• ベストアンサー

かぶとむしを取りたい

子供とカブトムシ(できたらクワガタも)を取りに行こうと思っています。 夜と明け方ではどちらがベストですか?アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.5

自然愛護会でカブトムシの保護や育成をしている者です。 下のページがカブトムシ捕獲に関しては至れり尽せりでしょうか? ご覧になって見て下さい。 kawakawaさんのおっしゃる通り、夜は意外と雑木林近くの街路灯のような明るいところに止まっていたりしますので、お目当ての木にいなかったりカナブンばかりのはずれでしたらそのようなところも諦めず当たってみて下さい。 愛護会の経験では明け方より夜の方が取れたのですが・・・。 初めての場所は足元のこともありますので明け方の方がいいかもしれません。 昔、カブトムシ獲りの名人が教えてくれたおびき寄せの方法です。 クヌギやナラなどのカブトムシのいそうな木を探します。 明るいうちに女性のストッキングの伝線したものの穴を広げて中にパイナップルの皮(とその周辺の甘いところ)を入れたワナを枝にぶら下げます。 夜遅く行ってみるとわんさかカブトムシが集まっていました。(カナブンも多かったけれど・・・笑) よかったらお試し下さい。

参考URL:
http://www.ht-net21.ne.jp/~kouichi/KABUTO/kabuto.htm
ikura3
質問者

お礼

ありがとうございました。明日早速チャレンジしてみます。

その他の回答 (4)

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.4

シーズンは残すところ2週間というところですネ。 夜11時頃,そして,明け方3時~5時頃 この2点が一番よいと思いますヨ(経験者,実は現役) 事情が許すならば,ポイント(里山に近くて,周辺はできるだけ暗く,そして,明るい街灯などが時折あるような場所)を適当な時間間隔で巡回するのもよいでしょう。 全く明りがないような山であれば,明るいライトと白い布を使って集めることもできますネ(クヌギ,ブナ,ナラ,シイ,クリ,サクラといった木が多い場所を選んでください。慣れると樹液のニオイを嗅ぎ分けることができますから,そういったところを狙いましょう)。 いずれにしても,明け方はカラスとの競争になりますヨ。 鳥達が飛び始めるよりも早くスポットに行き,回収しなければなりませんネ。チョット遅れるとカラスたちに食べられてしまいますから。 そうそう,かなりの山間の地方では自動販売機の明りも要注意ですヨ。時に大物が集まっていますからネ。 以上kawakawaでした

ikura3
質問者

お礼

ありがとうございました。カラスのことは知りませんでした。明日チャレンジしてみます。

  • taracco
  • ベストアンサー率21% (96/440)
回答No.3

昨日・・我が家の網戸にカブトムシ(♂)が・・(^.^) で、、以前TVで見た、かすかな記憶と我が家の状況で、 夜10時とか・・(朝ではないですね)。で、白い布、白い光(蛍光灯)が好きだって事でした。確かに我が家は蛍光灯。

ikura3
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

夜の方が良いみたいです。明け方では遅すぎるようです。 参考に、下記をご覧になってください。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kamijima/saishu.htm
ikura3
質問者

お礼

ありがとうございました。夜の方が良いのでしょうか。なんとなく恐いような気がして。早速チャレンジしてみます。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

私が子供の頃は朝早起きして取りに行きましたけど・・・。 前の日にちゃんと木の蜜が出ているところなどチェックしておきます。 ちなみに近所の公園でした。 カブトムシもクワガタもいましたね。 昔はすごく夢中だったのに、今となってはゴキブリとの区別もつかず・・・(泣)

ikura3
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A