- ベストアンサー
高齢夫婦の二人目は無謀ですか?
夫44歳、私39歳、3歳の子どもがおります。 二人目の子どもを考えていますが、夫婦とも既に高齢のためこのまま子どもはひとりでもよいかと迷っています。 夫は会社員で現時点では定年は60歳です。私はフリーランスで働いており(子どもは保育園に預けています。)年間の手取り収入は平均200万円くらいです。今年に入り4LDKの新築マンションを今までの貯金で一括購入したのでローンは一切ないのですが、貯金を使い果たして現在は300万円強しかありません。(子どもの教育費貯金は別に350万円あります。)子どもの教育は小中高校は地元の公立へ、大学も首都圏在住のため自宅通学をさせるつもりです。 今すぐに妊娠しても出産は来年になるので夫は45歳になっており、高校1年の時には定年退職をしています。私は定年がない仕事なので(同業者は60代でも働いている方が多くいます。)65歳までは仕事を続ける予定ですが、やっぱり無謀なのでは...という考えが出てきてしまいます。もし幸いにも二人目が授かりましたら、夫は定年後再就職をするつもりではいます。 夫婦共に高齢、もしくはご主人が40代以上でおられる方限定でアドバイスをいただけますとうれしく思います。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 40歳同士の夫婦です。 現在、65歳まで家のローンがあり、預貯金はかき集めて600万円くらいだと思います。(当初は70歳までローンを組んでいましたが、最低でも60歳までには完済しようと毎年繰上げ返済をしているのでなかなか貯まりません・・・) 2歳の子供が1人いて、妻である私もパートで働いているという状況です。 といろいろ列挙しましたのは、質問者様のご主人のほうが若干年齢が高いということと、我が家にはローンがあるということを差し引くと、 状況は似ているかなと思いまして。 そして、私は現在第二子妊娠中です。 経済的な不安はあるもののうちは兄弟を作ることを優先させることにしました。 理由は第一に、私は仕事をずっと続けるつもり(下の子が3歳くらいになったら環境が許せばフルタイムに戻りたいと思っています)なので、兄弟がいたほうが子どもにとっても親にとってもいいのではないかと思ったこと。 第二に、これが実は大きな決め手なのですが、今後は65歳までの雇用が義務化されていくこと。(義務化されなくても人口減少のため、高齢者も仕事につきやすくなるような気がしますが) http://www.teinen-seido.com/teinen01.htm もちろん、楽観ではないシナリオも常に想定しています。 私はかなりの高齢出産となりますから、障害児の出生する可能性も無視できません。もしかしたら仕事は辞めなければいけなくなるかも・・・。 あるいは夫婦ともどもリストラになってしまったらその後は現在の収入よりは確実に下がるであろうこと。 子供が2人とも私立大学に行くことになったら家計は相当厳しくなること。 夫婦のどちらか一方が欠けてしまったときはどうなるのか? その程度のあり得そうな可能性は含めた上で、何とかやって行こうと決めました。(やっていけるではなく、やっていこうと決めたのです。) ですが、どう決めるのかは結局夫婦の価値観次第だと思います。 うちは場合によっては奨学金もあり、有料老人ホームなど望めなくていい、もし将来義母と同居になったら子供は1部屋を2人で使ってもらう(笑)など割り切りをした上での決断です。 すでに学費としてかなりの蓄えをされたり、マイホームをローンなしで買われている質問者様のこと、割り切れるラインは我が家とはかなり違うかもしれません。 ですから、お互い頑張ってなんとかしましょうよと軽々しくは言えません。 人生何が起こるかわかりませんしね。 ちなみにうちは、マンションを買った時点では子供なしでやっていくつもりだったのです。 何年もできなかったのであきらめて替わりにマンション買ったようなものです。当初の予定は10年くらいで繰り上げ返済を終わらせて、ゆったり老後の資金をつくるつもりでした。 ところが、突然妊娠してしまい、慌てて2人目もつくることに。 お陰でローンは長いお付き合いになりそうだし、私はフルタイムで働けなくなるし・・・人生は奇想天外です。でもなんとかやっていきます。 質問者様も決断されるなら早めの方がいいと思いますよ。 やはり40歳過ぎると妊娠率は急速に下がるようです。 悔いのない決断をされますように。
その他の回答 (5)
- you1965
- ベストアンサー率20% (1/5)
4人目を夫48歳 私38歳の時に産みました。 現在その子も6歳になりました。 迷うことなく生む決意をしました。 お金は 使うべきことに使われ なければないなりの生活をしています。 やはり娘が20歳になった時 夫が68歳でお金の面で心配もありますが、先のことは どんなことがあるかわかりません。 贅沢は出来ませんが 毎日楽しく過ごしています。子供が夫婦にとっての活力であるきも致します。 健康で もしほしいと望むなら 頑張ってみてください。 夫も年をとっても頑張って働くといい、私も共働きで働いていくつもりです。
お礼
