- ベストアンサー
夫の呼称
人に話すとき、自分の夫のことをなんと呼びますか? このサイトでは、「旦那」と呼ぶ方が多いのですが、少々違和感を感じます。 他の方はどう感じますでしょうか? 夫、主人、連れ合い、連れ、亭主、ハズなど色々ありますが、やっぱり旦那ですか? 辞書で引くと、 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%B6%C6%E1&kind=jn&mode=0&base=1&row=0 (3)妻が夫をいう語。現代では、主に他人に対して自分の夫をいう。 となっていて間違いではないのですが、 (4)女性と特別の関係をもち、生活の面倒をみている男。パトロン。 (5)商人などがひいきにしてくれる男の客を呼ぶ語。また、俗に目上の男性を呼ぶ語。 のほうがイメージ的に強く感じます。 既婚女性には、自分の夫の呼び方。 それ以外の方は、自分か聞いて最も調和した呼び方。 をお答えください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは、先月も同じような質問が出ていたので、↓添付しておきますね。 私は既婚女性ですが、 ●自分と主人の両親の前では、『○○さん』(下の名前にさん付け) ●銀行、病院、お店など公共の場では『主人』 ●親しい人で、自分より年上の方には『連れ合い』 ●友人(既婚、未婚問わず)には、『うちの人、うちの○○(苗字』 といいます。テレもかなりあるので。 ※『旦那』という表現はしたことが無いですし、今後もしないとおもいます。なんか響きがイヤなんですよね。自分でも理由がわかりません^^;
その他の回答 (7)
- petitchat
- ベストアンサー率40% (313/767)
夫 主人 パパちゃま ウチの人 (ウチの)彼 ダンナちゃん ハカセ(これは髪型が葉加瀬太郎に似ているので)を 話す相手によって使いわけています。 夫 は書くときだけですね。 なんだか 女性が「夫が・・」と言ってるのを聞くと私の世代では違和感を感じます。(フルイのか・・・私わ!!。。。昔はウーマンリブだったのに・・・今でも隠れフェミニストですが) 最近は 主人だろうがなんだろうが 二人の関係がきちんとしていて幸せに暮らしているのが一番なので 長いものに巻かれきっていますね。というか 世間の荒波に抗って突き進むのに疲れているのです。 やっぱり。。。歳だ・・・!!!
お礼
ご回答ありがとうございます。 > 長いものに巻かれきっていますね。 まあ言葉は生き物ですからね。 時代によって移り変わっていって当然だとは思います。
- rinaly-k
- ベストアンサー率17% (126/730)
仲の良い友人と話す時は、普段は「ダンナ」(旦那というよりダンナ)、時々「うちのお父さん」になります。愚痴を言ってる時は「うちの」になる時があります。 そのほかの少しちゃんと話そうと思う相手だと「夫」になります。 ここに回答とか質問する時は「夫」になります。 「主人」は気分的にかなり嫌なので、滅多な事では使いません。よほどかしこまった状況の時のみです。 自分は口頭で使う時は相手を選んでいるので、ここで「旦那が」と書いているのを見ると、ちょっと…です。一応知らない人も見るのだから「旦那」はやめておけば良いのにと思ったりします。 「うちの旦那さん」にいたっては見かけると恥ずかしいと感じてしまいます。 ちなみにうちの母は「旦那なんて、お妾じゃないんだからみっともないからやめなさい」と言います。(4)ですね。確かにそういう意味合いもあるのは知っていますが、実際そういう意味での「旦那」は昔に比べて激減してると思うので、やはり最近は(3)の方が主流なんだろうな、とは思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 > 「主人」は気分的にかなり嫌なので、 男尊女卑の意味合いがありますからね。 よほどかしこまった状況の時でも、「夫」でよいのでは。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
俺の妻は対外的には「主人」って言っていますね。 俺は妻のこと「妻」っていっています。 個人的には「夫」「妻」という呼び方が一番スマ ートのような気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 > 個人的には「夫」「妻」という呼び方が一番スマートのような気がします。 私もそう思います。
- negu
- ベストアンサー率10% (20/197)
私は「旦那」意外は言いにくい感じがします。家では「パパ」や名前で呼んでますが、友達、会社などでは「旦那」ですね。 逆に私の事を「妻」「嫁」などと呼びます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そとでは「旦那」一本ですか。
- goony
- ベストアンサー率23% (188/813)
親しい友達には「旦那」 知人には「主人」 ママ友達には「お父さん」 ☆うちのお父さんがさぁ~ みたいな感じ(^^) 身内にも「お父さん」 主人がお父さんだと、実父は必然的に 「おじいちゃん」
お礼
ご回答ありがとうございます。 「お父さん」と言うのもありますね。 私も実父を家庭内では「おじいちゃん」と呼んでいます。
親しい友人や自分の両親には、名前の上下2文字で略して呼んでます。 例)なおきさんだった場合、「なお」という感じで。 店員さんやこういう場所で説明をしたい時は「主人」です。 親しい知人や主人の両親の前だと、「名前+さん」です。 ただ、日頃から親しくしていない同級生等に紹介する時は「旦那さん」ですかね。 旦那という言い方が私は好きじゃないんですけど、 主人と紹介するには年齢もまだ若いし堅苦しい気がするので。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 こういう場所では、「主人」ですか。 「旦那さん」は最上級の敬語ですから、 謙った表現には、似合わないように感じます。
親しい友人→旦那 知人程度→主人 私としては(4)と(5)のほうがなじみがないです。 ママ友でご主人を「家のたけしがさ~」と言う方がいました。 何の説明も無しの発言で最初は戸惑いましたが話の流れで あ~ご主人はたけしさんなんだな・・・と妙に納得していまいました(笑) (余談です)
お礼
すばやい回答ありがとうございます。 旦那と主人の使い分けですね。 私は「主人」には違和感を感じません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3276228.html も読みました。あっちでは主に「旦那」に様をつけるかどうかだったのですね。 最近「旦那」が増えてる気がするという話、私もそう感じます。