• ベストアンサー

R32GTS偽タイプM 騙された・・・

約半年前、R32GTS-tタイプMを購入しました。 しかし、この車はタイプMではない?と思うようになりました。経緯は一ヶ月ほど前にさかのぼりますが、走っている時にラジエターがパンクし、しばらく気付かず走ってオーバーヒートさせてしまったので日産ディーラにお願いし、エンジン回りを全て交換してもらいました。 先日修理からあがってきた車を走らせていると数ヶ月前に感じなかった熱ダレを激しく感じるようになりました。真夏だとターボ車はこんなにパワー落ちるのか?と疑問を持ちもう一度ディーラーで見てもらったところ、どうもタイプMにあるはずの電動ファンがないとのこと。この時、タイプMではない?と思い、自分でいろいろ調べた結果、偽タイプMだとわかりました。 マフラー、エアクリーナー、前置きインタークーラー、GTRニスモバンパー、GTRリアスポ、一目見て完璧に惹かれました。見た目はまるっきりタイプMです。 先日その偽タイプMを買った店に行って来ましたが、私が購入した車とそっくりな偽タイプMと思われる車が一台ありましたが、もちろんタイプMと表示して売っていました。私は情けないことに見事に騙されてしまったわけです。ショップと争っても書類等から見ても勝ち目はなさそうです。ですがこの車をほったらかしにはできません。 電動ファンがNA車には標準装備でないことがわかりました、しかし現在ターボエンジンが載っているため、エアコンをつけると負荷がかかり、エンジンルームは熱くなり、水温計もみるみるあがってしまいます。ですから、とりあえず電動ファンをつけたいと思うのですが、どうやら電動ファンの配線がきてないようです。配線加工などして電動ファンをつけることは可能でしょうか?長くて見にくい文章になってしまいましたが、本当に悩んでいますので、少しでもアドバイスをいただければと思っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.1

電動ファンの取り付け自体は可能です。取り付けのためのネジ穴などは同様な位置にありますので、純正のファンユニットおよびサーモスイッチを入手すればいいのですが、ハーネスに関しては電動ファンの部分だけのハーネスというのは部品設定がありません(他のハーネスと一緒になっているため)ので配線関係は作るしかないでしょう。といってもそれほど難しい物ではなく、サーモスイッチでリレーを動作させファンをまわすだけの物ですから、汎用のリレー(4ピンの物でノーマルオープンの物)とフューズホルダー・ヒューズ・配線程度の部品で製作できます。イグニッションスイッチをオンにした時に電源が来る配線を探し、この配線をリレーのコイル端子の片側に接続し、リレーのコイルのもう一方の端子からの配線をサーモスイッチに接続します。残りのリレーの二つの端子(接点側)のうち電源側(リレーの説明書に端子位置とともに書かれています。物よっては指定がない場合もあるので、この場合はどちらでも良い)をフューズホルダー(使用するヒューズは15A程度がいいでしょう)と通してバッテリー+端子に接続し、リレーの負荷側の端子をファンモーターの+側の配線(確か青色、不明の場合はどちらでも良いので接続し、動作確認して逆回転しているようであればモーターの配線を入れ替える。間違っていてもモーターを壊すようなことはないので大丈夫、イグニッションをオンにしてテストの際はサーモスイッチに接続する配線をアースに接続することでリレーを動作させれば簡単)最後にモーターの残りの配線をボディー(モーターの取り付けネジを利用)にネジ止めします。ご自身でも可能な程度の作業とは思いますが自信がない場合は整備工場や電装品店に依頼すればやってくれます。 それから、熱ダレの原因ですがファンカップリング(動力を伝達するのに液体を使用しているのでフルードカップリングとも言います)は大丈夫でしょうか?ラジエーターファンの中心部に付いているアルミ製のフィンがたくさん付いた部品がファンカップリングです。この部品はラジエーターを通ってきた空気の温度が低い時はエンジンの回転を直接ファンに伝えず、滑りを起こすことで、必要以上にファンの回転数を上げないようにする部品ですが、温度が上昇すると内部に組み込まれたサーモバルブが動作し、滑りを少なくすることでファンの回転を高くするように動作します。構造はエンジン側、ファン側にそれぞれ同心円状に迷路のような通路が作られていて、そこに高粘度のシリコンオイルが封入されています。このシリコンオイルの流れをサーモバルブでコントロールすることによって迷路状の通路内のオイルの量をコントロールすることでファンの回転を制御しています。この部品にトラブルが生じてしまうとラジエーターファンの回転が十分にあがらず、オーバーヒートを起こす原因になります。こちらもあわせて点検することをお勧めします。

その他の回答 (10)

  • mars0606
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.11

一番簡単な方法 ディーラーに行き、車体番号から自分の乗っている車のグレードを 調べて貰うこと! メーカーとオンラインだから型番から分かります。  それから、電動ファンが取り付け可能かも調べて貰う!

