- ベストアンサー
妻の実家には帰らないぞ宣言
我が家は毎年、東北にある妻の実家に夏休みに帰っていました。 一人娘を嫁にしてしまった私としては 年老いた一人暮らしの義母の元へ一家で出向いていたのです。 でも今年、とうとう宣言してしまいました。 「父ちゃんは今年は帰らない。自宅でしたいことをする。」と。 妻は明らかに嫌な顔をし、子供たちも「けっ」という表情。 「家族といるのがそんなに嫌なの!」という非難の嵐の中、 昨日、駅で見送ってまいりました。 実は妻の実家というのが田舎の何もないところなのです。 パソコンもビデオも車もないのです。 ですので結局1週間何もせずに実家でゴロゴロするだけなのです。 こんな無益な一週間にちょっと耐えられなくなってきたのです。 当然ながら休みは滅多に取れません。 やっととれた1週間の休みなのです。 やりたいことは山ほどあるのです。 でも、結婚以来18年、ずっと我慢してきました。 今年は仕事が結構神経を使う仕事に替わったこともあり、 休みに発散しないとちょっとアブナイ感じがしていたのです。 家族を見送った後、ビデオ屋に直行し、借りまくってまいりました。 趣味の楽器も弾きまくりです。 やりたかった書棚の整理や、製本作業なども即刻着手です。 明日からは行きたかったお店にグルメツアーです。 美術館やスパにも行こうかなと思っています。 けれど、 やはり家族や義母を“見捨てた”この選択には 自分でもすっきりしないものがあります。 週末に帰ってきた妻と仲直りするのも大変でしょう。 深刻に悩んでいるわけではないですが、 みなさま、私の選択はどうおもわれますか?
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (23)
- kismesaru
- ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.24
- ponponpon000
- ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.23
- na-fa
- ベストアンサー率10% (10/100)
回答No.22
- sakusaku04
- ベストアンサー率7% (6/81)
回答No.21
noname#90810
回答No.20
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.19
- noarin
- ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.18
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.17
- miffylove47
- ベストアンサー率15% (26/170)
回答No.16
- komikomi02
- ベストアンサー率15% (43/282)
回答No.14
お礼
OKWAVEの皆様、たくさんのご意見ありがとうございました。 ここにてまとめて御礼させていただきます。 この3日間、本当に好きに過ごさせていだきました。 観たかった映画のDVDにも、連日、夜を徹して取り組みました。 「フラガール」にはたっぷりと泣かせていただきました。 ネット上にころがっていた楽譜をダウンロードして印刷し、 綺麗に装丁するのも何冊も作りました。 行きたかった行列ラーメン屋も梯子し、 会社の宿題も・・・現在取り組み中です。 本当に有意義に過ごせました。(わたし的には、ですが) 妻は予定を早めて今夜帰ってきます。 冷たかった電話口の態度も、 今日はすごく朗らかな感じでした。 まぁどうなるかは今夜からが分かれ目です。 長い目で見ると家庭や夫婦のあり方が変化する第一歩かも知れません。 でも、もともとヲタク的趣味体質の私には こうした“自分の時間”はこの上なく大切なものです。 すべては自己責任ということで。 皆様本当にありがとうございました。