体育大会の旗ですか・・・。
懐かしい~。私も昔同じようなことをやりました。
それも、色は黄色!
私たちの時は、4パターンぐらいの物をた~くさん作って、それをひもにつけてましたけど、akane5163さんは、いろんな模様の旗をたくさん作るのですね。
書いてた模様は黄色に黒字で数字(クラスの数字です)、星をデザインしたもの、幾何学模様、もう一つは忘れちゃいました(ごめんなさい)。
あと、みんなでうちわも作ったのですが、交通標識の子供が二人手をつないでるやつ(これも黄色に黒ですね)でした。
私が思い浮かぶ黄色い物は「菜の花」、「ひまわり」、「小学生の帽子」、「ドナルドのくちばし」、「レインコート(子供用って黄色が多いですよね)」・・・。
う~ん、かなり強引に思い浮かべてみました。
あまり参考にならないかな~。
素敵な旗がたくさん出来ると良いですね、
お礼
ありがとうございます!!それを書いてみます!!!