- 締切済み
友人について
はじめまして。 私の友人のMちゃんについて相談です。 私とMちゃんは、かなり仲の良いほうだと思います。 最近、Mちゃんの家に遊びに行ったのですが、あるメモを見てしまいました。 『私は、誰にも必要とされない。いらない子なんだ』と書いてありました。 「なんでこんなこと書くの」と聞くと、Mちゃんは苦笑いして言いました。 「私は、何をやっても怒られる。父親も、私のことが嫌いだ。学校だって楽しくない。楽しいことなんて何もない。だから、自分が悪い子だと思ってる」と。 私は、そんな風に言うMちゃんを見ているのがすごく辛いです。 助けてあげたい。 Mちゃんは、すごくネガティブな気があって、すべてマイナスの方向に考える癖、みたいなものがあります。(というより、悪いほうに考えておけば、実際悪い方向に転がったとき、ショックが少ないから、らしいのですが) Mちゃんは、父親にすごく気を使っている気もします。 表にはあまり出していませんが、「父親は自分を褒めてはくれない。弟や妹のほうが可愛いんだ」とよく言っていました。 一時期、爪噛みなどの癖がひどくなり、Mちゃんの手はいつも血まみれになったりしていました。 今はかなり自制して爪もかなり伸びていますが、ストレスをぶつける場所がなくなったため、よく嘔吐していると聞きました。 もしかしたら、自傷行為をしてしまうのではないかと心配です。 私は、Mちゃんのために何ができるでしょうか? Mちゃんのネガティブ思考を改善するにはどうすればよいのでしょう?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- littlecron
- ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.2
- nantonokimi
- ベストアンサー率34% (117/338)
回答No.1