• ベストアンサー

起動時間の短縮方法について

WindowsXPを使っていますが、立ち上がりが非常に遅くもっと早くしたいとおもっています。  Windows98の時にはシステムリソースの関係でタスクトレーのクイック起動を最小限に留めていたのですがXPになってからそのトレーからの削除の方法が解らず、いっぱい登録されています。  必要となれば自動的に立ち上がると思うので特に必要のないものは外したいのですが、どこから手を付ければいいのか解りません。  教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.11

ギガ超のセレロンでしたら、メモリさえ増やせば快適に使えますよ。 私は仕事柄、多数のPCをアップグレードさせてますが、Pen3 866MHzクラス程度以上なら、Xpはほぼ快適に動くことを確認しております。 機種によりますが、Bootvis.exeを使用すれば、PCの立ち上げは40秒程度で可能。 ギガ超であれば、30秒を切ることも不可能ではありません。 aheriさんの場合、まずメモリ増設ですね、必要なのは。 tyokoboさん御紹介の通り、PC100 CL2のメモリでOKです。 理想的には256MBを一枚増設して、一気に256MB以上にした方が良いのですが、機種ごとに限界メモリ容量は異なります。 また、バルク物の安価な物を取り付けると相性問題が発生し、不安定になる事もあります。 メーカー製PCをお使いでしたら、サードパーティ製(アイオーデータやメルコ)が発売している機種別専用品を購入した方が安全です。 割り高にはなりますが、長期保障が効きますので、安心です。 とりあえず、メモリ増設、更にmsconfigを利用して要らないソフトを非常駐化。 Bootvis.exeで起動を最適化。 これでかなり見違える程速くなると思います。 お分かりでしたら、ご使用のPCの型番、メーカー名をお知らせください。 最適なサードパーティ製メモリをご案内致します。

aheri
質問者

補足

えーっとDellのオールインワンノートPC Inspiron2600です。  システムスペックでは プロセッサはモバイルインテルCeleronプロセッサ1.06GHz 256KB L2キャッシュ インテル830MGチップセット メモリは128MB SDRAM でSO-DIMMソケットx2システム最大で512MBまでとなっていました。  どのメモリを取り付ければよいのか教えてください。ちなみに取り付けそのものは会社のPCで経験があるので大丈夫と思いますがどのタイプのメモリを買えばよいのかがわからないので教えてください。お願いいたします。

その他の回答 (11)

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.12

Dell Inspiron2600でしたら、以下のタイプのメモリを用います。 アイオーデータ社 http://www.iodata.co.jp/products/memory/sdim100.htm (SDIM133-S~の方) 対応表 http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/d_dell_tbl.htm メルコ社 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vn133/index.html 対応表 http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/dell_note.html 取り付けに伴う注意点はデスクトップ型と基本的には同じです。 静電気、エッジ(スロットに差し込む部分の接点)は指で触れない等です。

aheri
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。メモリの増設を検討してみます。PCはきびきびうごいてほしいですものね。  

  • tyokobo
  • ベストアンサー率40% (137/336)
回答No.10

>Intel(R) Celeron(TM) CPU 1066MHz ですね。 PC100対応の安物でいいです。 ページ内に掲示板もあるので参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.kakaku.com/sku/price/memory.htm
aheri
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました、メモリの増設を検討してみます。

noname#111342
noname#111342
回答No.9

メモリ128MBでは起動高速化は無理でしょう。これ程少なければ通常の操作もスワップが発生して快適ではないはずです。せめて、6番の方が言う256MBぐらいはないといけません。お金はかかりますが、今後の為にもぜひメモリ追加をお勧めします。128MBなら2千円程度です。値上がりする前に買っておいたがよろしいかと思います。

aheri
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。メモリの増設を検討してみます。

aheri
質問者

補足

128MBのメモリーで2千円ぐらいですか?  前にwindows98のメモリーを増やしたときに(会社のですが)128MBで1万2~3千円したと思ったので すが…  今は安いんですか?

