- 締切済み
あなたならどうする?(飲酒運転)
お盆休みのある日、中型ダンボールの荷物の送付をする為、 ある全国的有名宅配便に連絡しました。 そして、当然ながら車で荷物を取りにきてくれたのですが・・ 運転手があきらかに酒臭い。 かすかに匂う程度ではなく。 車にはその人以外は乗車していない。 同乗者が酒を飲んでいて、臭いがうつったとは考えられない。 時間は午後2時少し過ぎたあたりの、真昼間。 多分、これから数時間は集配するだろう・・ 皆さんなら、こんな場合どうしますか? 自分は荷物を預けた後、しばらく考えた末に宅配便会社に 連絡しました。 伝票に集配の方のハンコも押してあったので、運転手の名前を 告げて「酒くさかった」と。 自分としては交通違反はあきらかだし、飲酒事故を起こされては 道徳的にも人道的にも酷いことになる、会社としても 責任問題になるだろう、と思った末でした。 夕飯時にそれを父に話したところ、 「その人の生活をダメにする気か。 余計なことをするな。 お前のようなのを人でなしの人非人というんだ」 呼ばわりされましたが・・家人の財布から生活費を盗んでバクチに つぎ込むてめえに言われたかねえ!! が本音・・ いや、これは本題に関係ないグチです。 申し訳ない。 ちなみに、この運転手は先日うちの近所に荷物の集配にきてました。 注意はされたかもしれませんが、首にはなってなかったようです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- isora99
- ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.9
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.8
noname#74145
回答No.7
noname#37282
回答No.6
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.4
- himitunooh
- ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.3
- 探し(佐賀市) 人(@sagasibito)
- ベストアンサー率26% (101/380)
回答No.2
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1
お礼
徹底してますね。 しかし、過激な意見とは思いません。 実際、飲酒運転が引き起こす事故は悲惨なものが多いので。 自分の考えが決して間違っていなかった、というのにも安心しますが そう考えている人が大勢いて、気をつけているというのが わかったのが嬉しいです。 ありがとうございました。
補足
書き込みしてくださった皆様、ありがとうございました。 自分の意見(行為?)に同意して下さる方が多かったので 胸をなでおろしました。 擁護意見もあるかと、少々ビビってましたので(苦笑) 皆様ほぼ、同意見ということで、今回のありがとうポイントは 見送らせていただきます。 どうか、ご了承ください。 isora99様の補足欄での書き込みとなりましたことをお詫びいたします。