- 締切済み
新聞を読まなくなったのはナゼ?
大学1年で、一人暮らししてる者です。 ちょっとしょうもない質問なので、 お暇な人、お付き合いお願いします。。。 私は小中高と、 毎日新聞をかかさず読んできました。 新聞読むのは大好きで、読まないと夜寝れないくらいで^^; (ほぼ全ての記事を読んでました。) そんな私ですが、 一人暮らしを始めるようになって、 急に新聞を読まなくなりました。 当然のように4月から購読してるので、毎日届いてるのですが 読んだのは2、3日です・・・ 読まずに捨ててる状態です。><; 読みたいとも思わないし、 だからといって購読ストップしようとまでは思わない・・・ これは何故なんでしょうか? あんなに好きでかかせなかった新聞を、 こんなに読みたいと思わなくなった自分が不思議です。。。 読む時間は十分あります。 自分のことだから、人に聞いてもしょうがないのかもしれないですが、 何でもいいので ご意見お聞かせ下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
一人暮らしで、気遣い・その他で余裕が無くなったのでは。 親と一緒の時は、親がすべてしてくれるので、時間が有ったのです。 私の場合は、メールとか携帯がなかったので、電車に乗ると新聞 見ていました。友人が車両を回って、棚の上に放置されている新聞を 集めてくれたので、いつも宅配プラス2紙は読むようになりました。 現在も、Y紙プラスおまけ(Y紙とると地方紙がおまけになる)の2紙を読んでいます。 海外にいるときも、1週間分まとめて来る日曜の午後は、新聞三昧でした。 新聞読んでいない人の無知にはあきれますが、地方では知らないことが多くあっても かまわないようです。 けいさつ官の不正にも、市役所の不正にも「法律に詳しいようですね。」と言われて 役所の人も、遅れています。 ”境○界騒動”を○印を抜いて検索で見てください。 私の誤植も有りますが、公務員の社会通念にもあきれます。
- japjiji
- ベストアンサー率45% (389/847)
それまでの生活環境で得られていた新聞を中心とした情報量・質が都会にでてきて一気に激変拡大したからでしょう。 限られた新聞紙面での情報には量・質・速報性なども含めて限界があります。 それが新たな大学生としての立場と自活などから、新聞情報への不満と新聞読む以前に直接肌で感じられる都会でのリアル情報への対応で脳内が混乱しているのではないかな。 一定落ち着けば情報整理が付くようになると思います。 今まで通り落ち着いて新聞に目を通して居てください。 そこでご提案です。 新聞と言っても朝日毎日読売産経日経東京フジゲンダイ・・・と各社の主義主張が紙面を構成しています。 それらを全て毎日読んでみるのも面白いです、一ヶ月でも良いですからお奨めします。新たな世界が見えてきます。 何事も客観的に。
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
漢字が読めないからでしょう(^_^;
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
ああ、なんかわかります。私もそうでしたよ。私の場合は一人暮らしをしていたときはニュースもほとんど見ませんでした。ニュースって、ひとりで見るものじゃないのかもしれないですね。そもそもニュースってあんまり楽しい内容じゃないですしね。やれ殺されただ事故で死んだだ騙しただなんだとね。それに比べたらバカなバラエティーでもつけておけばテレビから笑い声が聞こえてちっとは部屋の中も明るくなりますからね。 それでも職場の休憩室に新聞が置いてあるとなんとなく読んだりしますから、やっぱり「なんとなくそこにある」のが重要なのかもしれないですね!いやはや、心理学的に面白いかもしれません。そこを解読すれば新聞社への就職は確実ですよ!
- pyon_chan
- ベストアンサー率46% (81/174)
そこまで極端ではないですが私も一人暮らしをしてから読まなくなりました 実家 起きて台所に行くと新聞がおいてある 一人暮らし 起きて新聞を取りに下まで行くのが面倒 ってことで今は読んでません 実家に帰ると読んでますけどね 朝の生活スタイルが変わったのが原因ってことになるんでしょうか
お礼
回答ありがとうございます。 確かに実家だと、 誰かがテーブルに新聞を置いてあって 読みやすかったのかもしれないです。
- ken-dosanko
- ベストアンサー率36% (773/2115)
自分の場合 ゴミになるので,うっとおしい ゴミの減量化に取り組んでいるのに,それに反するような存在なので困る 長期不在にできない(きちんと止めてくれない) よみう○などはきちんと毎日入らないので,苦情言うのに神経がすり減る 新聞の勧誘員が来るようになるので,うっとおしい ネット新聞はタダで節約できる しかも情報が速い 字が細かくて読む気がしない 政治のニュースばかりで,うっとおしい 漢字が多くて,読むのが疲れる(辻ちゃん化現象かな...w) です.どうでしょうか,他の人は. 古新聞紙がほしいときは,100円ショップのキャンドゥでガラス製のもの買って,何枚か持ってOK.なので,別に古新聞紙にも困りません.
お礼
回答ありがとうございます。 確かに読まないならさっさと区切りつけて 購読やめるべきですね・・・ 節約になりますし。 考えてみます。
> 自分のことだから、人に聞いてもしょうがないのかもしれないですが、 そーですよね。 答えようとしていて、答えを書くのがおこがましいような 気がしてきます(・A・;) ほんとに違うかもしれませんが…見当違いかもしれませんが…。 ★ネットやテレビなどで、ある程度の情報収集ができるから ★読んでない新聞をためてしまうと、「読まなくては」という プレッシャーになり、無意識のうちに読むのが面倒になってしまって いる・・・ ★新聞以外の活字を読む機会が増えて、たまの休みは「読む」以外の ことをしたくなる・・・ ★購読料が負担になってきている・・・ こんなことを思いつきました。
お礼
回答ありがとうございます。 そんなの自分で考えろと言わずに、ご意見下さって嬉しいです。 ★読んでない新聞をためてしまうと、「読まなくては」という プレッシャーになり、無意識のうちに読むのが面倒になってしまって いる・・・ これ、そうかもしれないです。 玄関に積んだ新聞を見ていつもうんざりしてるので^^;
- SaySei
- ベストアンサー率32% (528/1642)
私の場合ですが、家族との会話に新聞のネタを使っていました。そのため、一人暮らしだとあまり読まなかった記憶があります。話す相手、話す内容を理解してくれる相手が近くにいれば、「ねぇ、聞いて~」と話題に出来るので読みたくなるということなのかもしれません。(相手のリアクションが楽しみですから。) 一時期、新聞の切り抜きにはまった時期があって、その時は面白い記事を探すために読んでいましたけれど。 逆に、友人は就職活動前になって新聞を慌てて取って読んでました。 ようは、モチベーションの問題ではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 そうかもしれないです!! 実家にいるときは妹とよく ニュースについて話したりしてましたから。 今は面白いの見つけても話す相手がいませんもんね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 ですよね!! やっぱり、「ひとり」になったっていうことが 変わった理由なのかもしれないですね。 実家では母や妹と事件について「ひどいね~」 って話したりしてたので。 ありがとうございました^^