• ベストアンサー

1365×910のトイレに手洗いは無理?

1365×910のトイレに埋め込み手洗いは無理なんでしょうか?または、窮屈で使いにくいトイレになってしまうのでしょうか?工務店も設計士もいい返事をしてくれません。 ちなみに扉の位置は910の辺上にあります。(便器の正面の位置)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haya1oto1
  • ベストアンサー率32% (30/92)
回答No.10

NO,9です 排水芯をずらすと言うのは普通左右の壁からの寸法で丁度真ん中に排水が来るようにします。 そうすれば便器に座ったときに左右の壁からの距離が均等になります。 今回の話は左右どちらかの壁にカウンター付き手洗いまたは手洗いのみを設置した場合に便器の排水芯を真ん中のままだとカウンタがあるほうが窮屈になるのでその分ずらすということです。 我が家はトイレ内有効幅750mmでカウンターが140mm 本来排水芯は750÷2=375mmですが(750-140)÷2=305をカウンターの付かないほうの壁仕上がりから排水芯に設定してあります。

ash01
質問者

お礼

なるほど、そういうことですか。よくわかりました。 うちもそうしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • srd
  • ベストアンサー率55% (88/160)
回答No.1

とある建築屋さんです この寸法のトイレですと、男性が「小」をする際に、体にぶつかってしまう可能性が御座いますし、出入りする際に邪魔な場合が御座いますが、TOTOやINAXなどのメーカーで出ている、埋め込み手タイプの手洗いなら、よく付ける事はあります。 体の大きな方ですと、確実に邪魔か、おデブさん(失礼!)ですとつっかえます。 あるお客様の定年退職されたご主人からは「○○さん、確かに狭いんだけれどね、これ!便座に座ってね、こう、本を読むのに肘が置けて、ひじょ~に、いい!」「付けて良かったよ!」などちょっと違う...使い方のお客様もおりましたが(笑) カウンタータイプ以外の出の少ない埋め込みなら、まぁ、大丈夫だと思います。 ですが、狭くなり、ぶつける場面は出てくると思います。 なんでも、一長一短ですね。 TOTOやINAXショールームなどには、どこも大体、同じような状況を作ってありますから参考にされては? ash01様のご計画がうまく行くことをお祈りいたします。

ash01
質問者

お礼

私もトイレで本や新聞を読むので参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A