• 締切済み

黄体機能不全って?

私の基礎体温はだいたい毎月、 低温期が16日くらいで、高温期と呼べる日数は8日くらいです。 そして気になったので先月、産科に行ってきたのですが・・・。 その日は排卵予定の日でした。 そして診察してもらうと明後日あたりが排卵ね!と いわれました。その明後日と言われた日からプロゲストンを 服用するように言われました。 高温期が短い症状は黄体機能不全なんでしょうか? ちゃんと排卵は起きているのでしょうか? わかる方教えてください・・・。

みんなの回答

  • kyoncan
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.4

こんにちわ。 >この体温って高温期1日目として、数えていいんですか? >でもこの体温が2-3日続いてやっと36.7まで上がるんです。 NO.1の方が回答しているのように、高温期として数えていいと思います。黄体機能不全だと安定した高温期までに2-3日かかる事があります。 失礼ですが、行かれている病院は不妊専門がある所ですよね? 色々な病院があるのでできればそこの治療方針とかもご覧になるといいかもしれません。 頑張ってくださいね。

noname#38281
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私が通っているのは、普通の産婦人科です。 不妊専門があるんですね。 ありがとうございました。

回答No.3

No.1です。 黄体ホルモンを調べるための検査は、排卵前と排卵後の2回行うことがあります。病院によって方針が違うと思いますので、一度病院へ電話して確認された方がいいと思いますよ。 No.2の方の回答が無かった場合の事を考えて、No.2でのお礼にある質問にも回答しておきます。 kaerun1020さんの低温期の体温がわかりませんが、ガクッと下がった次の日から徐々に高温へ移行しているのであれば36.5℃でも高温期と数えていいと思います。 気になったのですが、kaerun1020さんは高温期が短いことが気になって受診されたのですよね?それなのに排卵するかしないかをチェックしただけでそれ以外の検査や高温期が短いことに対する説明は一切無かったのでしょうか? おせっかいだとは承知していますが、診察の中で疑問に思ったことがあれば迷惑がられるかも、という事は一切気にせず、質問してください。自分の体です。薬には多かれ少なかれ副作用があるのに、なぜ自分がこの薬を飲む必要があるのか、訳も分からないまま薬を服用するのは自分のためにもよくないと思うんです。(プロゲストンが悪い、と言っている訳ではないです) 私も診察が終わって帰宅してから色々と疑問が沸いてくるタイプだったのですが、そんな時は疑問をメモしておいて次の診察で聞くようにしていました。次の診察まで待てないときは電話で確認したりもしていましたよ。 次の診察では納得のいくまで質問をぶつけてきてくださいね。

noname#38281
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そうですよね。 病院から帰って来てから後悔しても遅いんですよね・・・。 行く前はいろいろ考えて悩んでいるのですが・・・。 でも病院では、なんとなくわかったつもりなんですよ。 次回の診察では後悔のないように聞いてきます! spring-aromaさんのように、聞きたい事を紙に書いて。 頑張ります。詳しい説明文を本当にありがとうございました。

  • kyoncan
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.2

基礎体温表を数ヶ月見てみないと一概には言えませんが、高温期が8日くらいならば、黄体機能不全といえるかと思います。 私も黄体機能不全ですが、私の場合は高温期は14日ありますが、低温期から高温期に移行するのに3日位かかります。 排卵の有無は病院で超音波で見てもらうことをお勧めしますが、体温がきちんと2層になってはっきり月経と思われるものが起こるのであれば排卵はあると思われます。 ただ、排卵はあってもうまく破裂していない可能性もあります。 いずれにしても高温期が短いということは妊娠の可能性は低いと思われます。プロゲステロンは高温期を維持させ、着床・妊娠率をアップさせます。 黄体ホルモンは高温期の3-5日目位に測定できますので一度測ってみてはいかがでしょうか?

noname#38281
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 質問なんですが、だいたい低温期の最終日は16日目なんです。 その日の体温は36.0くらいなんです。そして次の日の体温は 36.5くらいです。 この体温って高温期1日目として、数えていいんですか? でもこの体温が2-3日続いてやっと36.7まで上がるんです。 伝わりづらい文ですみません。

回答No.1

「高温期と呼べる日数」と書かれていますが、もしかして体温だけで判断してませんか? 低温期と高温期の温度差があることはもちろん大事なんですけど、体温が高くても低くても生理開始日~排卵日までが低温期、排卵日の翌日~生理開始前日までが高温期なので、排卵後ゆっくり高温に移行するタイプや、排卵後数日低温のままってタイプは一見高温期が短く見られがちですけど、実はきちんと10日以上あるって事も考えられます。 と、ここまで書きましたがkaerun1020さんの生理周期が24日だったら上の考え方は関係なくなってくるんですが・・。 ただ、高温期が8日しかないとなるとやはり黄体機能不全の疑いも出てきま。これは血液検査をすればはっきりします。 (参考:http://health.goo.ne.jp/medical/search/10360900.html     http://www.koma-cli.jp/haka004.html) プロゲストンは黄体ホルモンのお薬なので、排卵後に服用すると高温期を持続させてくれます。 卵胞チェックをして、排卵しそうな卵胞があったのですから、排卵はあると思っていいんじゃないでしょうか。ただ、排卵があっても高温期が短いと妊娠は成立しづらくなると思います。

noname#38281
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました! 参考まで添付していただいて。助かります。 黄体機能不全の検査は血液検査なんですか? ご相談なんですが、予定では9日が生理予定日なんですが 今度はいつごろ産科を受診したらよいのでしょうか? 黄体機能不全の検査は先生にお願いすると、 やってくれるんですかね?

関連するQ&A