- 締切済み
ノート型パソコン(Vista)について
私の知人のお話ですがつい最近、ノート型PCを買い換えたとか。機種番号は忘れましたが東芝dynabookのVista(HomeBasic、最近の機種だと思うが)です。以前の機種(NEC LavieULU700R/63dc、xp(Pro、SP2、Office2003(Pro)にアップグレードし利用)はなんかハードディスク(知人は「お前がいろいろ入れて(インストール)したからだめになった、といっていますが、私は前のパソコンを乱雑に扱った覚えはありませんが・・・)が故障し、修理に8万ほどかかるといわれたため、処分したとか。私は「もったいない。ハードディスクを取り除いてインターネットオークション出せばよかったのに」というと知人はちょっと残念そうな顔をしていました。さらに知人から「(古いパソコンを引き取る際電気店の人から)このパソコンよくも長年持ちましたね。普通は3~4年が限度」と話していました。それって本当でしょうか? 私はあまりVista(Office2007)のことわからないので(電気店で触れたぐらい)何か役に立つサイトでもあれば幸いです。知人は「お前からの情報を待っている」と期待しています。ちなみに知人は昭和17年生まれの65歳、今でも事務の文章を作ることが多々あります。 よろしくおねがいします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 探し(佐賀市) 人(@sagasibito)
- ベストアンサー率26% (101/380)
>普通は3~4年が限度」と話していました。それって本当でしょうか? >Vista用の何か役に立つサイトでもあれば幸いです。 質問はこの2つでよいのですか? 僕が持ってた前のPCは3年を過ぎてから2度続けて壊れました。 メーカー保障の1年と販売店保障の4年、合計5年保障にしてたので金は掛かりませんでしたが3~4年で壊れる事が多いかも知れません(使う頻度でも違うとは思います) また性能も半年ごとに変わるし3~4年前のものが今のと比べ時間が掛かったり不具合が出てきたりして5年前後で買い換える人が多いのも事実だと思います。 私も5年を過ぎてから壊れた時に買い替えをしました。 僕はXPですので、Vistaの役に立つサイトは知りませんが「Vista」などで検索を掛けたら色々でてくると思いますよ。
- mareumusigoo
- ベストアンサー率50% (21/42)
普通は3~4年が限度? そんなことはありませんよ。 私はソフトウェアのエンジニアで、毎日12時間以上(PCが起動状態の時間はもっと)PCで作業していますが、それでもそんな短命ではありません。 多分3~4年目ぐらいのPCから持ち込みが増えるから、 その店員はそう思いこんでいるだけでしょ。 但し、最近のPCは安価な部品を使っているケースが多いので、 寿命が短くなってきているのは感じます。 10年以上前のPC内部を見るととても高価な国産部品(コンデンサーなど)が使われている場合が多かったのですが、 最近は外国製の安価な部品が使われています。
お礼
ありがとうございます。 知人の新しいノートPCの裏を見て驚いたのですが『Made in China』の表記が!ついに東芝も中国でPCを作り出したか、と思いました。ちなみに日本は高価なパソコンのみ作っているのでしょうか?
- yamamomo01
- ベストアンサー率37% (109/289)
「普通は3~4年が限度」と言われたパソコンの寿命ですが、これは少し誇張していると思います。 私の家にはもうそろそろ10年近く使っているPCがありますが、HDDの交換等を行い、最新のPCと比べるとかなり遅いものの今でもメール&インターネット&ワープロ・表計算&ちょっとしたゲームには十分使うことが出来ます。 VistaやOfficeの使い方がわからないのであればウェブサイトを頼るよりも本屋で書籍を買うことをおすすめします。 ウェブサイトも場合によっては活用できますが、年配の方ですとわかりやすく、またいつでも手元で読める書籍を買って動かしてみる方が煩わしくなくわかりやすいと思います。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。参考にさせていただきます。 ちなみに私の今使用しているPCは7年です。
お礼
ありがとうございます 知人は前のノートPCよりたくさんの機能が入っているので「使いこなせるだろうか?」と心配していました。また、知人は店で一番安いノートPCを選んだとか(知人いわく「文章が打てればそれでよい」)