- ベストアンサー
親戚(?)と付合いをやめたいのですが・・。(長文です。すみません)
昨年、同居していた義父が亡くなりました。これを機に全く血縁のない『親戚』と付き合いをやめたいと思っていますが、こじれてしまい困っています。主人が「とりあえず盆と彼岸の行き来をやめましょう」と言ったら大騒ぎになりました。 私たちがおかしいのでしょうか?どうか教えてください。 どういう事かというと、(複雑なので箇条書きで失礼します) 1.その『親戚』はいわゆる「親戚」の親戚で、父が若い時にとてもお世話になった。(父自身は詳しい事は聞いても教えてくれませんでしたが。) 2.現在住んでいる家の敷地は『親戚』が他の親戚に譲ったものだが、その親戚が父に譲った。(勿論ただではないではないでしょうが、金額は不明です。) 3.親戚』の親戚が隣に住んでいる。父とは一緒に田舎から出てきた仲だが、何かに付けて張り合ってきたらしい。 4.近所には10年前に亡くなった義母のいとこ達が住んでいる。1人は『親戚』の」隣人。 5.父は「自分が生きていいる間は」と言って、上の人たちと、年3回、彼岸、盆ごとの行き来をずっと続けてきた。 これが、外観です。次は表面化していなかった事柄やそれらの補足です。 1.『親戚』には父はいわゆる「舎弟」扱いされ、虐げてられていたらしい。(父は彼らの前ではほとんどしゃべらないのですが、彼らは断定的で命令的な言い方を通していました。そのせいか、彼らは自分たちが好かれていたと思っているようです。 ですが、父は自分の親戚や妻には「引っ越したい」と嘆いていたそうです。私には自分が亡くなった後は「付き合わなくていい」とだけ言って、関係は全く教えてくれませんでした。(主人や義弟にも話さなかったそうです。) 色々な事情は親戚(本物の)に聞きました。ただ、主人は父が蔑まれるのを度々目にしていて、『親戚』と隣のおじさんをとても嫌っています。) 2.敷地が父の手に渡った事が『親戚』は気に入らなかったらしい。(それもいじめの口実になったようです。) 3.隣のおじさんには、私は嫁いで最初の3ヶ月間、無視された。(お隣は40過ぎの息子さんと二人暮らし) (おじさんは気に入らない事があると、度々そうした事をしてきたそうです。ただ、他の人には人当たりもよく、傍目にはわからないと思います。) 4.母のいとこたちとは、もう、疎遠になってもいい関係だと思うのだが、こちらからそれを口にした事が気に入らないという。(それぞれ言い方は違うのですが、要約するとそういう事のようです。) 先日の新盆に、来ないと思っていた『親戚』から若い嫁さん(といっても50代ですが)が来て「止めるとは何事か。どういう恩があるのか、周りに聞いてみろ」というような事を言われました。ここで折れたら元も子もないと、私も「代が変われば付き合いが変わる、と生前父も言っておりました。」というような事を言って応戦しました。 ので、もう、たぶん、こちらに来る事はないとは思いますが、(そう願う)隣のおじさんには監視されているようだし、人当たりの良さを利用して、近所に妙な噂を流されているのではないかと思うと全く落ち着きません。 父がお世話になった事は確かだと思いますが、父も色々な形で奉仕したり、仕事をしたりして返し続けてきたそうです。なのにいつも蔑まれ、とても苦しんでいたそうです。 嫌いだった『親戚』になぜ父が通い続けたか、今ならわかります。 疎遠になった事は全く後悔していません。タイミングが悪いとも言われましたが、実際どのタイミングで切出しても非難される事に変わりはないでしょう。 主人は割り切っていて、かえって良かった、と言っています。 けれど、どの家も歩いて10分以内、というように近所なので道で会う事もあり、嫌でたまりません。 まして隣家と『親戚』は頻繁に行き来しているのです。 主人や私の実父(度々相談していた)は私がおかしくなるのではないかと心配しています。 もう、引越しするしかないのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
権利書があるなら、きれいさっぱり売って引っ越すことをお勧めします。 家は、家族が健やかに暮らすためにあるもの。住むものを蝕むような家なら始末してしまったほうが良いです。 旦那様にその気がないなら、なんとかなると思って喧嘩を売っているのでしょうから、あなたが弱点にならないように支えてあげましょう。 図々しい人間はどこにでも居ますから、戦わねばならないときもあります。特に親戚の場合は、いかに縁を切るかが問題になります。まぁ、普通は両者を良く知る人間がいなくなった時点で双方大人であれば身を引くわけですけど。つまり、4 のような感じですね。もういいやと思ってる人たちにも喧嘩を売ってしまったのはマイナスだと思いますが。 >人当たりの良さを利用して、近所に妙な噂を流されているのではないかと思うと全く落ち着きません。 そうなりそうなら、こちらから先制攻撃ですよ。いいたいことを先に主張しましょう。こういうことは早い者勝ちのところはあります。ただし、近所の人は残ると思われるほうに与するでしょうから、そういう意味でも出て行くほうが良いと思いますけど。
その他の回答 (3)
- ibaranomi
- ベストアンサー率20% (10/48)
その家を売ってしまって、引っ越せば全て解決じゃないですか。 (もちろん、どこに引っ越すかも言わない) 数年後に、たまたまどこかで会っても無視すればいいことですし。
お礼
ありがとうございます。行方をくらませて全く無視するのは残念ながら不可能です。彼らに縁の近い別の親戚とはこれからも付き合いを続けていきますし、もらった分(お香典等)はやはりその都度返す必要があるからです。親戚って本当にやっかいです。でも力強いご意見、うれしく思いました。
- usgm
- ベストアンサー率15% (7/45)
可能であれば引っ越したほうが良いでしょうね、 簡単には解決しない問題ですし、精神的によろしくありません。 時間が解決するかもしれませんが、明確に解決した!と思える日は来ないと思います。 地域によると思いますが土地は売るか貸すかすればいいでしょう。
お礼
ありがとうございます。 「明確に解決した!と思える日は来ない」というのは、その通りだと思います。しがらみのない土地に出来るだけ早く移りたいと思います。
- y-honey
- ベストアンサー率25% (46/181)
ご主人の兄弟くらいだったら、いろいろあってもそんなに目くじらをたてなくてもお互い少しずつ思いやりをもちましょう、と答えますが。 そんなに近い親戚でもないし、無視するか、可能であるなら新しい土地へ引越ししてもいいのではないでしょうか。 私の父は愛情が濃すぎていろいろトラブルが多く、父の前から去っていった身内が多いです。もう少し双方に思いやりがあって、その上でどうしても埋められない溝があるのなら遠くに暮らす、というなら私もOKでしたが・・・・。 質問者様がどうして引っ越すのかと理不尽さを感じるかもしれませんが まあ転勤等が多い人はよくあることです。 お子様たちの問題等がなければ是非新天地へ お勧めします。
お礼
ありがとうございます。主人の弟は、実は父の生前、父に引越しを勧めていたそうです。その時に思い切ってくれていれば、こんなトラブルにならなかったのに・・?
お礼
アドバイスをありがとうございます。 誰にも喧嘩を売ったつもりはなかったのですが、結果的にそうとられたのかもしれません。 主人の仕事もあり、すぐ引越しというわけにはいきませんが、前向きに検討します。