• ベストアンサー

予備校について

高校2年生の今から大学受験に向けて 予備校に行こうと思うんですが、 どうゆう基準で判断したらいいか正直わかりません。 また今から受験勉強するのは遅いですかね? 一応、国立大の文系志望です。 予備校などは大宮近辺などでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isq159
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

はじめまして 現役受験生です。 今から始められるNeeMoさんは幸せものです。今から早いうちにに基礎をしっかり固めれば、かなり有利に立てると思います。基礎をしっかり抑えれば、難しいめの参考書などに早いうちに手をつけられますし。また、予備校についてですが、夏休みなどの夏期講習だけ利用するのも効果的だと思います。その際は、講師の選び方に注意すればかなりの効果が得られます。選び方としては、ネットで名前をサーチしてみたり、ウ○○ペディアなどでも有名講師を調べられます。知名度の低い講師はたいていはあまり効果が期待できませんが、テキストなどは良質だと思われます。予備校のマワシモノではありませんが、この夏講習(駿○)を受けた自分はオススメしたいです。あと、一日に2講座までに抑えておいたほうが、良いです。三講座以上となると体がもちません。

その他の回答 (2)

noname#43798
noname#43798
回答No.2

高校二年生の今から受験勉強を始めるのはむしろ早いほうだと思います。良いんじゃないかと思います。 予備校はひとそれぞれ目的だとか利用方法に大きな差があると思うんです。 僕の周囲では、自習室目当てで入校する人もいれば、学校の授業を全然聞いてなかったからそれまでの遅れを取り戻すために予備校に通う人だとか、学校の授業なんて簡単すぎてつまらんと言って科目別のハイレベルクラスに通うなんて人もいました。 他にも苦手科目だけは予備校でカバーするという考え方もあるみたいです。 それぞれの状態によって選ぶ予備校も違ってくるし、予備校に通う必要性を考えるのが大事なんじゃないかな、と思います。 最後に参考として、大宮近辺の僕の友人は大体の人が代々木ゼミナールか四谷学院に通ってました。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

ベテラン教師陣がいて、独自の受験ノウハウを持っているところですかね。二次試験に強いところが良いと思います。 単に、カリキュラム進めるだけのところだと、ゼロではないけど薄くなると思います。といっても現役だと学校があるので、密度の高いところは大変かもしれませんけど。 >また今から受験勉強するのは遅いですかね? 「悔い改めるのに遅すぎるということはない」そうですので、受験勉強も遅すぎるということは無いでしょう。

関連するQ&A