  • hama23
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.10

スイマセン、車検証の中に書いてあります 型式指定番号の横に類別番号となっています3桁です これでこの車のグレードが判明します

  • hama23
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.9

続いて書き込みします 書き方が悪かったようでスイマセン、型式指定及び類別区分を教えて下さい 型式指定だけではGTS-t及びGTS-Sまでは判別できるのですが・・・ この先ターボ及びNAは類別区分で判別できる物ですから ご面倒でなければ!!

junpei_t
質問者

お礼

解答送れました。 類別区分とはHCRのことでしょうか? ちなみにE-HCR32と記載されています。

  • hama23
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.8

スイマセンNo.7です型式指定番号は左でなく右側です(車検証記載)スイマセン

junpei_t
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 型式指定番号は06132となっています。 たぶん自分でもいろいろと調べたのでGTS-typeSだと思われますが いかがでしょうか? ちなみに契約書にはtypeMという文字はありません。 ですから成すすべなしといった感じです・・・。

  • hama23
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.7

もう既に解決されたかもしれませんが、今後の参考までにと思います まず車の見分け方で、ボンネットの中に車体番号が刻印されています その横に多分当時は青いアルミプレートだったと思いますが、横長のです これはこの車の名札のような物です、この中にこの車のグレードを表す記号 つまりMODELと書かれている部分です、ターボ車は2グレードあります 既に他の方が書かれているようにGTS-tとGTS-tTtypeMです この違いはハンドルの形状(どちらも皮巻き)ブレーキキャリパー 及びタイヤサイズ、アルミ、ですまずプレートについてですが マニュアル車のGTS-tは、KRCR32RGFS typeMは、KRC32RGFS です あとドアを開けたところにタイヤサイズがあります、ここのシールに GTS-t は205/60R15 typeM は205/55R16 となっています 特にMODELプレートで最初のKはターボを表します あと最後にもしよろしければ、車検証の中央左にある、型式指定(5桁) 類別区分(3桁)これを教えていただければ基本的なグレードが分かります あと契約についてですが、注文書にtypeMの記載がありますか? もしあれば消費者相談室等に相談してください、あるいは自販連 この契約について不履行に出来る場合もあります!!

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.6

そんなの簡単だよ。フレームNo.(車検証)持ってディーラーで照会してくれば元のグレードなんてすぐ解るから 日産なら型式の読み方覚えておくだけでもグレードの判別し易くなるよ H…RB20 E…RB25 B…RB26 ちなみにブロックで分けられているのでターボorNAや細かい違いは判別できない C…ハイキャス(4WS) N…ハイキャス&アテーサ(4WD) R…スカイライン エンジンルームのプレートならば"RB20(DET)"や"RB20(DE)"と言うようにフルで記載されている ミッションも記載されているのでAT/MTの判別もできるが読み方を忘れました…すまぬ 車検証は"RB20"までしか記載されていないがそう言うモノなので気にする必要なし タイプMならば ・F/対向4POD  R/対向2POD+インドラ ・5穴・6.5J16ホイル+205/55/16タイヤ ・ハンドル・シフト・サイド等が本皮 などが主な違い。 ただし前期にのみタイプMではない"素"のGTS-tと言うグレードが存在するので注意。これはBR20ターボの2WDだが対抗キャリではなく普通の方持ちキャリ。ホイルも4穴 もっとも前期にしか設定がない事や元々の生産数が少ないのでお目にかかる事はまず無いかも知れない 解っていると思うけどタイプMはGTS-t Type-Mって言うのしか存在しないからタイプM=ターボ。 中古車屋が善意だか悪意だかは解らないけど、日産乗りになりたいのならばプライスカードなんて読まなくて良し! ブレーキ移植は当たり前だしAT→MTやNA→ターボ、エンジン換装なんてのは定番メニューだから自分で判断できる目を養わなくちゃダメ 今回の車輌だって普通の中古屋で買ったのならターボ化した状態で入って来たんじゃないかな?チューンド中古屋なら自社で換装したのかも知れないけど…

junpei_t
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 確かに自分の知識のないままに、スカイラインを購入してしまいました。 今後はもっと車を購入する前にその車について調べて、慎重に購入したいと思います。

