• ベストアンサー

ペットのネット販売

すいません。初歩的な質問です。ペットのネット販売って、禁止なんでしたっけ? もしくは、禁止じゃなくても、動物愛護団体がうるさいとか?すいませんが、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3345
noname#3345
回答No.5

特に禁止されているようなことはありません。 ネットで販売しているペットショップもありますし、最近はブリーダーさんも自分のホームページを持って、そこでオーナー候補さんとコンタクトを取られているところも多いですね。 私もネットで知り合ったブリーダーさんから猫をいただきました。 ただ、ペットショップは確かに「商品」として動物を販売していますが、ブリーダーさんはあくまでも「コンタクト」を取る手段として利用されている方が多いです。 そのため、ブリーダーさんに関しては「ネット販売」にはあたらないのではないかと思います。 ブリーダーさんの場合は、連絡を取ってこられた方に必ずご自分の繁殖された動物を譲るという事はありませんので・・・。(もちろん人にもよりますが) ペットショップの場合は、商品さえあれば販売しますので、通販法の表記が必ずされているはずです。 (少なくとも私が見た数店舗は、通販法表記がされていました) ペットショップで小さい頃に親から引き離され、狭いケージの中に閉じ込められて、餌も満足に与えられず発育不足で展示販売されるよりは、ネットで信頼の置けるブリーダーさんから譲りうける方が、同じ金額を出すならよっぽど良い個体が手に入りますよ。 基本的にペットショップで展示販売をしているのって日本くらいではなかったかな? 動物愛護団体が活発な国は、カタログなどで直接ブリーダーと取引をする形態をとっていて、店頭のケージに動物を閉じ込めて販売することはないと、なにかで読んだことがあります。 そういう点からいけば、動物愛護団体はペットショップ販売よりブリーダーがネット販売をする方が「虐待にならない」ととらえるのでは? 私なんかはペットショップに行くと、かわいそうで見てられないですけどね~。>展示されている子犬・子猫達 もちろん、問題もありますよ。 オーナー候補者もブリーダーさんの繁殖モラルなどをしっかり見極めて、取引する必要があります。 お金目当てのなんちゃってブリーダーも多いですから・・・。 そういう意味では「欲しい側」もしっかり勉強しなくてはいけないので、私は「飼う側」の意識向上としても良いと思いますけどね。 実際に会わなくても、この子だ!という出会いはありますし、ペットショップでだって、衝動買いはありますから。

その他の回答 (4)

noname#200366
noname#200366
回答No.4

こんにちは。 問題にはならないような気はしますが…… ただ、当たり前ですがペット「生き物」です。(ロボットペット以外は) 洋服や日用品を買うのと訳が違います。 一生涯のパートナーに……いえ、「家族」になるのですから、購入するのであれば、 きちんとペットショップへ行って実際に会って、【相性が合いそうな子】を自分の目で見つけて下さい。

noname#3598
noname#3598
回答No.3

禁止じゃないです。 たとえば、オークションサイト「ビッターズ」では かなりの種類の動物が出品されていますし。今、話題みたいですよ。

参考URL:
http://www.bidders.co.jp/category/category_931.html
  • Fujjy
  • ベストアンサー率18% (13/69)
回答No.2

こんにちは! ネット販売自体は禁止ではないです。 ただし、通販で・・・というのはお奨めできません。 ネット上に広告を出す程度が良いと思います。 また、金額が書いてあるのもいかがなものかと・・・

回答No.1

私の知る限りでは禁止ではないはずです。 というのも、 ネット(ホームページ)を利用してペットの売買をしているブリーダーさんがすごく多いので。 私の猫もネット上で知り合ったブリーダーさんから買いました。