- 締切済み
眼科治療とコンタクトの保証期限
友人の息子さんが昨年はじめてソフトコンタクトを作って一月ほどで、洗浄の仕方が悪かったために角膜炎になってしまったそうです。 その後また一月ほどで何の菌なのかを調べるために、コンタクトをすりつぶして培養すると医師に言われてコンタクトを渡し、菌は判明したもののそれ以来、目薬をきちんとさしていないから濁りが消えないと言われ続け(彼女はこの2ヶ月は自分が声をかけ、息子さんも指示された回数を目の前でさしていたと言っていますが)、いまだにその眼科に通っているようです。 友人としては部活の試合や眼鏡では不便なときにワンデーアキュビューを付けさせてあげたいけれど、医師は目薬もきちんとさせないのに心配だとOKをだしてくれないそうです。 まもなくコンタクトの保証も切れる頃なので、と心配しています。 この場合、期限を過ぎても医師に言えば何とかしてくれるものでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。 そういうものなんですか。医師に言われて3万円もしたコンタクトを提出したら、検査でつぶされて。何だかかわいそうです。 とりあえずいただいたアドバイスは伝えようと思います。医師の善意に期待したいところです。