご飯・パン・麺類・イモ類など) B:たんぱく質(肉・魚・乳製品・豆類など) C:ビタミン・ミネラル(野菜・果物・海藻類など) これも、偏らないための、気持ち目安程度です。たとえば、コーンフレークにヨーグルトをかけるだけだとAとBしかないので、レーズン(C)を加える。野菜スープでパン粥を作る、Bが足りない→豆腐を入れる。もしくは味噌味にする、もしくは牛乳を入れる。野菜の煮物とおかゆがある、おかゆにきな粉を入れる、もしくはたまご、しらすなどを入れる。たまごうどん、Cが足りないのでネギを足す、もしくはワカメを足すなど。ちょっとでも入っていれば(ABC)とし、入らなかったら(AC)(AB)(BC)と書いておき、一回食の時は、次の日に違う組み合わせであげました。2回食、3回食になってからは前の食事で足りないものを補うように作りました。 それから、初めてあげる食べ物に番号をふって分かるように書いておきました。アレルギーが出たときにも分かりやすいですが、というよりも、お母さんに好き嫌いがそんなになくても、なんとなくよく使う食材、あまり使わない食材ってありませんか?これも、いろいろなものをあげるという意味もありますが、偏り防止の目安程度です。ああ、ここんとこ初めてあげるものが無いな~と思ったらちょっと目先の変わったものを考えました。 毎日のことなので根詰めすぎず頑張りましょう♪こんなぐうたらな母でも、息子は好き嫌いなく育ちましたので、大丈夫ですよ!!質問以外のことまで、長々と書いてしまってすみません。
お礼
我が家では5ヶ月から始めました。totomamaさんのおっしゃるように何を食べたかを気にしながら頑張りたいと思います。有難うございました。
- yuuki0706
- ベストアンサー率30% (4/13)
1歳2ヶ月の子どもがいます。6ヶ月から2回食にしてました。1歳までは食事の記録をつけていたのでいくつか書き出すと…(ちなみに朝は9:30-11:00、夜は17:00-18:30辺りの機嫌のいい時を見計らってあげてました) 朝:プルーン入りパンがゆ 人参ヨーグルト 夜:おかゆ ほうれん草とポテトのサラダ ささみのトマト煮 朝:のりがゆ 白身魚とオクラのとろみ煮 ヨーグルト 夜:かぼちゃとチーズのリゾット 林檎と麩の煮物 私の場合、多めに作ってフリージングしたり、ベビーフードや乾物をプラスするとかして大抵2品、たまに3品って感じでした。 上記のメニューの中だと、人参、ほうれん草、白身魚、かぼちゃ、林檎はフリージングです。柔らかくゆでたりしたのをある程度冷ましてからジップロックに入れて手でつぶして、平たくして凍らせてました。使うときはいる分だけパキッと折って解凍(レンジ使用)して使ってました。トマトもプチトマトを丸ごと凍らせておいて、使うとき流水を当てながら皮をむいて、(つるっとむけます)細かく切ったのをレンジで解凍したり、また、レンジで長めに過熱してトマトソースっぽくしたり。 プルーンは瓶入りのベビーフードだし、パンがゆは市販のパン粉(新しいもの)を粉ミルクでふやかしてレンジで煮詰めたものだし、あ、おかゆも多めに作って小分け用のパックにつめて冷凍してました。 何かいかに楽していろんな物あげれるかにチャレンジって感じですね(笑)冷蔵庫とレンジがなかったらどうしてたかしら。 麩も結構便利ですよ。ポリ袋に入れて手で揉んで細かくしたのを野菜スープや薄めた味噌汁なんかに入れてちょっと煮てもいいし。あ、のりはもちろん焼き海苔です。味付け海苔は赤ちゃんには濃いので。器におかゆを入れて細かくちぎったのりをあまり重ならないようにのせてレンジ。海苔も柔らかくなってておかゆと混ざりやすくなってます。 他にはきな粉(おかゆにかけてた)や溶けるチーズ(おかゆやスープに混ぜてた〕もあるとなんか後1品ってとき便利でした。 面倒だなーって時もあるけど(もちろん今も)はじめてあげたものをよく食べてくれたときとか手をかけたものを残さず食べてくれたりするとやっぱりうれしいので何とかやれたのかな、と思います。ただいいときばっかじゃなく、全く食べてくれなかったり、吐き出しちゃうことも当たり前のようにあるので、あんまりがんばりすぎちゃうとそういうときのイライラが子どもにいちゃうかもしれないから、できるだけ自分がしんどくないように、余り同じメニューを続けないように、後なるべく新鮮なものを使うよう に、あたりは心がけてました。(フリージングは作ってから大体1週間-10日で使い切るようにしてました。) この時期の御飯は栄養目的と言うよりはいろんな味を体験するため、と聞いた気がします。離乳食のレシピ本とか見るととても凝った料理もあるけど、そこまでするのがしんどかったらもっとシンプルなものでプラス1品のほうがいいかな、と思うのですが。 今から張りきちゃうと3回食に進んだとき、自分が大変になっちゃうから、無理はしない程度にちょっとずつ増やしてあげたらいいんじゃないかと思います。
