- ベストアンサー
新潟県民FM放送(FM PORT)について
こんにちは。初めて質問させていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。 新潟県民FM放送(FMポート)についての質問なんですが、特に際立った性能もないいわゆる普通のアンテナ及びラジオで受信する際、国道49号線沿いの県東地方ではどこまでが限界でしょうか?またその際の周波数は幾らになるでしょうか? 自分で試してみたところ地点では『道の駅 阿賀の里』付近、周波数は79.0MHzであるような事が分かったのですが、実際にはもっと東(津川地区など)でも受信が可能なんでしょうか?また、検索してみたところ福島県西部でも受信出来るらしいという情報もあったんですが、実際のところどうなんでしょう? こんな質問させていただくのも、実はFM PORTのある番組を聴きたいがために毎週、福島県会津坂下町の実家から車で49号線を使って新潟まで通ってる次第でありまして(笑)わざわざ移動しなくても他に受信する手段は様々あるようですが、どれも相応の投資が必要らしく、せめて少しでも移動距離を短くしたいと思い、アドバイスをいただきたく投稿させていただきました。 かなりマニアック、また文章力の無さ故に分かりにくい話になってしまって申し訳ありませんが、些細な事でも何か情報をいただければ嬉しく思います。どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新潟県人です。 PORTの周波数は長岡から北地区(新潟市や、阿賀地区もそうですね)が79・0MHzで上越地区が83・2MHz、魚沼が87・9MHzです。 FM放送の難聴取地帯の、ひとつの解消法はテレビの同軸ケーブルを利用してテレビアンテナに繋ぐって方法があります。 中古のアンテナを買ってきて新潟方面ぬい向ければもしかしたら自宅でもPORTが聴けるかも知れませんね。 坂下だと、もしかしたら魚沼の周波数帯の87・9MHzを拾うかも知れません。 余計な質問かも知れませんがどの番組がすきなのでしょうか? 福島の方を魅了するPORTのプログラム、ナビゲータって一体誰なんでしょう? ちなみに私は島村仁さん・松本愛さんですね。あ、あと遠藤麻理さんの毒吐きっ放しのトークも絶品ですね。(笑)
その他の回答 (1)
- kazuaki721
- ベストアンサー率0% (0/1)
週に1回ほど会津若松市の河東町から新潟市へ帰ってますが、今日新潟から戻ってくる時に七折トンネル出たときからFM PORTの79.0MHZにあわせて走ってきたら湯川村のローソンを過ぎた辺りから次の信号までの間と、河東町に有る河東学園からの上り坂で良く聞き取れました。 NO.1さん回答をやってみて自宅で聞ければ一番良いのですが、車で移動して聞ける所まで行くのであれば新潟に向かうだけではなく、新潟方面に開けている高い所をへ行ってみては如何でしょうか。 好んで新潟へ行くのでしたら話は別ですが。
お礼
kazuaki721さん初めまして!ご回答いただきありがとうございます。 実はKnfciさんから教えていただいた方法の簡易版として、試しにTVアンテナのケーブルをオーディオの端子に繋いでみたところバッチリ自宅で受信できました!(補足として投稿したんですが、何故かかき消されてしまったようです・・・ しかしながらKazuaki721さんから教えていただいたお話も車で移動中に聴きたいという時に活用させていただきたいと思います。近所で受信出来るとは夢にも思いませんでした・・・何でも試してみるもんですね。 ご回答本当にありがとうございました。
お礼
Knfciさん初めまして。ご回答いただきありがとうございます。 明日紹介していただいた方法を電気店で相談してみようと思います。確率は低いかもしれませんが、万一実現できたら天国ですしね! 魅かれた番組は毎週日曜日のプログラム「ナイトアイ」です。松本愛さんいいですよね!トークだけでなく内容も凄く面白いです。地元のFM局にはこういったコンセプトの番組が皆無なので羨ましい限りです。地域クオリティの差・・・ではないのかな。そちらのディレクター一人提供してもらいたいもんです(笑)