you1965さん、アドバイスをありがとうございます。 お返事が遅くなり、申し訳ありません。 you1965さんはご主人が48歳の時に4人目のお子さんをご出産されたのですね。 >お金は 使うべきことに使われ なければないなりの生活をしています。 は、きっと我が家も同じようにお金を使うだろうなぁと感じました。
- nene42
- ベストアンサー率43% (467/1062)
私の義母は4人目の子を望んでいたけれど年齢的、経済的な理由から諦めたそうです。(当時は4人くらい当たりまえだったそうです) ですが今になると産んでおけばよかったと言っています。 産んでからの苦労は過ぎてしまえば”良い思い出”にかわるけれど、産んでおけばよかったという後悔は一生”苦い思い出”として残ってしまうからだそうです。 確かに3人の子を育ててゆくのに貧しい思いをしたそうです。実際主人も「貧乏だったな~」って言ってます。勉強机も中学になってやっともらえたと言ってましたし子供心に色々と我慢もあったし叶わない夢もあったようです。 けれど大人になった現在、兄弟が多いことはとても心強く、貧しかった分兄弟の絆は強いように感じると言っています。 そして義理母は、その兄弟仲を見て「4人いてもよかったな」と、嫁の私にこっそりこぼすんです。 実は私も夫も42才で4人目を出産しました。 妊娠した時は一番に経済的な事、夫の定年のことを考えました。 とても迷いましたが、上記の話を義母からも聞き、ご近所のお祖母さん達も口を揃えて「産みなさい」と。 高齢であることや、経済的なことを話しても「子は宝だから」「産めばなんとかなる」と。 今では産んで良かったと思っています。 言葉通り「産めばなんとかなる」のですが、実際は『産めばなんとかしてしまう』といった方が正しいですね。 可愛い我が子のためになんとかしてしまうんですよね。 夫も「末っ子が独立できるまでは」と頑張る張り合いになっていますし、私も「いつまでも健康で若い母でいるぞ」という意気込みができました。 (今は専業主婦ですが仕事も考えています) ご主人も再就職を考えてくれていることだし、夫婦で『なんとかしてしまう』ことができそうですよね。 ここは夫の頑張りに甘えて二人目を望んでも良いのでは? と、思いました。
お礼
nene42さん、アドバイスをありがとうございます。 お返事が遅くなり、申し訳ありません。 42歳で4人目のお子さんをご出産されたのですね。二人目を迷っている私には、 すばらしいことだと思います。『産めばなんとかしてしまう』は、まだ体験して いない私でさえ、もし二人目を授かって出産すれば、何が何でも『なんとかして しまう』のだと思います。
- yume-mizu
- ベストアンサー率30% (158/513)
私34歳夫33歳4歳半の息子がおります。 夫の夢があり、それにチャレンジしていくことを応援してます。 そして、そのチャレンジを40歳までは認めています。 なぜなら、私が二人目を産む限界だと思ったから。 一昨年に中古ですがマンションを購入、年収も夫で300万円台、私は扶養内パート。 それでも、40で産めば、定年ギリギリ、しかし大学も行かせてやるつもりです。 今の時代の60歳の方々なんて、元気一杯働けます。 逆にぼ~っとならずにいいかもしれません。 前向きに捉えて、頑張ってみてください。
お礼
yume-mizuさん、アドバイスをありがとうございます。 お返事が遅くなり、申し訳ありません。 私も今の時代の60代の方は、健康にひどく問題が無ければ働くことは可能かな?と 思っています。ただ、夫が45歳の時に出産ですと大学に現役合格しても卒業の時に68歳 ですので、厳しいなぁとは正直感じます。
- kyou1024
- ベストアンサー率11% (29/246)
主人40才。来年41歳になる年に3人目が生まれます。私も主人の年齢を考えました。だから子供も続けて産みました。私たち夫婦が亡くなったときに泣ける相手をつくってあげたかったし、家庭運がなかった主人を幸せにしてあげたかったので^^。ほしいと思ったら産んだらいいと思います。案外なんとかなると思います^^。
お礼
kyou1024さん、ご回答をありがとうございます。 ほしいと思った時が産み時というのは私も同じ思いです。 ただ、そうは言っても先立つものもある程度必要になりますよね。 3人目のお子さんが元気にお生まれになりますように。
うちの義弟夫婦ですが夫(41歳)妻(43歳)です。 長女・・・高校1年生(公立) 次女・・・中学1年生(公立) 三女・・・小学5年生(公立) 四女・・・保育園(2歳です) ここから考えると十分大丈夫だと思います。
お礼
naonao3923さん、早々のアドバイスをありがとうございます。 義弟ご夫婦は4人お子さんがいらっしゃるのですね。うちの状況と照らし合わせますと、 最後の4人目のお嬢さんが同じくらいかと思います。4人のお子さんの子育て、ただただ 尊敬いたします。
お礼
tantantan323さん、丁寧なアドバイスをありがとうございます。 お返事が遅くなり、申し訳ありません。 tantantan323さんのアドバイスを何度も読まさせていただき、随分考えました。 tantantan323さんがご心配されていることは、私も同じように心配しております。 おっしゃるように「割り切れるライン」がどこなのかがポイントなのかなぁと 感じました。 あまり悩んでいる時間はないので、夫としっかり話し合って悔いのない決断を したいと思います。