- 締切済み
変な文字が...
今日は。実はWindowsXP SP2 ホームエディションを使用しています。ssiefr.e program npt found-skipping suto check という文字がWindowsXPの起動画面の次のシーンのバックが青になった時必ず表示されるようになりました。spyウイルスソフトの メジャーの2つは試しましたが、ダメ。他ノートンも駄目。答えを求めグーグルで検索しましたが、どうやら答えがのっているみたいですが英語のサイトなので、全然読めませんでした。これは、悪い影響があるスパイウイルスか何かなのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- あるてみ(@artemi39)
- ベストアンサー率43% (75/174)
回答No.4
補足
有難うございます。Diskeeper 2007はインストールしていません... 変な文字ですが、私も書く時慌てていまして正確にはssiEfr.e program not found-skipping autocheck となっています。いろいろspyウイルス検知ソフトでやっても発見されないので、spyウイルスではないのでは?とも考えております。一体なんなんでしょうか???たちの悪いものでなければいいのですが?http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGIH_jaJP212JP212&sa=X&oi=spell&resnum=0&ct=result&cd=1&q=ssiEfr.e+program+not+found-skipping+autocheck+&spell=1 グーグルで検索したときの表示です。英語ばかりでさっぱり...ssiEfr.eで検索しても出てきます。確かに自己責任にて海外フリーソフトを使用していたりしますが、安全性には配慮しているつもりではいたのですが、我が家の2台のPCでだいぶ前から同じ症状が出ています。害が無ければ文字が出るくらいは気にしないのですが、ほんとお知恵を借りたいです!