• ベストアンサー

ヤフオクにおける新規者のマナーの悪さについて

ヤフオク参加5年目の者です。 出品と落札を趣味程度に交互に楽しんでいます。 最近、出品の際に気になることがあります。 それは、新規の方のマナーの悪さです。 新規の方の、取引連絡が極端に遅い方や、初めから取引の意思が明らかにない冷やかし入札がここ数ヶ月非常に多いです。 今までは「初めは誰でも新規なのだから・・・」と考え、特に入札者制限はしていなかったのですが、最近の現状があまりにもひどいので、新規の方の入札をお断りすることにしました。 本当は「新規」という括りで、入札制限をしたくはなかったのですが、他に方法が思いつきません。 それにしても、IDを取得するのは、それなりに手間もかかるでしょうに・・・。 何を考えているのかまったく理解できません。 何か目的があるのでしょうか? ヤフオクにて出品されている皆さんは、「新規」の方に対してどう対応していますか? マナーの悪い新規の方の目的は何なのでしょうか? お時間がありましたら、ご意見くださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>それにしても、IDを取得するのは、それなりに手間もかかるでしょうに・・・。 現在は新規ID取得に何の苦労もありません。 オークショントップ画面中段の右側にある「はじめよう!」からサクサクと利用登録すれば、わずか1分で入札可能(5,000円未満限定)になります。 利用料の支払いも不要、メールアドレスも自動的にヤフーメールが作成されます。 こうなるともはや捨てIDで、とりあえず落札だけはしといて、他に同一の品が安く落札できれば、そちらを購入といった具合で、落札者天国の状態です。 同一の品を出品している者が、妨害のため入札(落札)ということも考えられます。 ケータイからの安直な入札も原因のひとつとは思いますが、管理運営するヤフーが規制に乗り出さなければこの状況は続くと思います。 効果的な対策は難しく、ヤフーの規約とは別に出品画面に「マイルール」を記載し厳格に対処するなど、多少高飛車な出品者と思われても、自己防衛に徹するほかはないと思います。

kokorowan
質問者

お礼

アドバイス、有難うございます。 私も試しにIDを新たに取ってみましたが、あまりにも簡単でビックリしました。 クレジット番号や住所など、必要ないのですね・・・。 これでは、新規者がIDを簡単に使い捨てるのも納得です。 ヤフーは、利用者が楽しく参加できる環境作りに励んでほしいものです。

その他の回答 (4)

回答No.5

ANo04のdeepslow00です。 >「新規」のかたを削除した場合、報復評価はありませんか? >彼らはやりたい放題なので、心配はつききません・・・。 報復評価は今のところされてないですね。 まぁ、新規で悪戯落札→悪い評価をもらう→でも新しいIDを取得すれば いいだけ・・・の流れで、別に向こうにとっては 悪い評価が付いても痛くも痒くもないでしょうから、 目の色変えて報復してくることも無い様に思います。 ・・・ま、良いように考えちゃいましたが・・・( ̄ェ ̄;) ドコのサイトも比較的、落札者側に立ったシステムですから 出品者は見極めるしかないですね。自分で・・。 あまり、報復評価については深く考えない方がいいですよ。 理不尽な評価についてイライラしても、時間がもったいないですし。 評価のために生きてるわけじゃないですから・・。 (評価もらうために生まれてきたなら別ですけどもね・・・( ̄ェ ̄;)) 新規断るってことは説明に記載しているんですか? それとも入札制限を設定しているだけです?? 入札制限は実質何の役にも立たないゴミシステムでほとんど意味ありませんから 新規は不可と記載しておくと、結構効き目はありますよ。 なるべく、終了当日は特にマメにチェックして、 入札があれば削除するしかないですけどね・・。 お互い頑張りましょう。

kokorowan
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 皆さんの意見を参考にさせていただいて、説明欄に「新規の方の入札はご遠慮ください。」と明記しております。 「新規」もそうですけど、時々「-30」位で取り消しにもならず、荒らしを行っている方を見つけます。 彼らは、何を考えているのでしょうか・・・。 それを、取り消さず野放しにしているヤフーが一番責任が重い気がします。