お礼
yuuki0706すごいですね。私に出来るでしょうか?ちょっと心配になりました。でもあまり無理はしないように頑張りたいと思います。
- misachi395
- ベストアンサー率51% (489/958)
二人の子供がいて、下の子が8ヶ月です。 お母さんの無理のない範囲で良いのではないでしょうか?育児と家事で、離乳食に時間をとるのは結構難しいかもしれない。 毎日同じもの、長い間決まった数種類のまま、などでなければ大丈夫。その日の献立から食材を工夫して、小さく・やわらかく煮る。ほんのちょっとした工夫が身につけば、自然と品数のバリエーションも増えるでしょう♪ 何でも良く食べてくれるなら、雑誌に載っているような2~3品作ってもいいのでしょうけれど。なかなか食が進まなかった我が家は、おかずとお粥1品ずつ、しかも最後は混ぜて一品!?状態です。そのかわり回数でカバーな、理想とは到底遠いところにいるかも。 その代わり、昨日と同じもの・前回と同じものは避けます。特に2回食以降、バリエーションに困るときこそ、コレを心がけてます←コレだけ! yamaeriさんは、おかずだけの一品ですか?お粥はあげてないのかな?(まさかと思いつつ)もしそうなら、お粥をプラスしてみては。食べたいそぶりがあるなら、食事にウエイトを置いて、徐々にミルクを減らす感じで(欲しいだけあげることは良いです)。 不安なときは、レトルトや粉末状の離乳食も便利ですよ。いつもの食事にプラスすれば、食材はグンと増えます! あとは、がんばりすぎないこと。一生懸命考えて準備しても、期待通りに食べてくれるとは限らないから。こんなもんかな~って感じで、子供に時期が来ればきちんと食べてくれるようになります。色んな味を覚えさせようとか、栄養が偏らないようにとか焦らなくても大丈夫。食事からしっかり栄養を取るにはまだ未熟で、ミルクでも充分補えるはずですから。
お礼
実はお粥をあげてなかったのです。ベビーフードを利用したり無理をしない程度に頑張りたいと思います。有難うございました。
- makko2003
- ベストアンサー率18% (2/11)
私の息子は6ヶ月なのでyamaeriさんのお子さんより小さいので、アドバイスするのもなんなんですが・・・ お店に行くといろんな離乳食。本を見ればアレンジたくさんのレシピ。すごいなーと思います。 私は4ヶ月の時に参加した離乳食教室で、味付けはせず、シンプルな物を、という事でした。 今は6ヶ月という事で、野菜スープ(スープは魚や豆腐の時に使い、具はすりつぶしています)とおかゆ、魚OR豆腐だけしかやってません。7ヶ月に入ったら、硬さを少し変えて、基本はご飯(うどん、そうめん)、野菜、たんぱく質でいくつもりです。少しずつすすめて行こうと思ってます。これはアレルギーが心配ということで私はこうしてます。いろんな味を覚えるのも大切だと思いますが、初めての事なので、とりあえず、マニュアル的に行こうかな、と。いろんな物を与えているお母さんのほうが多いような気もします。 参考になるかどうか・・・すみません
お礼
ありがとうございます。私もアレルギーが心配なので様子を見ながら勧めて行きたいと思います
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
7ヶ月まであと数日の赤ちゃんなら、「1回の離乳食で1品だけ与える」という時期は、卒業しています。 簡単でいいから、2~3品あるといいですね。 何品も一度に作れない!と思うかもしれませんが、(私も最初はそう思いました)、お粥+サツマイモのミルク煮+魚をゆでてすりつぶした物、で3品。 2回食なら、この中の「サツマイモのミルク煮」を「野菜を煮た物」に、または「魚をゆでてすりつぶした物」の魚の種類を変えるだけでOK。 それでも大変!と思うかもしれませんが、一度にたくさん作っておき、小分けにして冷凍にしておき、その都度1回分を解凍するだけです。 そう思うと、2~3品でもさほど大変ではないです。 また、2~3品のうち1品だけ、市販のベビーフードを利用するのも手です。
お礼
やはり2、3品は作らないといけないですね。無理をしない程度にがんばりたいと思います
お礼
有難うございました。無理のないように頑張りたいと思います。