- 締切済み
社会の先生・・・・
私は社会の先生が好きになってしまいました。その先生の授業になるといつもドキドキして、眼が少しでも合うとそらしてしまいます。なかなか授業に集中できずに困っています。どうすればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rodanT
- ベストアンサー率33% (2/6)
公立中学校教師です。 その先生にとって一番うれしいのは、あなたが良い学生生活を送り、未来に羽ばたいていくことです。 その先生の素敵なところを真似ましょう。いろいろアドバイスをもらいましょう。自分にとってあこがれることのできることのできる人は、とても貴重です。 今は苦しいかもしれませんが、是非この出会いを大切にしていってください。
- F-Lakisha
- ベストアンサー率25% (2/8)
私の友達で、数学の独身の先生が好きな子がいます。 その先生は綺麗な英語の先生と付き合っているという噂が流れているのですが、友達はそれでもいいと言っています。 入りたくもない委員会に、わざわざその先生がいるからと入ったり、バレンタインでメッチァクッチャでかいケーキを作ったりしています! でも自分で告るのはハズイといって他の友達に協力してもらっています。 実際、今私のクラスの担任なので、「だれだれ(その友達の名前)は先生のことが好き!」と書いたカワイイメモを渡しました。渡すこっちもすごく勇気がいるのですが.......。 この恋は残念ながら実らないのですが、その友達はただ憧れでいるだけでいいと前向きです! 566163さんのように、その子も授業中真っ赤になって汗をたらしたり大変だそうです。 でもそれを利用して、もっとその教科を頑張ろうとか思えばいい効果だと思います。 友達にまず相談して協力してもらうのはいかがでしょうか。 幸運を祈っています。頑張ってください!!!
先生は、ご結婚されていらっしゃいますか? まずはそれを知るべきだと思います。 いきなり「結婚してますか?」ときくのは変なので、間接的に質問するのがよいかと思います。 たとえば、何か社会に関する質問をして、 「突然変なこときいてごめんなさい。実は昨日、父にきいてみたんですけど、分らないって言われて・・・ そういえば先生って、お子さんはいらっしゃいますか?」 という具合です。 そして、結婚しているかどうか分かった後ですが、 結婚していない場合は、チャンスですね。 ただしいきなり告白するのは、まずいかもしれません。 まずは休み時間などを利用して、先生に社会の質問をしてみるとよいかと思います。 「先生、突然ごめんなさい。社会の問題集で、ここのところが分らないんですけど、教えていただけませんか」 という感じです。 そして適当な期間をおいて、後日、また勉強を教えてもらいに行きます(質問しに行く頻度が高すぎると、 嫌がられるかもしれないのでご注意ください)。 そうして、勉強を教えていただく行為を通じて、少しずつ先生との距離を埋めていきます。 初めて質問しにいった時からかなりの期間を経て、二人で一緒にいる時間が違和感のないものになってきたら、 ちょっとしたプレゼントなどをするとよいと思います。 たとえば、質問して教えていただいた後に、お菓子(安いものでも大丈夫です)を取り出し、 「先生、おなかへりませんか?これ、さっき買ってきたんですけど、もしよかったらどうぞ・・・」 という具合です。 じれったいかもしれませんが、焦るのは(先生も質問者様に好意をいだいている場合を除いて)あまりよくないかもしれません。 ただし、いきなり告白するのも、一つの手です。 この場合のメリットは、結果が比較的早くわかることです。 まさか妻がいるのに受け入れることはないでしょうから、OKの返事をいただいた場合、 急速に二人の仲を発展させることができる可能性が高いです。 質問者様には時間がありますか?そのあたりも関係してくると思います。 受験などが近くにある場合は、早く答えを知りたい気持ちが強いと思います。 逆に一年生などの場合などは、比較的長い時間をかけることができると思います。 話はそれますが、実際に恋に落ちて結婚した先生と生徒のカップルは存在します。私が通っていた高校の英語の先生だったのですが・・・ がんばってください! 質問者様の恋が成就することをお祈りいたしております。
お礼
細かくご回答ありがとうございます。社会の先生ですが、すでに結婚、そしてお子さんが2人いらっしゃいます。ですが、おかげさまで、少しでも先生に話をかけられそうでうれしい限りです。
- soubusenju
- ベストアンサー率0% (0/32)
告白すればいいのでは? 紙に『好きです、●●より』と書いて渡せば済みます。
お礼
ご回答ありがとうございます。確かに、好きな先生がいると成績にも影響があります。これからは、プラスに方に考えるように努力します。