• 締切済み

知人を苦しめる方法

お世話になります。  知人が生活費がないため、お金を貸して欲しいとのことで、  善意で2004年から2006年にかけて、合計250万円貸しました。  (2007年1月から少しずつ支払っていくとの約束で。)  2007年1月に一度支払いがありましたが、それ以降支払いがありません。  (1万円のみ)   現在まで幾度となく携帯番号へTELしましたが、  コールするのみで電話に出ません。  メールもしましたが、返信はありません。  住民票を取り寄せ、住民票記載の住所へ行くも、  人がすんでいる気配がありません。  現在の職場も分かりません。    資産もないようですし、  正直、お金は返ってこないとあきらめています。が、  ただ善意を踏みにじられた気持ちで一杯です。  知人を苦しめる方法をお教えください。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.4

逃げた知人は働いてない人なのですか?働いているのなら取り立てましょう。 「返済出来る計画があってあなたに借りた」のですね。 あなたは善意でお金をあげた訳ではないのですね。 返済できる計画が有るならば普通は金融機関で貸してくれます。 でも金融機関で借りると返済しなくてはならず、取立ても怖いでしょう。 わざわざ知人(個人)に借りるのは、返す気がないからです。 あなたは善意で貸したつもりでしょうが、 あなたの善意を踏むにじったのではなく、 最初からあなたを狙って騙したのですよ。詐欺。犯罪。 気の優しいあなたなら取り立てないだろうと踏んでいるので、 一番苦しめる方法は、1円たりとも残さず利息共々執拗に取りたてる事です。 あなたのお金を取る事にしか興味がないので、返してもらう事しか苦しめる方法はありません。 借用書が有るなら、弁護士、裁判所、探偵・・・。 勤務先が分かったら、給料を差し押さえてもらいましょう。 裁判で「返済する決定」?の判決もらうと、知人は一生涯それを背負い、 いつであってもどこかで働いたら必ず返済しないといけなくなるはずです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.3

苦しめるだけで良いのでしたら 藁人形お勧めです。

参考URL:
http://www.urami.net/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.2

こんにちは 災難ですね。 「苦しめる」にしても「借金を取り立てる」にしても 居所がつかめないと話しになりませんよね。 現住所も勤務先もわからない状況では手のうちようが・・・ 幸い携帯は解約されていないようなので、 「さらにお金をかける」気がおありでしたら探偵事務所に依頼されるのは? 現住所と勤務先が判明さえすればまずは「回収」に動けます。 給与を差し押さえるなりどうにでもなります。ホームレスとかですと 厳しいですが・・・ ただ最悪「探偵に依頼したけど不明のまま」という更なる「お金の掛け損」の可能性もあります。 携帯番号だけで個人の居場所を突き止めるのは素人では無理ですし、 見つからなければ何もできませんし・・・ もちろんお金の貸し借りは「民事」ですから警察も介入してくれません。

loveosan
質問者

補足

お世話になります。  実は探偵に調査依頼も検討しました。ただ、  現住所と勤務先が判明⇒逃走を繰り返すと思われますので・・・。  如何思われますでしょうか? よろしくお願い致します。 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

貸した証拠があるなら、本人訴訟を。 相手の居所不明と言うことですから、公示送達になります。 勝訴したら強制執行ができるようになります。 あとは財産を探すなりして、追い詰めてください。

loveosan
質問者

補足

お世話になります。  貸した証拠としましては、借用書、メール内容ですね。  恐らくですが、財産をもっていないとおもうのですが、  それでも、公示伝達した方がよろしいですかね?    相手の財産の有無を把握する術は、具体的にはどのような方法でしょうか? よろしくお願い致します

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A