回答No.4

私も主さん同様、ヤフオク暦は5~6年程度ですが それ以外にもかなりやってきました。 (全部出品メインです) 私も新規というだけで削除するのは・・と思っていたので 特別問題視するほどではないかと今までは思っていましたが、 今は新規不可で入札されても削除する旨記載していますよ。 どちらにしろ、説明をきちんと読んでいるのかという判断にもしています。 それでも入札してきている新規は問答無用で削除しています。 (未読=トラブルの可能性が既読よりも数倍跳ね上がる) 時々、「新規ですがどうしてもだめでしょうか?」という質問がきますが こういう場合は「きちんとお取引できるということをお約束いただけるのであれば 入札自体は構いません」と回答しています。 なんにせよ、あんな使えない入札制限システムですからね。 出品する側は、最低限の自己防衛として新規を弾くということは 別に問題ないと思います。 ちなみに、入札制限改悪後、一旦ヤフオクをやめて モバオク、ビダ、楽フリ等々・・やってましたが、 モバオクの参加者の質の悪さを経験すれば、多少のことは 「どーーでもいいや(〃´・ω・`)ゞ」と思えたりもしますよ・・・( ̄ェ ̄;) 社会勉強にモバオクもどうぞ。

kokorowan
質問者

お礼

アドバイス、有難うございます。 「新規」のかたを削除した場合、報復評価はありませんか? 彼らはやりたい放題なので、心配はつききません・・・。

  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.3

オークション歴10年のものですか・・ 私も最近になって、新規とのお取引をお断りする供述を記するようになってしまいました。 新規の方は・・もっと勉強して落札して欲しい・・ 私が新規との取引をしたくないと思ったのは 指示があるまで動かない。 初メールから落札後の値引き交渉をしてくる。 要求ばかりして、それが通らないとキャンセルをする。 3件新規に当たりましたが、全員それです。 以後、お断りしてるのでそれなりに楽しめてます。

kokorowan
質問者

お礼

回答、有難うございます。 やはり、皆さんも「新規」制限をされているのですね・・・。 自己防衛しなければならない現状に、寂しさを覚えます。

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

ヤフオクの収益のほとんどは「落札手数料」ですよね。(正式名称は別にあると思いますが) 「出品手数料ゼロキャンペーン」とか「プレミアム会費ゼロキャンペーン」は行われても「落札手数料割引キャンペーン」は行われません。ヤフーがいかに落札手数料を重視しているかの傍証になるでしょう。 ヤフーのビジネスが「落札手数料を多く得ること」であるなら、新規IDをカンタンに取れるようにするのもビジネスとして理解できます。入札者の増加は、落札価格の上昇、落札品の増加に繋がりますから。 結果、質問者様が慨嘆し、No1さんが解説されたような事態となっております。善良な出品者としては 「マイルールを明示して新規ID取得者を排除し、入札があったら削除する」 しかないですよね。捨てIDに買う気もないのに入札されては百害あって一利なしですから。反面、出品者がカンタンに吊り上げ用の捨てIDを取得できるわけですので、自分が入札する際も新規IDが入札していたら注意が必要です。 ヤフーがビジネスを転換して、捨てIDを作れなくなるようにしない限り、利用者が自衛するしかないと言うのが現実です。

kokorowan
質問者

お礼

アドバイス、有難うございます。 私も試しにIDを新たに取ってみましたが、あまりにも簡単でビックリしました。 クレジット番号や住所など、必要ないのですね・・・。 これでは、新規者がIDを簡単に使い捨てるのも納得です。 ヤフーは、ビジネス本位ではなく、利用者が楽しく参加できる環境作りに励んでほしいものです。

関連するQ&A