- 締切済み
成犬のしつけについて
10月から婚約者と家を借り、同居する事になりました。 その際、私が実家で飼っているチワワ(4歳)も一緒に生活する事になっています。 ただ、彼は室内で犬を飼うのは初めてで、『寝室にはペットは入れないで欲しい』と言われました。(毛やよだれを寝具につけたくないとの事) 今、私とチワワは一緒のベットで寝ており、サークルで寝かせていない状況です。 今からサークルで寝るよう躾けるには、どう訓練すれば良いでしょうか? また、しつけの本で、色々学んでいるのですが、サークルの中にトイレとベッドを入れて過ごさせて良いのでしょうか? (本によってはトイレは別にした方が良いとあったり、千差万別なもので) アドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- isora99
- ベストアンサー率37% (303/805)
こんにちは。 室内飼いの犬であっても「クレート・トレーニング」は普段から行っておくべき事です。 自宅では自由にさせる事は出来ても、いつでもどこでも自由にさせる事が出来る訳ではありません。「クレート・トレーニング」は、最低限行っておくべきでしたね。 トイレの躾けは出来ている、という前提で回答させて頂きます。 サークル内に、寝床とトイレを一緒に置く事は好ましくありません。 出来れば「寝床用サークル(ケージ・ハウスなど)」と「トイレ用サークル」は別々にしておく方が、後々の躾けやトレーニングの際、楽に進めていく事が出来ます。 犬にとっては、自分の寝床以外は全て「トイレ」です。 逆に言えば「自分の寝床はトイレではない」という事です。 同じサークル内に、寝床とトイレを設置した場合「トイレを我慢し続けてしまう」という恐れがあります。 隣同士に設置するとか、少し離して設置してあげると「寝床とトイレは別」と認識し、理解してくれる可能性の方が高いですし、すぐには解らなくとも、躾けやトレーニングの中で理解させるのに大して時間は必要ないのではないか、と思います。
- fuginosuke
- ベストアンサー率47% (19/40)
いままで一回も入ったことが無いですか? トリミングなどに出されたことは? もしあれば、美容室ではたいてい入っているはずですから、以外とヘーキかもしれません。とりあえず、一回入れてみて、対処はそれからでは。 とりあえず、いきなり長時間入れないことと、入れてすぐにひとりぼっちにしないこと、泣いた場合泣くからと言ってかまわないこと(おやつなどで興味をそらしてから泣きやんだらすぐ出す)が大切です。 一番スムーズなのは、食事をサークルでさせることです。 安心できる場所でないと睡眠など出来ませんから、おやつや食事は、サークルでしか食べられないような習慣をつけ、初めは食べたらすぐ出るようにし、慣れてきたら、3分、5分、10分、30分と時間を延ばしましょう。 トイレは、サークルの広さや、これまでの犬自身の習慣や性格に寄ります。 まずは両方設置して置いて、食事をすることから始めるのをお勧めします。