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.8

128MBでは、立ち上がりの速さ云々ではなく、立ち上がり後のメモリ不足で処理速度が大幅ダウンします。 poli_fanさんが256MBでギリギリと表現なさっておられますが、本当にギリギリなのが128MB。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/evaluation/sysreqs.asp http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/sysreqs.asp 256MBは「一応、快適に使うためにはこれだけ必要」という意味でのギリギリです。 理想的には256MB以上欲しい。 aheriさんがご使用のPCはどの程度のスペックなのでしょうか? スタート⇒ファイル名を指定して実行にdxdiagと入力してOKをクリックすれば、使用されているCPU、及びその周波数を確認出来ます。 CPUがPen3クラス(含むセレロン)でも、500MHz程度であれば、高速起動は不可能。 起動した後もXpの重さに悩まされる事になります。 チューン次第である程度高速化は可能ですが、500MHzクラスのCPUであれば、メモリを増設しても快適使用はほぼ不可能とお考えください。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#763 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#723 http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0427.html

aheri
質問者

補足

調べてみました。  Intel(R) Celeron(TM) CPU 1066MHz   メモリ 126MB RAM と書いてありました。 やっぱり メモリを増やさないとダメでしょうか?

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.7

最近見つけたページ。

参考URL:
http://pc-information.com/g_winxp.html#1
noname#3310
noname#3310
回答No.6

少し質問とずれるのですがメモリはどの位 でしょうか? 256MBだとぎりぎりです。 そこそこ快適に使うには512MBは 必要です。 SDRAMの機種なら256MB ¥5000程で買えます。 お金はかかるのですがハード面から 軽くしていく方法も一例として。

aheri
質問者

補足

メモリは そのギリギリの半分の128MBです。このメモリではきびしいですか?  お金をかけないで早くする方法を探しています。 よろしくお願いします。

  • tyokobo
  • ベストアンサー率40% (137/336)
回答No.5

もしよかったら試してみてください。 起動時間が半分以下になることがあります。 「XP 起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかります」 「Windows 2000/XP 起動時、Windows を起動しています...で時間がかかります」

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/
  • drippy
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.4

(大して役に立ちませんが、流して見て下さると嬉しいです) 他の方が詳しく回答されているので気休めですが、画面右下に時計があったら非表示にしとくと少しはよくなります。(タスクトレー上で右クリック→プロパティ→「時計を表示する」のチェックをはずす。) デスクトップに大量のファイルやフォルダを作っておくと、起動が遅くなるので、少しでも減らすといいですよ。ショートカットなどは専用のフォルダを作ってまとめるとか… スタートアップから常駐ソフトのショートカットをはずして後で起動の仕方がわからなくなるかもって場合は、削除せずにフォルダにまとめとくといいかもしれません。

noname#111342
noname#111342
回答No.3

以前雑誌で見ましたが、WinXPの起動時間を短くするためのMS純正のツールがあります。参考URLの下のDownloadsメニューからBootvis.exeToolを任意の場所に落とします。 それを解凍して実行します。 (1)メニューの[Trace]-[NextBoot+DriverDelays]を選択します。[TraceRepetitions]が出てくるのでOKをクリックすると再起動して起動時間の計測が始まります。 しばらくしてBootvisが自動的に起動し、XPの起動にかかった時間がグラフに表示される。 この状態で起動にかかった時間を覚えておいてください。 (2)次に起動ファイルを最適化します。 Bootvisのメニューで[Trace]-[OptimizeSystem]を選択すると再起動し、起動後しばらくして自動的にデフラグが始まります。それが終了したら(1)の方法でもう一度起動時間を計測してみてください。機種によっては体感できるほと早くなるようです。 ちなみにうちのマシンは6秒程度高速化しました。 説明がわかりにくいかもしれませんが、試してみてください。

参考URL:
http://www.microsoft.com/hwdev/platform/performance/fastboot/default.asp
noname#47429
noname#47429
回答No.2

>アンチウィルスソフトを手動に切り替えただけでも大分違います。 Pen4 1.8GHZのデスクを使っていますが、それでも重いので、常駐ソフトは最低限にして起動させないようにしています。 またWINDOWSが立ち上がってからも、画面はクラシックモードにしなおかつマイコンから詳細よりパフォーマンスをカスタム設定でほとんどのチェックをはずしています。   やはりPCはきびきび動かないと話しになりませんね。

aheri
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。常駐ソフトは最小限にしてみます。インターネットに常時接続してますので、アンチウィルスソフトはそのままでやってみます。

関連するQ&A