• ベストアンサー

便器に座るのが怖い

2歳3ヶ月の娘がトイレが怖いといって一向に慣れません。 女の子ということもあり発達は早い方で、 (それが良いって意味ではありません) オシッコとウンチが出たのはそれぞれちゃんと教えてくれますし、 ズボンやオムツを一人で脱いだり履いたりも完璧です。 オシッコの時なんて自分でオムツとズボンを脱いで、 おしり拭きでおまたを拭いて、 また新しいオムツ、ズボンをちゃんと履いているくらいです。 これらの事を考えれば今がちょうどトイレトレーニングの好機であると思うのですが、 どうにも穴の上に座るというのが怖いようで、 補助便器の上に座れません。「こわいー」と大泣きです。 お風呂で顔に水がかかるのや歯磨きもダメなので、 臆病者(よく言えば慎重、保守的?)なのか、 それとも自分のペースを乱されるのが嫌なのかな?そんな子です。 この手の恐怖感を克服する方法って何かありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m6eyrkaa
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.2

うちの子も一時そういうときがありました。補助便器を使っているとのことですが、大人用便器に直に設置しているのでしょうか? オマルから慣れさせてみるのも手かと思います。うちはオマルでできるようになってから、補助便器にしました。大人にしてみれば、なんら怖くないんですが、子供にしてみたら、落ちるんじゃないかとか、高さ的なこととか、またはトイレの閉鎖的なイメージから、なんとなく恐怖感がついてしまっているのかも。なので、あたしは自分がしているところを見せたり(笑)、トイレのドアを開けてみたり、後はトイレにしまじろうとかアンパンマンとか、可愛いポスターを貼ったりして、トイレが楽しくなるようにしてみました。慣れれば、恐怖感は消えてしまいますよ。 あと、パンツやトレーニングパンツに変えてみて、パンツの方がおしりが気持ちいいこと実感させてあげれば、いいかも。お気に入りのキャラクターのパンツにしたりして。 焦らず、ゆっくり進めてあげてください。

porriri
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱりオマルと補助便器は違いますか? 補助便器怖いならオマルが良いかなぁ…とは思っていましたが、 もし同じ結果だったらと思うと微妙に迷っていました。 体験談聞かせていただいて決めました。やっぱり買うことにします! あとはパンツやトレパンも、順序が後だと思いこんでいてまだ未使用でした。 とりあえず先に履かせてみるって手もありですよね。 ポスターも貼ってみます! あとは焦らず、本当ですよね。 条件がわりと整っていたばっかりに、逆になんだか焦りすぎていたような気がします。 考えればいろいろ手はあるものですね! おおいに参考になりました!早速実践したいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#49071
noname#49071
回答No.3

うちもそんな時期がありました。 私は思い切って中断することをオススメします。。 トイレって言葉を発さない。(笑) ママが行くときは「トイレ行ってくるね」とサラリと。ついてくれば見せるし、ついてこなければそれで終わり。 キャラクターや何かで飾ったり絵本読んだり色々してみましたが、親が「何とかトイレに慣れてほしい・・」なんて思っていれば思っているほど、 ダメなものかと。子どもって敏感ですものね。 あとは、トイレを変えてみる。ご実家とか、デパートのキレイなトイレとか。。 自分のペースをしっかり持っている子と、お母様がわかっていらっしゃるなら、 そのペースを大事にしてあげてくださいね。 ずっとオムツの人なんていないんですから。

porriri
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かにあの新生児期の、寝かそうとすればするほど ダメだった頃を思い出すと子供の敏感さは納得です。 実家は同じマンション内で全く同じ感じなので、 デパート等行ってみようかなぁと思います! 良くも悪くも人の言う事聞かない子なので、 (別にイタズラやわがままなタイプではないんでまぁマイペースという事かと) 親が見方になりしっかり見守ってあげたいと思います。 ありがとうございました!

  • youko_may
  • ベストアンサー率33% (60/178)
回答No.1

どうして怖いのか聞いてみましたか? もし、水の中に落ちそうで怖いというような理由で怖がるのであればまずは怖くない、というのを教えることが大切だと思います。例えばデパートなどに行くと子供用の椅子付きトイレがありますが、そういう場所でお母さんがトイレをしている、怖くないよ、という姿を見せてあげるのはどうでしょうか。 また、トイレは楽しい場所というのを教えてあげるのも良いかもしれません。ECってご存知ですか?エリミネーションコミュニケーションと言って、排泄時のコミュニケーションのことなのですが、それを実践するとトイレが楽しくて自分でするようになることもあると思いますよ。URLご参考になってください。

参考URL:
http://babi.boo.jp/ec2.html
porriri
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お風呂やプールが大嫌いなので水が怖いか、穴に落ちそうな感じが怖いかのどっちかだとは思うのですが、 そこまで細かく喋ってくれませんでした。 私のトイレはいつもちょっかい出しにくるのですが、 いざ「トイレでおしっこする?」って聞くとピューンと逃げて行きます…。 ECは知りませんでした! 読ませていただきましたが、とても興味深いですね。 実は義母が1歳代前半でのオムツはずし(ダンナ兄の)に成功していて、 どうにも理屈がつかめず不思議に思っていたのですが、 無意識にこういう事をしていたのかもしれませんね。 これから少し勉強させてもらいます。 ありがとうございました!

関連するQ&A