• 締切済み

夫婦って

はじめまして。24歳(女)、入籍して2ヶ月です。 結婚前は二人ともアメリカで仕事をしていたのですが、夫の仕事がイギリスに移る事になり、それを期に私は仕事を辞めて入籍し、現在ロンドンで暮らしています。 夫の仕事がとても忙しく帰宅時間は平均11時ですが、それは結婚前から分かっていましたし、私も同業者ですからよく理解しているつもりです。そして、夫が2,3年後に大学院に行きたいという事も結婚前から承知していました。 先日、夫から「来月から家賃を含めた生活費の半分を出して欲しい。仕事を今月中に見つけるか、来月からは仕事を探しながらパートをして稼いで欲しい。自分は院に行く為に貯金をしなければならないから、お前はお前で働いて生活して貯金して好きな事に使えばよい」 と言われました。 私自身、外で働く事は嫌ではありません。世の中には色々な夫婦がいて色々な家計の方法があるとも思います。 しかし、違和感があるのです。夫婦って何だろうって思いました。 バレンタインに夫のためにクッキーを焼きながら、本来それは楽しい事のはずなのに「あぁ、こんな事してないで仕事を探さないと」と焦っている自分にとても疲れてきました。 よく分からない質問であることは承知の上ですが、皆様の意見をお聞かせ願えないでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nonnoooo
  • ベストアンサー率22% (65/289)
回答No.5

いやー、24歳なんてお若いですね!私は30なので24って 聞くとぴちぴちだわ!と思ってしまうオヤジ既婚主婦です・・・。 私の周りにも旦那さんが夢追いかける系の人が結構いて、 結婚してからも司法試験とか受けていた人もいます。 ただし、その人は奥さんと小さい子供がいたので、自分が働いて 家計を支えながら勉強をなさってました。 大変だったようですが、無事に受かられました。 おそらく旦那さんは、家でクッキーを焼いてくれる奥さんよりも 外で働いて生活を支えてくれる奥さんの方が今は必要なのでしょう。 それは旦那さんが傲慢とか、そういうのでなく 旦那さんは奥さんが働いて自分の学生生活の応援をしてくれる と思いこんでいたし、質問者さんは学生になってもある程度家に お金を入れてくれると思いこんでいただけで 単なるコミュニケーション不足だったんだと思います。 私ならどうするか?と考えましたが、私としては結婚して 子供をすぐ持つつもりだったのでやはり大学院に 行ってもある程度旦那さんにお金を家に入れてもらわないと 困ると結婚前に話したと思います。 もし子供をすぐに持つつもりがないなら、家事もほぼ分担して くれることを条件に働きにいくかもしれません。 その後私が何か勉強をしたくなったら、もちろん協力 してもらいやすくなるかなと思うし。 お互い様っていうのでしょうか。 やはり子供をもつもたないでかわってくるでしょうね。

cho000
質問者

お礼

確かに私の友人で既婚者はかなり少数なのですが、妹は私より先に結婚して1歳の息子(私からすると甥ですね)がいます。昨年12月に入籍の為帰国した際は、そりゃぁ、もう、可愛くて可愛くて(^^)♪私もあぁ子供が欲しいなぁとしみじみ思いましたが、私達夫婦の生活リズムや夫が後に学生に戻る事から考えると、もう少し先かなぁと思います。 >おそらく旦那さんは、家でクッキーを焼いてくれる奥さんよりも 外で働いて生活を支えてくれる奥さんの方が今は必要なのでしょう。 その通りだった様です。 ただ、昨夜の話し合いで、生活費を半分こにするのは2ヶ月後からでいいと言ってくれ、その間に家事を分担する練習もしていこうとの事です。 これで少し安心して仕事が探せそうです。 どうもありがとうございました!

noname#52896
noname#52896
回答No.4

こんにちは。 cho000さんはご入籍されたばかりなんですね、おめでとうございます。私の方は同棲+結婚歴8年半で、結婚してからずっとアメリカ在住です。回答ではないかもしれませんが、私がちょっと思ったことを書きます。 cho000さんのダンナ様、多分まだ「夫婦」って実感が薄いんだと思うんです。実はお恥かしながら、結婚当初の私がダンナ様のような感じでした。お財布は2つでもOK、遠距離恋愛(結婚)でもOK、とにかくお互いにやりたい事しよう(私も学校へ行きたかった/バリバリ外で働きたかった、ダンナは事業がしたかった)・・・そういう感じだったんです。私のダンナは私より一回り年上で性格もきっぱりしているので、フラフラしている私に「夫婦ってのはそういうモンじゃない!」と数年は諭し続けてくれました。 結婚してすぐに銀行を1つにして「全部2人の物だよ」と言ってくれました。コンピュータを使って家計簿をつけ、1年に1回、2人でじっくり見直します。 学校に行く・働く/ビジネスを起こすことについてはお互いの意見を尊重しつつも、お金のことや将来の見通しを納得いくまで話し合います。 また、ダンナは離れて暮らすのも「反対」と言い切ります。それじゃ何のための夫婦か分からない、と。ご飯を食べること、隣に寝ること、苦楽を近くで感じることを毎日一緒にしないで、どうやってお互いを理解出来るのか?と言います。 最初は「面倒くさい人だなぁ」と私は思いました(笑)。でも、長く一緒にいると、夫婦って言うか家族って言うか、本当に「そういうモノなんだな」と思うようになるんですね、不思議と。 cho000さんの言う通り「色々な」家族が居る訳ですよ。どれが正しいとかは無いんです。が、大切なのは夫婦「2人」が納得出来る生活、なんです。 生活費半折、悪くないです。でもその理由が「自分は院に行く為に貯金~お前は働いて生活して貯金して好きな事に使えば」って・・・夫婦でバラバラ、違う方を見ているみたいで納得いかないんですよね? 働くことは嫌いではないcho000さんだけれど、何もバラバラに「別居」してまで働く所や職種を選んでいる訳じゃないんですよね? だったらダンナ様に伝えてください。cho000さんが「こう思う」夫婦のあり方。まだ新婚さんなんですものね、価値観が違って当たり前。だけれど、何年か一緒に居たら、不思議と「似たり寄ったり」夫婦になっていたりします。それまでは、頑張って「こう思う」を主張し合ってください。納得し合ってください。 ここ、“出産・育児”コーナーだから言いますが、子供が産まれたらどうしてもcho000さんに負担がかかってきますよ(体力的にも精神的にも)。2人で力を合わせなくちゃいけない時にダンナ様が我が道ばっかり向いていたら、悲しい結果になりそうです。今のうちに是非ぜひ強い絆を作り始めてください。 私は結婚して5年程子供が「出来ません」でした。が、結果的に、この5年があって良かったと思うのです。5年の間に、私もダンナも夫婦っていう関係を強く出来ました。そして子供が苦笑する程に仲良し夫婦です。 ロンドンですか・・・素敵な所ですね!(2回行ったことあります) 応援しています、頑張ってくださいね。

