- 締切済み
夫婦の呼称について
夫婦の夫の方を「主人」「旦那」と言ったり、妻の方を「家内」「奥さん」と言う事がありますよね。 使う人は特に意識していないのでしょうが、私には男尊女卑に思えます。 夫婦は主従関係ではないと思うのですが、「主人」「旦那」は「男に女が従う」、「家内」「奥さん」は「女は奥(家の内)にいるもの」という意味に思えます。 皆さんはこれについてどう思われますか。 また、何か良い呼び方がある方はそれも是非お願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hannpenn
- ベストアンサー率17% (64/371)
友達同士の会話だと、<ダーリン>とか(もういい年なのに・・・)<旦那>とかまたは友達同士であだ名をつけてるので、専らそれで呼んでます。 外では<主人>といいますが。 まあ、呼び方は呼び方で、家は決して男尊女卑ではないのでこだわったことは ありません(^^)。 ちなみに私のことは、<うちの>と言ってますが、逆に外を飛び回ってばかり います。 呼び方って実は無意識の願望だったりして・・・!
- kawamura
- ベストアンサー率39% (272/681)
私も、男尊女卑のような気がして、「旦那」とか「主人」は使いたくない言葉でした。 ですが、他に良い言葉が思いつかなくて、いつの間にか、気のおける人には「ダンナ」、目上の人には「主人」、ダンナの(笑)親兄弟には「○○(名前)さん」って言ってました。 友人に「だんなさん」って「さん」をつける人がいるんですが、これには未だに抵抗あります。 逆に私の事は、気のおける人には「うちの奥さん」、目上の人には「妻」、私の親兄弟などには名前を呼び捨てにしているようです。 私の事を「うちの奥さん」と言われる事に関しては、嫌ではなく、むしろ嬉しいかも。 響きが可愛いと思うし、「さん」が付いているのが良いですね。 「だんなさん」に抵抗があって「奥さん」に抵抗がないのはおかしいと、自分でも思います。。。
- ni2
- ベストアンサー率9% (184/1856)
男尊女卑にも感じますが、日本も男尊女卑社会の歴史が長かったのですから・・。婿や嫁も似たように感じます。年配の人は主人や旦那、営業職の人はご主人・奥様と呼ぶ人が多いです。英語翻訳ページに旦那や主人と入力しても夫として変換されないので夫と入力しています。我が家はお互いあだ名で呼んでいます。他人から見たら??かもしれませんね。妻のことを「嫁さん」「相方」「かかぁ」と呼んでいる男性達もいます。
- french_vanilla
- ベストアンサー率6% (3/46)
うちのかみさんでしょうかねぇ。やっぱり。
- skbler
- ベストアンサー率9% (69/691)
まず思い浮かんだのが、「うちのひと(やつ)」といった表現なんですが、男も女も同様に使えるし、如何でしょうか。
- nescafe_gold
- ベストアンサー率15% (43/279)
あ、わかりますね。 うちはだから「うちの静香が」「うちの拓也が」と名前で呼んでいます。(仮名です) 近所や職場でもそういうと、無意識に名前を覚えてもらえるし、と。家の中では「シズ」「タク」です。お互いの相手の実家ではかならず「さん」をつけます。 僕の周りでは「うちの」「うちの家内」「うちの妻」「うちの奥さん」など多彩ですが、本当は名前で呼んでもらいたいな、と思います。 でも愚妻や亭主などの呼び方はなくなってきていますよね、呼び名も大事ですが、大切なのは相手を思いやる気持ちだと思います。
- _mh_
- ベストアンサー率17% (6/34)
「主人・奥さん」などは、現在の男女平等社会にはそぐわない言葉だと思います。過去の経緯であまり深く考えずに使っている人が多いようですが、私は使いません。 ただそうすると第三者と話す際の適切な言葉で困ります。「妻・夫」が普通かもしれませんが、私は「連れ合い」という言葉を使っています。 辞書によると、 つれあい 【連れ合い】 連れ添う相手。配偶者。また、夫婦の一方が第三者に対して相手をいう称。 ということで、男女差は無い言葉のようです。
- vinqon
- ベストアンサー率20% (21/103)
日本は一昔前までは男尊女卑というかそういう社会だったわけで そんな社会から生まれた言葉ですからそういう意味合いがこもっていても不思議ではないですね。 でも今特に若い人はそういう言葉を使うときも言葉としてすでにあるものを使っているだけで特に そういう意味合いを込めて使う人はいないと思います。 「子供」という漢字「子」と何々どもの「とも」なので使うのを嫌がる人がいますね。 呼び方としては男性の方はこれでいいとして女性は「ご夫人」とかがいいでしょうか。
私は「ウチのダンナ」あるいは「主人が…」といい、ウチのダンナは「妻」といいます… もちろん外向きの言い方です。 家族構成やそれぞれの名前を知っている人が相手なら○○さんでいいのですが~知らない人にわざわざ名前を教える必要がない場合は「右へ習え」にしたほうが… そんな深く考えてないです… だったら結婚して姓を変えたりしないだろうし~結婚もしないかもしれないです。 呼び方より前に 何かこだわっているのではないですか?
お礼
全ての回答者様へのお礼はまとめてこちらにさせていただきます。 皆様、色々と考え方があるようで、とてもさんこうになりました。お答え、有り難う御座いました。 ※ポイントですが、今回はアンケートということで、ポイントは次点のみとさせていただきます。