- ベストアンサー
糖尿病とバナナは相性がよくないのでしょうか
知人から「以前は好きでバナナをよく食べていたが、糖尿病になってからどうも食べると身体がだるくなるのでやめている」という話を聞きました。 バナナは色々なところで健康に良いと聞くので両親などにもすすめていたのですが、父は糖尿病のきらいがあると医者に言われたと言っていたらしいので注意したほうがいいでしょうか。 それともたまたま知人がそういう風になっただけでしょうか。 何かご存知の方、お教え頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
糖尿病の人は、エネルギーを燃焼できるように体を温める食品をとって、体を冷やす食品を控えたほうが良いです。 http://www2.starcat.ne.jp/~kkpha/kakuronn.htm#糖尿病 バナナは南方で取れるので、体を冷やす作用があるので糖尿病の人は控えたほうが良いかもしれません。 食べ物の陰陽で検索すると、何が体を冷やすのか詳しく載っていると思います。
その他の回答 (4)
- kokoreko
- ベストアンサー率29% (79/267)
いろいろ回答あるようですが、 私が強く言いたいのは 吸収が早い=血糖値を急激に上げる ということです。 食事で油まみれのホイコウロー、ご飯、ジュース、杏仁豆腐 を食べて、ま、そこそこ上がるでしょうが、 これらを油抜きしてジュースにしたら急激に上げます。 同じカロリーなら、腹持ちがいい=血糖値を穏やかにあげる、です。 油(適量)食物繊維、形の大きいもの、、などは吸収を穏やかにする ということです。
お礼
食物繊維はともかく油にも吸収をおだやかにする効果があるとは知りませんでした。なるほど、「腹持ちがいい」かどうかが基準になる訳なのですね。参考にさせて頂きます。 貴重なお話ありがとうございました。
- shi_ma49
- ベストアンサー率0% (0/9)
私の父が高血糖と診断されカロリー制限がかかるようになってから、母が医者から教わったレシピで野菜果物ジュースを作ってます。 その中にバナナが入ってますので、バナナがダメと言うことはないと思います。 ただ、果物は総じて糖分が多いので、摂取量に気を配る必要はあると思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 なるほど、お医者さんに教わったレシピであれば悪いものを入れる筈はありませんよね。野菜などを一緒に入れることによって糖分の吸収を和らげるところがポイントといったところでしょうか。 貴重なお話ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
- renmiro
- ベストアンサー率34% (66/189)
このような意見がありますので、糖尿病の方は避けられた方がよいかもしれません。 http://tounyou.byouki1.com/archives/50296861.html
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 よく聞く話とはかなり異なる意見もあるのですね。こうなると素人判断は危険なのかもしれませんね。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
- kokoreko
- ベストアンサー率29% (79/267)
ばななはGI値が比較的たかく、急激に血糖値をあげます。 血糖値をあげやすいものは簡単に言うと 構造が簡単なものほど簡単に吸収される=血糖値を簡単にあげます。 もしバナナを食べたければ、一緒に吸収の遅いものを とればずいぶん吸収が遅くなります。 わたし個人的にはその製品単体でとったとき 30台までなら比較的安心、40なら注意、50なら心配、100 、、、なにそれ、、って感じかな、、、、、、 あと日本人の食事にデザートは不要です。少なめに、、、。 (ご飯で炭水化物を十分取っているので、、、)
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 なるほど、GI値が高いんですか。ご飯が高くてパスタが低いというような話は聞いたことがありましたが、果物などにも色々ある訳なのですね。参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。
お礼
なるほど、身体を「温める」食品と「冷やす」食品という観点が重要な訳なのですね。暖かいところで採れるものが身体を冷やすというのは非常にわかり易いです。やはりバナナを特に単体で食べるようなことは気をつけるに越したことはなさそうですね。 貴重なお話ありがとうございました。