- ベストアンサー
トイレトレーニング開始のタイミング
1歳7ヶ月の男の子です。最近、うんちの後、股のところを押さえて「ん」と知らせに来たり、お兄ちゃんがトイレに行くのを見て、自分も便器に座りたがることがあります。補助便座に座らせてみましたが、もちろんまだうまく出ませんでした。これは、トイレトレーニングのきっかけになるかも、と思い、朝起きたときなど便器にすわらせ、2回ほど偶然だとおもいますが、おしっこが出ました。おしっこが出たこともわかったかな、と思いましたが何度かトイレにつれていくうちに、だんだんイヤイヤ、と首を横に振るようになりました。 無理してトイレに行っても、よくないかと思い、ここ2.3日はつれていっていません。2歳過ぎてからでも良いと思っていたのですが、子どもが関心を示したときがチャンスのような気もします。 上の子は、2歳ごろでしたが、保育園に行っていたので保母さん任せで、気がついたらオムツが取れていたので、よくわかりません。 このまま続けた方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供を保育所に預けているワーキングママです。 保育所っておしめが取れていない子供たちが一緒になってトイレに行ってますよね?子供心に「自分はできた!」って自慢したいんじゃないんですか?でも家にいてるときは別ですよね?無理に連れて行くと本当におトイレに行くのがいやになったら困りますよね・・・。 実を言うと、長男は保育所に通っていたのにもかかわらず、三歳になるまでおしめが取れませんでした。長女は2歳になる前におしめが取れました。もちろん保育所へ通っていました。次女(2歳)はまだ取れません。・・・子供によってもまちまちです。 私は基本的に3歳になるまでに取れればOKだと思っています。 それに2歳を過ぎると子供のリズムができてくるはずなのでもう少し様子をみて、子供が行くと行ったときに連れて行く方向にしてみればどうでしょうか? アドバイスになってなかったらすいません。
その他の回答 (2)
- kuni210
- ベストアンサー率8% (2/24)
お子さんの様子を見て、合わせて見ては? うちの子は、2才10ヶ月で取れました。 でも、実際に取れるのにかかった日数は、1週間ほどでした。 気がついたら、ちゃんと「おしっこ」って言ってトイレに連れて行くと、 できるようになってました。 「そんな、ウソみたい~」って思われるかもしれませんが、 実は2才の夏に私はオムツをはずそうと躍起になっていて、 毎日のように叱りつけて叩いていました。 そのうち子供も私におびえるようになってしまい、 悩んだ挙句、諦めました。 それからは”必ずいつかはとれるんだ”って思って、なんにもしませんでした。 けれど、3才を前にして、お友達で何人かがトイレへ行くのを付いていくうちに、 ある日突然「こうちゃんもトイレ行く」と言い出したんです。 半信半疑のままトイレへ連れて行くと、ちゃんとおしっこできました。 ものすごくうれしかったです。 それからたまに我慢し切れなかったり、 遊びに夢中でおもらししてしまったこととかありましたが、 途中でダメになってしまうこともなくすんなり取れて、 とてもびっくりしてしまい、拍子抜けしたくらいです。 お子さんが”行きたい””おしっこしたい”という気持ちを、 大事にしてあげてほしいです。 「おしっこ、うんちはトイレでするものだ」ということが、 ちゃんと理解できていないうちに、強要してしまったりするのは、 逆効果になりかねませんから、あくまでも子供の自主性に任せてみてはいかが?
お礼
お答えいただき、ありがとうございます。 1週間で自分で「おしっこ」が言えるようになったんですか!?すごいですね。 たしかに、子どもが自分で理解しないと、無理なものは無理なんですよね。 早く取らなきゃ、と思っているわけではないんですが、子どもからのサインを見逃してはいけないような気がして、このままやめてしまってもいいのかな~と…。もしかして、これが子どもの意思なのかも…。 とりあえず、しばらく様子をみて、あせらずに頑張ります。 貴重なご意見、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
- munyuo
- ベストアンサー率25% (2/8)
こんばんは。うちの上の子は2才頃とれました。親も声をかけて一生懸命トイレにつれていきました。こどももいやがらずに行きました。トイレトレーニングは一ヶ月位かかりました。下の子は2才6ヶ月まで,ずるずるとオムツのまま過ぎてしまいました。上の子と同じ頃に,トレーニングをしてみましたがトイレにさそっても,”いやだ”とぜんぜんだめでした。2才6ヶ月過ぎにもうそろそろいいかなと思い,家の中ではパンツ一枚でいました(ちょうど夏だったので)。3日間パンツが何枚あっても足りない位おもらししましたが,4日目に”おしっこでそう”とおしえました。それからは,トイレでできるようになりました。 結局はその子によってなんですよね。すみません,そんな事わかってますよね。。。いやがるなら,一旦中止したほうが,子どもも親もストレスにならないと思いますが。。。
お礼
お答えいただき、ありがとうございます。 うちの場合は、私はまだまだ先でいいかな、と思っていましたが、子どもがトイレに関心を示したり、うんちを知らせたりしてきたので、コレってもしかして?…と少しあせってしまいました。 まだ2歳にもなってないんだし、しばらく様子を見て、子どもが行きたがったら連れて行く程度にしようかな、と思っています。 貴重なご意見、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
お礼
お答えいただき、ありがとうございます。 私も、幼稚園にはいるまでにとれればいいと思っています。まだ、全然トレーニングなんてする気もなかったのですが、子どもがうんちを知らせたり、便器に座りたがったりするのでこのチャンスを逃すといけないかも?と、勝手に思い込んでしまったようです。 行きたがったら連れていけば良いし、いやがったらやめればいいんですよね。 貴重なご意見、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。