- ベストアンサー
言語や部署はどのような基準で選択しましたか?
今年、入社した新入生です。 今度、部署を決めす。 金融部門や、公共部門、先端部門やパッケージ部門などいろいろあるのですが、どこに行こうかとても迷ってます。 基準としては ○ これからもずっと使われる言語。オープン系がいいかな?と思ってます。 ○ 家からそれほど遠くない。 ○ それほそ忙しくない。 今、学んでいるのがCOBOLやJAVAですが、部署によってその他にもたくさん言語があります。 などと考えているのですが、皆さんは、どのような基準で言語や部門を選びましたか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうせ今きめた所で、一生その部署にいるわけでもないですよ。部署の改編があるかもしれませんし、そのプロジェクトが終わったら別の場所で別の言語をやるなんて事もよくある話です。 流行なんて5年もあればすぐに変わりますし。 それよりも、上司を良く見て選んだほうが良いと思います。環境は自分でなんとかなる場合もありますけど、上司だけはどうしようもないですから。
その他の回答 (3)
- don_go
- ベストアンサー率31% (336/1059)
>○ これからもずっと使われる言語。オープン系がいいかな?と思ってます。 これからもずっと使われる言語という条件のみならCOBOL 汎用系の仕事は少なくなっていくと良く言われますが 企業統合等で、より大量のデータを高速且つ安全に処理 を行う為に、汎用機の必要性はより高まってきていると 思います。 現在のパソコンが昔の汎用機の能力を越えて、汎用機から パソコンへの置き換えが進んでいるといっても、汎用機 もさらに高機能になっています。 #汎用機の性能を必要とし、十分に活かす事ができる程に #企業及び人が成長できていないだけ。 >○ 家からそれほど遠くない。 最近は情報流出防止の為、客先に常駐しての作業が増えて きているので、どの部署を選んだとしても希望がかなえら れるとは限りません。 >○ それほそ忙しくない。 ソフト開発業務を仕事として選んだ以上、そればまず無理!! 少なくとも自分で作業量を把握しコントロール可能なレベル に行くまでは... そうすれば、少しは楽になりますが、その場合はより多くの 仕事を任せられる様になるので結局同じ。 #製造業の様に、1日に作成可能な個数から納期までに #作成できる個数が計算できる訳ではありません。
お礼
回答ありがとうございました。 COBOLは先細りという意見をたくさん聞いたのですが、 案外残るかもしれないのですね。貴重な意見ありがとうございます。
- zwi
- ベストアンサー率56% (730/1282)
大きな会社のようなので、今後のことを考えましょう。 プログラマ→SE→その先とステップアップして行くのなら、エキスパートになっても良いと思われる部門を選んだほうが良いでしょう。 得意技術がある場合は、それを行かせる部署を選ばないともったいないです。 ・COBOLと言うと汎用系のメンテナンスの仕事が多いように思われます。今後先端の仕事が出来る可能性は薄い気がしますが、安定した仕事が望める分野でもあります。でも、先細りかな。 ・JAVAなら、ネット系の仕事が主ですね。先端の仕事が多いだけに忙しそうです。 仕事の質で選ぶなら以下の二点にこだわると期待通りには難しいかも知れません。 ○ 家からそれほど遠くない。 ○ それほそ忙しくない。 しかし、配属部署を選べる会社に驚きました。人気部署は抽選になったりするのかな? 私の場合は最初の部署は勝手に決まりました。言語も配属先で決まります。その後は上司と相談して仕事もある程度選ぶことが出来ましたが、極端な分野に移るのは難しいかったです。同じ言語にこだわると仕事の幅を狭くしますから、ある程度複数の言語をこなせないとだめです。
お礼
配属部署は、こちらの希望と会社の意向を合わして決めるという方式です。COBOLをとって安定的な志向で行くか、JAVAをとって先端の仕事にいくか良く考えたいと思います。 回答ありがとうございました。
>どこに行こうかとても迷ってます。 その前に、会社はあなたの希望どうりに配属してくれるのですか?
お礼
回答ありがとうございます。 うちの会社は会社の意向と、自分の意向をすり合わせて配属先を決定する方式です。だから、どの部署に行きたいか?来週面接があります。
お礼
言語だけではなく、環境や人間関係も大切なんですね。 それは行って見ないとわから無いですけどいいところにいければよいなと思います。 回答ありがとうございました。