cho000
質問者

お礼

同棲+結婚+海外在住とは私達の大先輩ですね!心強いご意見を頂けて、本当に嬉しいです。 coffee_funさんや皆さんから勇気を得たので、先ほど夫と夕食後思い切って話し合ってみました。途中、夫はダンマリになるし私は泣き出してしまうしで一時どうなる事かと思ったのですが、結局一番のキーになっていたのは、これから家族としての人生のどの辺りを「将来」と定めているかだった様です。私は現在~10年、夫は20、30年先だった様でお互いが見ている、また見れていない「将来」を話し合えてとても有意義だったと思います。 まだまだお互いが全て納得とはいきませんが、こうして絆を深めていくものなのだなぁと改めて思いました。 どうもありがとうございました!

回答No.3

正直、なんだか寂しいですね。。 ふ~ん、と思っても、おっしゃるとおり違和感はぬぐえません。 私は結婚した以上、お財布はひとつという考えでやってきたので、貯めるにせよ何かを買うにせよ 出所は同じと思います。 (収入が多ければ違うのかしら??) 妻が経済的に自立してて良いって考え方もあるでしょうけど、もし納得いかないなら、 しっかり話し合ったほうがいいですよね。 夫婦でも価値観が全て一緒なわけはないけれど、この問題は、これから夫婦生活を続けていくにあたって すごく大切な根っこの部分だと思います。 子供が出来た場合はどういうふうになるんでしょう? 私は妊娠して仕事を辞めて以来、完全に養ってもらってるので、夫がそういう考えの人だったら きゃー!怖いです。。。

cho000
質問者

お礼

私もponchi_dogさんと同じで「結婚した以上、お財布はひとつ」という考えでいました。 結婚前に双方が家計についてどう考えているか話せば良かったかもしれませんが、私の周りがあまりにも「結婚した以上、お財布はひとつ」な家庭ばかりで(夫の実家も含め)、そういう考えに及びませんでした。 子供が出来た場合はどうなるのか私も不安です。 そしていよいよ来月がもうそこまで来ていますが、まだこちらに来て1ヶ月も経っておらず、環境に慣れるのに必死で仕事への準備も滞っていて不安です。 アドバイス通り一度話し合ってみなければと思うのですが、何をどう話せば糸口が見つかるか途方もない気がして。。 すみません、長々と(;。;) どうもありがとうございました!

回答No.2

出産前まで働いていましたが当時は生活費は半分出してました。 ダンナの方が給料はかなり上なのに、出すお金は平等。 残りは各自好きなように、でした。 そして子供達がまだ小さいのですが、 ある程度大きくなったら家計のために働いてくれ、とも言われてます。 すいません、回答になってないですが ちょっと専業主婦を下に見てる感じ、とかが嫌なのかなぁ...。 「ヒマなんだから働け」って命令してるみたいなところが腹だたしいのかも。

cho000
質問者

お礼

やはり、こういう家計の方法もあるのですね。 もちろんどれが正しいという事は無いのでしょうけれど、私の父母や妹夫婦は「夫が主に働き、妻が家計をしきる」という形でそれを見てきたので、今回夫に言われた事が少なからず自分の中でショックだったのだと思います。 夫は「暇だったら働け」という感じではなく、私にも自分と同じ様に仕事好きでバリバリ働いていて欲しい様です。現に、ロンドンで働くよりもいい所が他にあるんだったら別居してでもそこで働いて欲しいと言っています。 では、何の為の夫婦なのだろうと思えてきたのです。 ありがとうございました。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

互いの目標を 交互に行いませんか? 旦那さんの願いを叶えるし。 あなたの願いも叶えましょう。 夫婦だから当然でしょう。 あなたのほんとにやりたいことを 旦那さんにはなして。 夫婦でしかできないことは たくさんありますよ。 でも。。。 互いの目標は互いを幸せにする というルールも守らなければ なりませんけど。

cho000
質問者

お礼

まずは私が本当にやりたいことを決定しなければならないですよね。 夫は私に稼ぎだけを要求しているわけではなく、いつまでも同業者で同じ土台に立っていて欲しいのだと思うのです。 私は同業者だからこそ、夫にその夢をたくして自分は夫の健康面や生活を支える立場でいたいと思うのです。 ちょっと平行線ですよね。 ありがとうございました。