- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トイレトレーニングは無理やりにでもやらせるべきでしょうか?)
トイレトレーニングは無理やりにでもやらせるべきでしょうか?
このQ&Aのポイント
- 生後2ヶ月強の仔犬を飼いはじめて2週間ぐらいになります。トイレトレーニングをしていますが、犬がトイレをしたい時はスムーズにトイレに入ってくれますが、トイレをしたくない時は脱走しようと必死になります。扉を閉められるのが好きではないので、なるべく扉は開けたままで脱走を阻止しています。
- トイレトレーニングのやり方は犬がトイレをするまで待ってあげるという方法が一般的ですが、嫌がっている状態で長時間閉じ込めると犬がトイレを嫌いになってしまう可能性があります。実際に犬はかけ声に対してフセをして意思を表すようになりました。
- 犬がトイレをしたいときのかけ声は20~30分に1回程度行っていますが、やりすぎなのか心配です。犬が嫌がっていてもトイレの時は終わるまで閉じ込めるべきでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単純に声の掛けすぎかと思われます。 子犬といえど、20~30分に一回もせがまれては「そんなに出ませんが…」とイヤにもなってしまうかも知れません。 せいぜい、1時間に一回にして、あとはしたくなったら自分から入ってくれるのを見守っても良いかも知れません。 すでに月齢・立った2週間という時間からしては、実に優秀な成績で応じてくれていると思います。 もう、次は自発性を待つ段階ではないかなと感じます。 コマンドでする事を義務づけたいのなら、生涯それを実行せねばならず、コマンドを掛けられない事態にならないともかぎらず、あまりお勧めしません。 コマンドでも出来る、自発でも出来るというのが、今の状態からは可能な気がします。 自発に切り替えていく過程では、万が一、間に合わず失敗しても、見守って大丈夫です。失敗したら、膀胱が貯まる頃にまた促して成功させて誉める、次は自発を待つ、この繰り返しで応えてくれる気がします。 するまで待つのは、あくまで膀胱にそこそこ貯まっている事が前提です。指定場所ですることを誉めて学習させるのが目的ですから、おたくの子はこの段階はすでに終わっているようです。 次のステップに行きましょう。
お礼
安心しました! ありがとうございます! やはり私が催促しすぎだったのですね。 何回かトイレの前までは行くけれど、扉が開いているのに何故入らない?という状況の時があり、その時も私がトイレの催促を始めてしまっていたので、今度からはそういう時は見守るようにしてみます。 ありがとうございました。