- ベストアンサー
デスクトップの本体の部分が熱いです。
PC初心者です。 家のパソコンなのですが デスクトップの本体の部分が熱いです。 できれば熱くならない方がいいですよね。 どうすればいいでしょうか? このままではまずいでしょうか? もう1年以上使用しています。 毎日5時間くらい使用しています。 たまにフリーズします。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2さんの言うとおり、まずは掃除ですね。 私も今日ひさしぶりにパソコンを掃除したところ、 扇風機みたいな音がしていたのが、ずっと静かになりました。 排気口から流れてくる空気の温度もかなり下がり やけどしそうに熱かった熱風が、今はほんのり人肌です。 掃除するときの注意はいくつかありますが、 ・振動を与えないこと。 ガタン、ゴトン、とか乱暴に置いたりしたら駄目です。そーっと。 ・部品に触らないこと。 掃除機を使うときはかなり離して使いましょう。 先端が部品に当たって故障する危険があります。 ・静電気に注意。 掃除する前に水道管などの金属を握って、体内の静電気を逃がすこと。 これが一番重要です。忘れないように。 あとほこりを吸いとるハタキとか、あれ静電気のカタマリですから絶対使っちゃ駄目です。 ・エアーダスター 家電量販店で売っている、空気を噴射してほこりを吹き飛ばすスプレーです。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/3329871.html パソコンを掃除する時に、これがあるとないとでは大違いです。 掃除機では取れない細かいところのホコリも根こそぎ取れますから。 注意点としては「逆さでも使用できる」ものを買うことです。 この表示がないものは、逆さに使用すると内部の液が出てきてしまいます。 そうなったら悲惨どころの話じゃありません。 液まみれになったパソコンを前に「掃除なんかするんじゃなかった…」と ひたすら後悔と絶望にさいなまれ続けることになります。 こういう悲劇をさけるためにも、逆さに使用できるものを買いましょう。 あとは、ほこりが舞い上がるからその対策。 風通しのよいところか、汚れてもいい所で掃除しましょう。 わたぼこりが大量に積もっている場合は、掃除機を”遠くから”使って 大雑把に吸い取らせた後にエアーダスターを使うといいです。 余裕があればフルパワーにした掃除機との二刀流で 舞い上げたほこりを片っ端から吸い取っていくという技も使えますが、 なれないうちは掃除することに集中したほうがいいと思います。 それと、エアーダスターは離して使うこと。 噴射してみればわかると思いますが、かなり強力です。 10cm以上離して使っても十分ほこりは飛ばせるので、むやみに近づけないこと。 ファンは特に気をつけましょう。エアダスターの強力噴射で ファンを勢いよく回転させてしまうと、故障してしまう危険もあります。 少しくるくると回るだけなら大丈夫なので、加減しながら使ってください。 掃除の方法は、初心者の場合は内部の部品をはずさないようにしましょう。 背面のコードをはずして、掃除する場所に移動して、ネジをはずして、カバーをあける。 ほこりをとって、カバーを閉める。ネジを止めて、元の場所に戻して、ケーブルをつなぐ。 これだけです。 内部のコードなどが邪魔で掃除できない部分もあると思いますが、 そういうところは無理に掃除しなくても大丈夫です。 下手にいじって後で困るよりはずっといいですから。 エアダスターで掃除できる範囲のほこりを吹き飛ばすだけでも、 かなり温度は違ってくると思いますよ。
その他の回答 (5)
心配しなくても大丈夫ですよ 多少熱くなっても壊れませんから ゆえにメーカー側わユーザーのことわまったく考えてませんよ 売れればいいのです。 それにフリーズしてあたり前としか思ってません 長く持たせるのであれば 涼しいところクーラーか扇風機の所へ
お礼
大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
程度にもよりますが、パソコンは熱くなるものです。 ただ、フリーズしたり電源が落ちたりするようなら冷却異常を考える必要があります。 通風口を塞いでいないか、通風口が埃まみれになっていないか、パソコンの内部に埃が溜まっていないか、冷却ファンは回転しているか確認して下さい。 これらに問題がない場合は一度パソコンメーカへ相談して下さい。
お礼
大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。
- Mtakanashi
- ベストアンサー率20% (238/1140)
確かに出来れば、熱くない方がよろしいですね。 温度が上昇するとPCの寿命は確実に縮まります。 ただ、ある程度の発熱は仕方ないので、単に熱い というだけでは、最終的な判断はできません。 最近のPCは結構熱いので、装置の型番や構成情報 温度と正確な測定箇所といった情報が必要です。 ちなみに フリーズの原因が温度であれば、早急に対策が 必要ですが、他の原因の可能性が高いです。 #2の方の言われているように掃除をした上で、 定期的にデフラグをしたり、OSをXPや2000にして 安定性を高める方が宜しいかと思われます。 メーカ製PCは、普通毎日5時間程度使っただけで フリーズしません(日本メーカ製PCの場合)
お礼
大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。
- bakeratta
- ベストアンサー率24% (317/1288)
パソコンのスペックが判らないのですが、ある程度使っていると、 綿ゴミがPC内部にたまってそれが断熱材の効果を持ってしまって、 熱くなることがあります。 掃除の仕方を判る知り合いにでもお願いして、綿ゴミ掃除を して貰ってはいかがでしょうか? 私もデスクトップですが、筐体は結構暖かいですよ。 ^^; でも、フリーズするのは頂けないですね。 熱のせいもあるでしょうけど、、、、。 スペックを書いてみてください。 (メーカーPCであれば、型番とOSを・・)
お礼
自分だけのPCではないため 型番などはよくわかりません。 すいません。せっかくご親切に。。。。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。
- moyashi418
- ベストアンサー率31% (73/230)
5時間使えば必ず熱くなりますよ。 メーカー製ですか?それなら一応普通に使っていて壊れることはないですが。不安定の原因にはなります。 自作PCだといくらでも熱対策できんるのですが、メーカー製はほとんど無理です・・・ べたな方法ですが扇風機をあててやるといくらかましになります
お礼
もちろんメーカー製です。 扇風機でも効果ありなんですね。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。
お礼
やって見ます。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。