• ベストアンサー

フロッピードライブのアクセスランプが点きっぱなしでFD読み込まず

デスクトップのPCを使用しています。 先日、内蔵のFDDが故障したらしく、 どのディスクを入れても、「フォーマットしてください」の メッセージがでて、でもフォーマットしようとしても、 「完了できませんでした」となっていました。 そこで、FDDを新しく購入し、付け替えたのですが、 そのドライブはPCを起動したらずっと、アクセス ランプが点いたままだし、ディスクを入れて、 開こうとしても「ディスクを入れてください」の メッセージがでるばかり。 ちなみに旧ドライブも新しく購入したドライブも、 デバイスマネージャーや、BIOS上はきちんと 認識されています。 起動の順位もCD-ROM→FDD→HDDとなっているにも かかわらず、FDを入れていてもお構いなしで HDDから起動します。 なにか考えられる原因、対象はありますでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Big-O
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.3

下のお二方の補足ですが、 先ずはFDドライブを確認して下さい。 FDケーブルを差し込む為のピン周りを良く見てみると 基板上に"1"や"2"若しくは"34"と数字が振られていると思います。 次にFDケーブルです。 片側に赤いラインが引かれていると思います。 これは、向きを間違えないように引かれているもので、赤いライン側が1番ピンになります。 また、FDケーブルには2つ、若しくは3つのコネクタがあると思いますが、FDが1台しか無い場合、使用するコネクタは両端に限定されます。さらにFD側のコネクタはケーブルが一部反転している方になります。 これらを踏まえ、基盤に"1"、"2"とある場合はそちらにFDケーブルの赤いラインがくる様にセットし、且つコネクタは一部ケーブルが反転いる所を使用する "34"とある場合はそちらに赤いラインが無い方がくるようにし、後は上記と一緒です。 FDドライブのメーカによっては、FDドライブ側のコネクタの凹みとFDケーブル側にコネクタの凸を合わせると、ケーブルの差込が結果として逆になるものがあります。この場合、凸が無いケーブルを使用するか、ケーブルを傷つけないように凸を削り、正しい向きになるようにして使用してください。

yama_x
質問者

お礼

回答有り難うございます。 みなさんのご指摘の通り、ケーブルが裏返っていました。 確かにドライブの凹とケーブルの凸が逆になっていたための間違いでした。ケーブルの凸にあたる部分の基盤が、 間単に折れるようになっていたので、そこを折って対応できました。有り難うございました。 旧ドライブはやっぱり故障だったようですね。 (皆さん同じお礼を書かせていただいています)

その他の回答 (2)

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.2

こんにちは。 ケーブルを逆差ししてませんか?

yama_x
質問者

お礼

回答有り難うございます。 みなさんのご指摘の通り、ケーブルが裏返っていました。 確かにドライブの凹とケーブルの凸が逆になっていたための間違いでした。ケーブルの凸にあたる部分の基盤が、 間単に折れるようになっていたので、そこを折って対応できました。有り難うございました。 旧ドライブはやっぱり故障だったようですね。 (皆さん同じお礼を書かせていただいています)

noname#111342
noname#111342
回答No.1

FDケーブルが逆向きではないか確認して下さい。 意外と間違いやすいですよ。

yama_x
質問者

お礼

回答有り難うございます。 みなさんのご指摘の通り、ケーブルが裏返っていました。 確かにドライブの凹とケーブルの凸が逆になっていたための間違いでした。ケーブルの凸にあたる部分の基盤が、 間単に折れるようになっていたので、そこを折って対応できました。有り難うございました。 旧ドライブはやっぱり故障だったようですね。 (皆さん同じお礼を書かせていただいています)

関連するQ&A