• ベストアンサー

埼玉の人は一旦停止しないんですか??

「郊外もいいだろう。」と思って最近東京から埼玉に引っ越しました。 (といっても、東京と隣接している市です。) 一番驚いた事が主婦や高齢者が運転している事です。 それならまだいいのですが、彼らは決して「止まれ」で一旦停止しません。 見通しがメチャメチャいい所なら、まだ分かるのですが。。 近くに幹線道路で急カーブ(別に急な上り坂) を曲がりきった(登りきった)直後に信号のない横断歩道があります。 私が歩行者の時、その横断歩道を渡るときは、車の音を聞いて聞こえなければ、「駆け抜けるように渡ります。」 半分(片側1車線分)渡ったところで、左から車が来ると「ハ!」っとさせられます。 その時ドライバーは「あぶねーじゃねーか!」の目でジーーっと見ます。よくあります。 逆に私が運転しているとき、そのカーブや上り坂に差しかかった時、徐行するとクラクション鳴らしたり、 追い越そうとします。 もしそこで歩行者がいてもF1ドライバーでも絶対止まれないようなスピードで駆け抜けます。 細い道から大通りに左折しながら出る車は、決して「止まれ」で止まりません。 スピードを落とさないで歩道を横切って、大通りの手前で止まります。 しかもこの時前も見ず、左は一切見ず、右(大通りから走って来る車)だけ見て歩道をさしかかります。 (こんな感じ。道路を上から見た図です。) |大|歩____ |通<-(車)----|トマレ |り|道____ 車が絶対優先。歩行者は端っこ。 これは埼玉に限った事でしょうか?埼玉の人は「止まれ」で止まらないのが普通ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 #1の方が書かれているように、県でくくる必要はないでしょうが。 でも、実は私は大分県ですが、免許の更新を警察署で行ったときに、交通課の方から「大分の県民性は『自己中心的』です」と言われました。 私は生まれも育ちも大分ですが、確かに県外から来る方に「大分の人は何で曲がる時や、車線変更の時にウィンカーを出さないの?」と聞かれますね。 大抵の方は確かに出さなくて、かなり危ないです。 あと、脇から入る車(例えばお店の駐車場から道路に出る車)をあまりいれてあげない人が多いような気もしますので、 警察官の言った「自己中心的」な県民性(あ、運転に限ってらしいですけどね)ってのもちょっと納得・・・。 でも、私は余程急いでたり、かなり無理な横入りしようとする車じゃない限りは譲りますし、ウィンカー出さずに曲がった事は今まで1度もありません。 ですので、「埼玉の人」ではなく単にその道を使う方々がそういう方ばかりなんでしょうね。 一時停止しない人もよく見かけますけど、生活道路に多いですね。そういう人は。 見えていないんでしょうね。標識等が。 友人の車に乗っていると結構停まらない子が多くて、その度にヒヤッとします。勿論その場では「今、一時停止だったよ?」とは言いますが、大抵「へ?ホント?」と返ってきます。 歩道も確かに平気で横切りますね。私は停まるのですが、自分が危ない目にあった事があるので、停まります。 結局質問者様が書かれているような方は思いやりがない方なだけです。 県を限らずいらっしゃいますよ。 私は埼玉に知人がいますが、その人はちゃんとしてますよ? まぁ、確かに危ないので、やはり警察に言ってみてはどうでしょう?よく車の通る時間とかも言うとその時間に立ってくれますよ。

kokku5555
質問者

お礼

なるほど。。。 埼玉だけではないんですね。警察に言ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.4

あらあら・・・埼玉県民と主婦、老人が聞いたら大ブーイングが出そうですね。 あまり通行量の多くない住宅地などではよくあることではないでしょうか? 私は阪神間(兵庫県)在住ですが、思いっきり住宅地ですが、ドライバーも様々です。(主婦、おっさん、おばさん、若い子、じいさん、ばあさん) そして一旦停止しない人も交差点を結構なスピードで通過する車多いですよ(下手すると踏み切りでも・・・) また、自転車でで堂々と右側通行してる人もいっぱいです。 これは全国的なことじゃないかと思いますよ。 そしてもっと言うならば、交通ルールだけに限らず、今の世の中、マナーのない人だらけです。(公共交通機関で、お店で、病院で・・・etc 目に余るときは、安全に生活するためにも警察に通報するべきだと思いますよ

kokku5555
質問者

お礼

なるほど。。。 埼玉だけではないんですね。警察に言ってみます。 ありがとうございました。

  • pocorino
  • ベストアンサー率39% (214/544)
回答No.3

かわいそうな感覚ですね。 質問の答えは、             「絶対に違います」 です。 もう少し説明すれば、「埼玉にも安全に配慮して自動車を運転する人もいれば、そうでない人もいます。また、交通事故の件数は、全国一ではありません」です。 物事を捉える際に、○○県の人はこうだというのは、『○○県の人は全てこうだ』と捉えていることにつながるので明らかに間違いです。 ましてや、700万人のうちの数例を見ただけでそういえますか? 三郷市の人も、さいたま市の人も、秩父市の人も全て同じと言えますか? それに気付いたほうが、正しい分析ができるでしょう。

回答No.2

ここで愚痴っても「そーそー埼玉県民はねぇ~」とか回答を貰っても何も始まりません。 警察や市議会議員に信号機設置を陳情するなり行動を起こして下さい。 もしかしたらあなたも自分では気づいていないだけで他の人からは「危険な埼玉県民」かもしれませんよ。 p.s.私の知る限りの埼玉県民はシートベルト装着率が低く感じます。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

県でくくる理由がよくわかりません。そこを通る人にそういう人がたくさんいるというだけでしょう。 しかし、危険なので警察等に連絡して、何らかの対処をしてもらった方がいいと思います。

関連するQ&A