  • t-kibou2
  • ベストアンサー率56% (56/99)
回答No.5

私は、R32GTSに乗っています。 型式はHR32ですが、HICAS付はHCR32です。 HCR32となっている物は、NA(HICAS付)・GTS-t・GTS-t typeMで型式からは判断は 難しいです。 エンジン型式はNAがRB20DE・ターボモデルがRB20DETとなっていると思います。 とすると、その車の元となった車はNA(HICAS付)モデルだと考えられます。 typeMは人気モデルで、購入金額がNAモデルの倍以上したりしますし、NAモデルは パワー無し・トルク無しの不人気ですから・・・。(T-T) 売れない車を売れる車にした(騙したとも言うかも)と言うことではないでしょうか? 他の方もおっしゃっていますが、NAとターボモデルの違いはちょこちょこあります。 大きく違うのは足回りで、ブレーキとハブボルトの数です。

junpei_t
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 売れない車を売れるようにしたと考えれば店側としてはすごいことかもしれませんが、私はタイプMだと言われて購入しました。売れる車にしたのかもしれませんがやはりタイプMではないとわかるとショックは隠せません。 初めから元NAだと言われていれば購入しなかったと思います。 騙された私が悪いのかもしれませんが、やはり納得できるものではありません。 なにせ、電動ファンがなくて毎回オーバーヒートしてしまうんじゃないかとひやひやしながら運転せざるを得ません。すでに一回オーバーヒートしてますし(汗

noname#2748
noname#2748
回答No.4

・・・エンジンルームのプレートにRB20DEとなってるということはその車に搭載されているエンジンはRB20DEということになります。これはRB20(1998CC)のNA(ターボなし)の燃料噴射仕様を意味います。どう考えてもタイプMではありませんね。実際に搭載されているエンジンがNAであるかターボ仕様かは見比べてみれば一目りょうぜんなのですが・・・ もし、NAであれば詐欺でね!これは。

junpei_t
質問者

お礼

やっぱりですか・・・。 見事に騙されてしまったわけですね。 近いうちに日産ディーラーに行ってタイプMとの違いを調べてもらおうと思います。今はとりあえず電動ファンをつけてオーバーヒート対策をしっかりしようと思います。ご丁寧な解答ありがとうございます。

  • yasu-k
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.3

はじめまして 日産のエンジン型式は RB:エンジンの型です 20:排気量(2000CC本当は1998CCかな?) D:DOHC(ツインカムの事) E:インジェクション仕様 T:ターボ車 という事になります。 junpei_tさんの車のプレートがRB20DEとなっているようならば、その車はタイプM(ターボ車)ではないと思われます。 つまり、業者の人がエンジンを載せ変えたのではないでしょうか? 自信が少ししか有りませんが、次の点はどのようになっていますか? ・前後のブレーキは対向ブレーキですか?(タイプMは確か対抗ブレーキだと思いました) ・ホイールは4穴、5穴?(タイプMは5穴です) もっと詳しく調べるためには車検証をもって近くの日産ディーラーに行って、車体番号や類別型式等から車種を調べてもらってください(事情を言えば教えてくれると思います)。いま、日産のディーラーでは車体番号から車種を調べる事が、可能です。 ご参考までに

junpei_t
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 近いうちに日産ディーラーに行って調べてもらおうかと思っています。

  • Ref16570
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.2

こんにちは。以前R32のタイプMに乗っていました。 元がNAと言うことは、GTSなのでしょうか? 車検証の型式は確か、タイプMとGTSは違うと思い増したが、どうなっているのでしょう? NAはわかりませんが、 GT-RはBNR32、 タイプMはHCR32、 GTS4はHNR32 だったと思います。 車検証までもタイプMになっているのでしょうか? また、ボンネットの裏か、エンジンルームの奥にも型式が書いてあった気がします。

junpei_t
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 車検証はHCR32になっています。 エンジンルームのプレートを見たところRB20DE となっています。これはタイプMも一緒なんでしょうか? ただ、自分自身いろいろ調べたところ、ターボ車であるタイプMは RB20DETのエンジンが載っているということがわかり、ひょっとしたら エンジンルームのプレートもRB20DETとなっているんじゃないか? と勝手に疑ってしまっていますので(^-^A) もしよければタイプMのエンジンルームのプレートをこまかく教えていただければ幸いです。